見出し画像

インド商工省の資料によると、インドで2023年4~5月に、スマホ輸出額が急拡大。

タイムズ(The Economic Times/電子版)」は202307月31日に、欧米の景気減速によりインドの輸出縮小が続く中、インド商工省(Ministry of Commerce and Industry)の資料によると、インドで2023年04~05月にスマートフォンの輸出が急伸していると報告した。

2023年04~05月のインド製スマートフォンの最大の輸出先は、202307月31日のGovernmentPTILast Updatedによると米国であったと伝えている。

インド政府のデータによると、2023年04〜05月期のインドのスマートフォン輸出額はUS$24億3,000万相当であった。

米国へのスマートフォン輸出は、2022〜23年04〜05月期のUS$9,220万に対し、2023年度01〜02月期はUS$8億1,249万と倍増した。金額ベースで米国への出荷額の3分の1を占めた。

米国に続いて、UAE(US$4億8,452万)、オランダ(US$2億500万米ドル)、イギリス(US$1億5,133万)、イタリア(US$1億3,657万(US$、チェコ共和国(US$1億1,550万)と続く。

2022〜23年のインドのスマートフォン輸出は全体でUS$109億5,000万であった。2023〜24年4〜5月期のスマートフォン輸出は、2022〜23年4〜5月期に比べ157.82%急増した。

2022〜23年以前は、スマートフォンの輸出は存在しなかったため、データは取得されなかった。

PLI(Product Linked Incentives)制度が発表され、米国のiPhoneメーカーであるアップルが国内製造に参入した後、インドはスマートフォンの主要生産拠点として台頭している。

ダイヤモンドについても、成長率は約23%低下したものの、米国は2ヶ月間でUS$13億米を獲得し、インドにとって最も支配的な市場である。

その他、アイルランド(US$2億5,800万米)、香港(US$2億5,545万)、台湾(US$2億4,438万)、シンガポール(US$1億6,235万)である。2022~23年の集積回路の輸入総額はUS$102億3,000万であった。

インドはすぐに、台湾の集積回路メーカーに、インド工場を建設するように、交渉すべきである。

このデータをみせれば、ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)もすぐに反応することだろう。

ドイツはウエハー生産工場だが、インドは組み立て工場になる。
それも、TSMCだけではなく、聯華電子(UMC)、世界先進積体電路(バンガード)など、全社がインド工場を作る。

インド系はイギリスの首相、米国の副大統領である。

中国とは違う。さらに、大インド共栄圏であるスリランカ、バングラディシュ、パキスタン、アフガニスタン、ネパール、ブータン、ミャンマー、タイ、ベトナム。インドネシア、マレーシアなども控えている。

