見出し画像

アルムナイの方からの嬉しいご報告

先日、アルムナイの方から
「お会いして話がしたい」とご連絡をいただきました。

お会いしたところ、
「デジフルのおかげで転職できた」という
大変うれしいご報告でした。

「年齢を考えると難しいと思ったし、
実際に厳しかったけれど、
キャンプで得たマインドがあったから
トライし続けられた」と。

嬉しそうなお顔からは、挑戦し続けたことが
大きな自信になっているのが伝わってきました。

こういうお話は逆に元気をいただけますよねー。
ツイてるw

ところで私は、大学生の壁打ちもやっています。

主に就職や進路に関する相談ですが、
逆に彼らから20歳前後の経済圏を学ばせてもらっています。

数ヶ月前、
「やりたいことがわからない」と悩んでいたある学生。

今では「どの企業が自分を選ぶのか、楽しみ」
とまで言えるようになりました。

選ばれるのではなく選んでやると考え直したことで、
すでに最終選考をいくつか突破。
希望する業界への内定が見えてきています。

彼が変化したのは
「今しかないこのチャンスを使い切ろう」
「いろんな業界を覗きに行けるのは、今しかない」

と、今に集中したと言うんですね。

転職に成功された方も
現在就活中の彼も

今に集中することで、
行動そのものを前向きにして、
結果にもつなげたと言えると思います。

前向きになったから結果につながった、ではなく
前向きにしたから結果につなげた、です。

進取果敢と言うのでしょうか。
果敢に取り組む人には、自然と良い風が流れるものです。

さて、年始のタイミングに
あなたも何か新しい挑戦を考えてみませんか?

私は小林オーナーの「まず、xx」を実践しています。

私もやっていますが、これはオススメです。
食後の歯磨き並みに習慣づいてきましたw

デジタルな振る舞いなら
果敢に踏み出すハードルもグッと下がって
果敢になるほどじゃなくなります。

今日はここまで。
あなたもツイてる!素敵な一週間をお過ごしください。

私たちのパーパス
人生100年時代を生き抜くデジタルマスターを育てる
カチカチ


いいなと思ったら応援しよう!