[電子工作] ガイガー管Si14bを使ったイガーカウンタ製作
eBay経由で、パイ型ガイガー管Si14bを入手しました。これは、雲母窓を備え、ベータ線、アルファ線も検出が可能とのことです。
とりあえず、過去の経験を活かして、DC450Vのフライバック昇圧回路を組んで、検出信号を、音声信号として取り出せるようにしました。
次は、ケース製作です。ちょうど、塩ビパイプのジョイントにうまくはまりました。
XIAOマイコンで、検出信号をカウントすることにしました。この結果、自室の背景放射は、空間線量で、40cpm前後で上下していることが分かりました。今、使っているガイガー管J305βγの約3倍の感度になりますか。
更に、アナログ電圧メータをマイコンで駆動して、CPM値を表示することにしました。
ミネラルマルシェで購入した同位体元素混じりの鉱物も、後日、測ってみよう。
TBD
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?