もちろん、日本、シンガポールも協力する。

インドを中心に、世界で経済リバウンドの原動力としての動きも可能である。

インドの年平均7.6%の成長率は、十分可能で、2047年に先進国入りも可能である。

2023年08月09日---台湾のTSMC、ドイツに半導体向けウエハー生産工場を計画。2027年末に生産開始。
2023年08月02日---チャイナプラスワンはインドの高みへの野望。
2023年08月01日---タミル・ナードゥ州政府は、フォックスコン・鴻海が1,600ルピーを投資して施設を建設すると発表。
2023年07月28日---インドのモディ首相、世界の半導体メジャーに投資を呼びかけ!
2023年07月19日---インドの「SuperPower Plan」、2047年に先進国入りには、年平均7.6%の成長率必要。
2023年07月18日---インドのヴェーダンタの半導体工場計画、政府の承認待ち。
2023年07月10日---台湾の鴻海科技集団とインドの資源大手ヴェーダンタの合弁事業解消。
2023年05月12日---鴻海、ゲアン省にiPhone生産工場建設か?
2023年04月28日---TSMC、2ナノは予定通り2025年に量産に入る予定。
2023年04月27日---韓国のサムスン電子の2023年1~3月期の連結決算、営業利益が前年同期比95.5%減
2023年04月10日---TSMCの2023年03月売上高、1年5カ月ぶり低さ。
2023年04月14日---インテル、ドイツへの€170億の投資額アップを迫られる
2023年03月31日---台湾の半導体業界団体のTSIA、初の「台湾IC设计产业政策白皮书」を発表。
2023年02月13日---TSMCの2023年01月売上高、同月の過去最高。
2022年12月09日---台湾のTSMC、3ナノ量産開始。
2022年12月09日---台湾のTSMCの2022年11月売上高、単月の過去最高。
2022年10月07日---台湾のTSMCの2022年09月の売上高、過去2番目の高水準。
2022年10月05日---サムスン電子、5年後の2027年に1.4ナノ量産開始。
2022年09月28日---アップル、TSMCのチップ価格の値上げを要求を拒否。
2022年08月23日---台湾の国際半導体製造装置材料協会、人材の就業支援計画を始動。
2022年08月05日---台湾の国際貿易。
2022年06月29日---超党派イノベーション法の成立で、3社がチップ資金調達の遅延を警告。
2022年06月22日---AI、5G、メタバースが台湾を襲い。半導体人材の不足深刻。
2022年05月31日---日本のデジタル化は経済リバウンドの原動力となり得るか!?
2022年05月31日---台湾のTSMC、世界の特許出願数7万5000件突破。
2022年05月12日---コロナで大混乱の上海、SMICの1Q決算は純益2.8倍。
2022年05月10日---台湾のTSMC、2022年04月売上高、過去最高を更新。
2022年04月25日---AppleがM3 iMacを開発中と関係者が主張‏。
2022年04月14日---台湾のTSMC、2022年第一四半期の売上高2.1兆円。純利益も最高!
2022年04月14日---台湾のTSMC、年内に、「3ナノ品」の半導体量産を始める。
2022年03月15日---米国のインテル、生産能力拡大に330億ユーロ投資し、ドイツに大規模工場設置。
2022年03月15日---チップ・デザイナーArmの断末魔、Nvidiaへの売却失敗で人員削減を計画。
2022年02月22日---米国の半導体大手インテル、向こう2年以内にTSMCの3大顧客?!
2022年02月10日---台湾のTSMCの2022年01月売上高、単月最高を更新。
2022年02月08日---EUが半導体新法を提案、台湾のTSMCとの連携を希望。
2022年01月31日---Beyond Basic Beta Channelの半導体関連銘柄の選択眼。
2022年01月18日---湾のTSMCは、ウェハー倉庫の自動ハンドリングシステムを開発。
2021年12月02日---台湾の2021年第3四半期ファウンドリー売上高。
2021年11月23日---米国と台湾、チップ供給と「経済的強制力」について協議。
2021年11月20日---北京は台湾を武力で奪うことを急いでいない。
2021年11月08日---台湾のTSMCの21年売上高、US$566億規模か。
2021年11月05日---台湾のUMCの10月売上高。単月過去最高を記録。
2021年10月26日---アップルはM2ができていないのに、TSMCは5ナノ強化版発表!
2021年10月18日---半導体検査事業を手掛ける台湾の閎康科技、名古屋の日本拠点拡充。
2021年10月11日---台湾のTSMC、熊本県に新工場を建設する方針で固まった。
2021年10月06日---中国との緊張関係の中、フランスの上院議員が台湾に戦闘機で到着。
2021年10月06日---やっぱり起こった車載半導体に買いだめの動き。
2021年08月04日---台湾のTSMCの時価総額、テンセント抜きアジア首位!
2021年06月10日---台湾のTSMC、日本で初めて熊本で半導体工場検討。
2021年06月02日---台湾のTSMC、さらに加速!もう誰も追いつけない。
2021年04月14日---台湾に集中で懸念される世界の半導体業界の真っ只中、TSMCで停電発生。
2021年04月12日---台湾の半導体、1年停止で50兆円打撃。
2021年03月24日---台湾の台中・苗栗で、2021年04月06日から水事情信号「赤」に引き上げ!
2020年12月18日---トランプ政権。中国最大のファウンドリー「SMIC」禁輸措置。
2020年11月24日---台湾の半導体4社は、大規模人材募集と、人材争奪戦を勃発。
2020年11月23日---台湾のTSMC、中国の南京工場が拡張、来年月産2万枚に体制。
2020年09月22日---米中ハイテク戦争、半導体をめぐる戦い。
2020年09月21日---台湾のファウンドリー、中国企業から受注急増?チップ戦争勃発!
2020年06月22日---Apple、パソコン用CPUをインテルから、自社開発半導体に変更。
2019年12月19日---米国のIBMと東京大学、「量子コンピューター」で連携。

https://www.nna.jp/news/2550016
https://economictimes.indiatimes.com/industry/cons-products/electronics/us-biggest-export-destination-for-indian-smartphones-in-april-may-government/articleshow/102278330.cms
https://economictimes.indiatimes.com/topic/commerce-ministry
https://www.thehindu.com/business/us-biggest-export-destination-for-indian-smartphones-in-april-may-govt-data/article67142853.ece
https://qz.com/iphones-make-smartphones-one-of-top-five-indian-exports-1850528452
https://www.business-standard.com/industry/news/smartphone-exports-climb-to-5th-place-among-top-20-commodities-based-on-ihs-123061100147_1.html
https://iot-analytics.com/number-connected-iot-devices/
https://iot-analytics.com/product/state-of-iot-spring-2023/

いいなと思ったら応援しよう!