![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30881351/rectangle_large_type_2_b9468358827ff4d1c3bd45664b425177.png?width=1200)
D2Cの先駆者が語る「Amazonで、いかにD2Cブランドを構築するか?」ベルロイCOO リナ・カラブリア氏
D2Cという言葉がまだ存在していなかった頃から、そのビジネスモデルに着手していたバッグブランドのベルロイ(Bellroy)は、まさに先駆け的存在だ。
そんな、ベルロイは2013年、Amazonへの出店に踏み切っている。自社プロダクトが第三者の手によってAmazonで流通されており、自らは出店していないにも関わらず、配送が遅れた際は「ベルロイは配送が遅い」と、あらぬ評価を受けることがあったからだ。つまり、知らぬ間にブランド体験が構築されていることに対して、懸念があったという。
「プロダクトの中にこそ、ベルロイのブランドが存在するのだと感じており、顧客が購入したい場所でプロダクトを販売することが、私たちの役割だ」と同社COOのリナ・カラブリア氏は語る。
2020年4月に米DIGIDAYが開催した、Amazon戦略の最前線について語るオンラインイベント「Amazonストラテジーズ・ヴァーチャル・フォーラム(Amazon Strategies Virtual Forum)」から、「ビルディング・ア・DTCブランド・オン・Amazon(Building a DTC Brand on Amazon)」と題した同氏のセッションをDIGIDAY Videoとしてお届けする。<動画再生時間:約21分>
ここから先は
0字
¥ 1,000
DIGIDAY[日本版]はデジタルマーケティング戦略に特化した、エグゼクティブのためのバーティカルメディアです。 会員限定コンテンツでは独自の情報網を生かしたWhitePaperや限定イベントも実施しております。