![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118623758/rectangle_large_type_2_2fbd0257497a2d8f84cadf246dfe057e.jpeg?width=1200)
IMF、ユーロ圏経済、見通し引き下げ。
ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2023年10月11日に、IMF(International Monetary Fund/国際通貨基金)が「IMF Blog」で2023年10月10日に公開した世界経済見通しの「Economic growth」で、ピエール-オリヴィエ・グランシャ(Pierre-Olivier Gourinchas)が「Resilient Global Economy Still Limping Along, With Growing Divergences(回復力のある世界経済はなおも足を引きずり、格差は拡大している。)」と言い、ソフトランディングの可能性は高まったが、成長予測はここ数十年で最低となると報告した。
![](https://assets.st-note.com/img/1697017843419-HO61F0A6ko.jpg?width=1200)
ユーロ圏20カ国の2023年のGDP(Gross Domestic Product/域内総生産)が前年比0.7%拡大するとの見方を示した。2023年07月時点の前回予測から0.2ポイント引き下げている。
![](https://assets.st-note.com/img/1697017858518-oWMWmvOTsY.jpg?width=1200)
ユーロ圏の主要国で明暗が分かれ、ドイツがマイナス成長に沈む一方、フランスやイタリア、スペインはプラスを確保すると予想する。
![](https://assets.st-note.com/img/1697017874338-ZGy42xBPAz.jpg?width=1200)
今年の成長率見通しを国別に見ると、ドイツはマイナス0.5%と、前回予測から0.2ポイント下方修正。
一方、フランスは0.2ポイント引き上げて1%とした。
イタリアは0.4ポイント下方修正し、0.7%の伸びを予想。
スペインは前回と同様、2.5%の成長を見込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1697017892053-MPoXIpycek.jpg?width=1200)
IMFはユーロ圏経済について、回復傾向にはあるものの、そのペースは米国より遅いと指摘。
![](https://assets.st-note.com/img/1697017906229-BJP0lBdkYs.jpg?width=1200)
2022年03月07日に、私が指摘したロシアによるウクライナ侵攻で、バイデンが仕掛けたアメリカだけが儲かる戦争ビジネスは、アメリカが自慢できないが、実に成功している。
![](https://assets.st-note.com/img/1697017937658-spIuSRclut.png)
ウクライナ危機の影響が大きいことや、これに起因する貿易条件の悪化、エネルギーの輸入価格の高騰を背景に、GDPはコロナ禍前の水準をなお2.2%下回っているという。
ウクライナ戦争で、エネルギーのヨーロッパ販売は、それまでゼロであったが、ロシアアから手を引いた分が、一気に米国に流れ、急拡大した。
処理に困っていた在庫の武器を処理もできた。
米国にとって、最大の困った武器は、膨大な核兵器である。いつ、どこで核兵器を使うと言い出すか>
それを言いやすい環境を作るために、ロシアが核兵器を使うと言っている。
ロシアも、その作戦に同調している。
使った方が負けだと、プーチンもバイデンも知っている。
最悪なのは、EU(European Union/欧州連合)加盟国である。
米国は、EUを助けようともしない同盟国である。もちろんプーチンもEUを助けない。
一方で、ユーロ圏経済の成長率は来年には1.2%に加速すると予想。ただ、1.5%とした前回見通しからは引き下げた。
イギリスの今年のGDP成長率見通しは0.1ポイント引き上げ、0.5%とした。ただ、来年については0.4ポイント下方修正し、先進7カ国(G7)で最も低い0.6%にとどまるとみる。
世界経済全体の成長率は、今年は前回と同じ3%を予想。来年の見通しは2.9%と、0.1ポイント引き下げている。
2023年10月10日---ドイツの2州議会選、国政与党3党SPD、緑の党、FDPは惨敗。
2023年09月22日---ゼレンスキー大統領「支援なければ敗北」と、共和党幹部に直訴。
2023年09月22日---ゼレンスキー大統領、ウクライナ戦争を終わらせる方法を提言。
2023年09月22日---カナダは戦争拡大支援の大統領。インドの首相とは相容れない。
2023年09月20日---混沌とした世界で、人々は内なる平和を見つけることができるか?
2023年09月19日---ヴァンクーヴァー殺人事件。
2023年09月17日---NATO長官ストルテンベルグ、「我々はウクライナでの長期戦争に備える必要がある。」
2023年09月13日---世界の新しい武器商人。ドローン、戦闘機、戦車を安く買える場所。
2023年09月05日---アメリカに嫌われた者同士が、手を組んだらどうなるか?
2023年09月05日---新世界の秩序はどうなった?
2023年08月28日---世界経済の分断がもたらす高いコスト。
2023年08月25日---ウクライナ戦争が続けば、 バイデン大統領支持率が高いという危険な結果。
2023年08月25日---米国やEU、イギリス、NATO、日本がいない巨大組織誕生。
2023年07月21日---米国、ウクライナにUS$4億の新たな軍事援助を計画。
2023年05月28日---ウクライナ当局、クリミア大橋爆発へのテロ関与認めた。
2022年09月06日---エネルギー源の輸出入で、中国とヨーロッパがロシアの軍資金を満たす方法。
https://europe.nna.jp/news/show/2576834
https://www.imf.org/en/Blogs/Articles/2023/10/10/resilient-global-economy-still-limping-along-with-growing-divergences?