![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74770741/rectangle_large_type_2_13d386cf7930c74fdda0899669b353b7.jpeg?width=1200)
道後公園の桜、開花したってよ
天気はいまいちで曇っていたが、道後公園の桜の様子を見に行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1647902712127-x4atSHaaos.jpg?width=1200)
ここに、松山市の桜の開花状況の判断材料となるソメイヨシノの標本樹がある。
この少し前にニュースで開花宣言があったようで、カメラを持った人が何人か木の周りにいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1647902885129-iG9hgcCE3y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647902957306-aZlms7xXIZ.jpg?width=1200)
周囲にある標本樹以外の木も同じ程度に花が開いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1647903011653-lBnGm9aW6J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647903011434-52EmUfYml1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647903011607-prLjaShGRm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647903011487-6Badg5ifZH.jpg?width=1200)
今回は、被写体が小さいと予想されたので、X-T4にXF60mmF2.4Macroを付けて撮りに行った。
風があるので花びらが揺れて苦労したが、デジタルカメラなので、「数打ちゃ当たる」で続けてシャッターを押したら、それなりにピントが合った写真が撮れた。
その後雨が降ったが、2週間程度は散らないだろうから、今年は桜の写真をちゃんと撮ろう。