
ソフトバンク、ビジョンファンドの価値低下でUS$24億の損失を計上
携帯電話の世界標準になったヨーロッパのGSMAが、最新情報を配信している「Mobile World Live」で2025年02月13日に、ソフトバンクグループは、2024年第3四半期(2024年12月31日終了)に赤字に陥り、ビジョンファンドの価値は、その膨大なポートフォリオにおける株価の下落によって打撃を受けたと報告した。
同社は、2023年第3四半期の純利益9500億円に対し、3692億円(US$24億)の純損失を計上した。
CFOの後藤芳光(Yoshimitsu Goto)は、決算説明会で、アリババ株の価値が3770億円下落したことにより、ビジョンファンドが3390億円の損失を出し、持ち株会社が1080億円の損失を計上したと述べた。
ビジョンファンドは約350社に投資しており、中国へのエクスポージャーはポートフォリオの7%にまで低下している。
ソフトバンクの最終損益は、5400億円の為替差損によっても打撃を受けた。
純売上高は3.3%増の1兆8000億円。
イギリスに拠点を置く半導体設計会社アームの売上高は17.4%増の1409億円となった。
CFOの後藤芳光は、米ドル建てのロイヤルティ収入が過去最高に達したと指摘した。
同氏は、ソフトバンクは、野心的なUS$5000億のオープンAIとオラクルが参加するAI合弁事業スターゲート計画(Stargate plan)へのコミットメントを果たすために、プロジェクト・ファイナンスの確立を検討していると述べた。
CFOの後藤芳光は、スターゲートプロジェクトを通じてインフラ面をサポートすることで「AI革命を加速する」ことが目標だと付け加えたが、ソフトバンクからの資金提供額はまだ決まっていない。
孫正義も、誰が、次のイーロン・マスクになるかの競争に参加しているようだ。
南アフリカ人に負けるな〜
2025年02月12日---トランプが2021年にTwitterを凍結されたことで訴えた裁判で、和解。
https://www.mobileworldlive.com/softbank/softbank-books-2-4b-loss-on-vision-fund-value-decline/