![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114439680/rectangle_large_type_2_9547544100868d5d76f8f57270de8727.png?width=1200)
ダイエット語録2・挫折は最適化のチャンスである
ダイエットって、もはや挫折するもの…
なのかも知れません。
ダイエットを始めてみては3日ぼうず。
「あ〜あ」
「な〜んか…ねぇ」
「気がのらなかったなぁ」
なんて感じで。
ちょっと落ち込んで
ちょっと休んで…。
↑↑↑
(自己嫌悪から立ち直るまでのロスタイム)
再度、立ち上がる。
「やっぱりやらなきゃ」って…。
![](https://assets.st-note.com/img/1693045955681-UKZOS4htqm.jpg)
そうなんです。
やらなきゃ始まらないから
やるしか道はないんですよね。
でもね、よく考えてみて下さい。
こんな自分って…
偉くない⁉️
偉いですよね⁉️
倒れても倒れても…立ち上がる。
ご自分のこと ↑↑↑
こんな風に考えたこと、あります❓
偉いんですよ、すごく。
![](https://assets.st-note.com/img/1693046001589-pX2PjXHGAx.jpg)
で…。
頑張ってるあなたは偉いという事は
分かって頂けたかと思います。
では、この後。
ここから何をすれば良いの❓
答えがこの記事のテーマに書きました
【最適化】です。
最適化しましょう。
あなたが試した今回のダイエットが
今のあなたにとって
ベストではなかっただけなんです。
では
「何がベストじゃなかったのか❓」
これを考えてみて下さい。
例えば
✅運動で痩せようと思ったのが難しかった
✅食事管理が難しかった
✅甘い物をやめるのが難しかった
だからベストじゃなかった…という事です。
「じゃあ、次は何をすればベストになるのかな❓」
ここを考えてみて下さい。
徐々に最適化されていきますから…。
私は痩せなかった時、
【やりっぱなし】の【やっつけ仕事】
このスタンスで
ダイエットを繰り返していました。
「ダイエットしてればいいんでしょ」
「ダイエットしてるんだから」
「サボってないんだから」
捨て鉢ですよね。
このセリフ…。
これでうまくいくわけないんです。
だけど、その時はおかしいなんて
1ミリも思ってなかったんですから。
挫折こそ「悪」
こんな風に思っていました。
ですが逆でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1693049995570-PfxvKYlgbF.jpg)
倒れても倒れても…立ち上がる。
こんな自分を偉いと思う。
捨て鉢にならず
頑張ってる自分を褒めてあげて下さい。
だって…
✅挫折は最適化のチャンスですから❗️
あなたも一度、この視点から
ご自分のダイエットを振り返ってみて下さい。
いい風が吹いてくるかも知れませんよ。
頑張りましょうね。
応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからも
あなたのお役に立てるような記事を
投稿していきますので
スキ・コメント・フォローなどを頂けますと
めちゃくちゃ喜びます。
また書いていきますね。
おぎゅう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ダイエットはこんな感じで…大人の女性の為の【痩せる食べ方】おぎゅう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121412498/profile_9dee4fe557d4a56ebd08fed408315d45.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)