![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74513835/rectangle_large_type_2_fd4e008b6cf57b8e4f2f530d263adf38.jpeg?width=1200)
アカデミー賞2022関連作品レビュー! 「ウエスト・サイド・ストーリー」
日本時間の3月28日にアメリカで開催されるのが、第94回アカデミー賞受賞式。
あと1週間弱と迫りました。
事前に関連作を全作観ることはできませんが(日本で公開されてない作品もあるし)、個人的に気になって観た作品についてレビューをしていこうと思います。
まずは!
「ウエスト・サイド・ストーリー」
公式サイトはこちら
『世界中で知られている不朽の名作「ウエスト・サイド・ストーリー」をあのスピルバーグがリメイク!』というわけで私もめちゃくちゃ楽しみにしてました。
※ここから先は思いっきりネタバレしてますので、結末をお知りになりたくない方はご注意ください。
(IMAXで観れた)
まずは映画の画質っていうか画面から受ける印象に驚きました!陰影の濃いトーンと彩色華やかな絵が本当に美しい!
そして、フルオーケストラを体いっぱいに浴びてるような五感にたまらないリメイクでした!
個人的にシビれたのはこの二人!
マイク・ファイストとレイチェル・ゼクラー!!
二人とも観る前は正直そこまで期待してなくて(笑)二人とも今まで作品を観たことないし、「どんな感じかな〜」と思ってたんですけど、
めちゃめちゃ良かったです!!
まずはこのジェッツのリーダーであるリフを演じるマイク・ファイストなんですけど、すっごいいい演技だったんですよ!
この冒頭にジェッツが登場するシーンからもう一気に持ってかれました。めちゃカッコいい!60年代版の映画も昔観てはいたんですけど、「そんなカッコ良かったっけ?」ってくらい、とにかくリフがカッコよくて
演技も上手いんですよ!この「cool」のシーンも良かったな〜。あとダンスが本当に上手いです!正直こんなにリフに感情移入すると思って無くて、観終わったあとも一日数分はマイク・ファイストのことを考えてます(笑)
これから引っ張りダコになると思いますね!
そして
レイチェル・ゼグラー!
レイチェル・ゼグラーはとにかく美しい歌声が素晴らしくて!!めちゃくちゃ堂々としててとてもデビュー作とは思ません!!
はっきり言ってアンセル君が歌では完敗してたような気がします。こんなに上手い子がよく見つかったな〜、と。しかもIMAXで観れたから、マリアの美しい歌声を浴びてるようで、マリアが歌うシーンが終わってほしくないような感覚になりました。「これは本当に素晴らしい子をキャストしてくれて良かったな〜」と思いました。だってこの作品は歌が一番大事だもんね!
誰もが知ってる名曲を歌うプレッシャーを微塵も感じさせなくて圧巻でした!!この子本当に度胸があるな〜。私はそこに一番感心してしまったよ!!
アニタを演じるアリアナ・デボーズも新たなスター誕生感が凄かったですね!!
アニタの役って一番人間味が要求されるというか、最後までマリアを支えるというような役で特に女性は感情移入しやすいし。アリアナのアニタは本当に躍動感に溢れていて、素晴らしい演技だったと思います!
この「America」のシーンは早々とYouTubeに開放されてました。やっぱり映画の一二を争うシーンなので納得です!!
私は後から知ったんですけどなんと「アメリカン・ダンスアイドル」にコンテスタントとして出てたらしくて。思い出しました!
彼女は今回の助演女優賞が確定したような状態。私も全く異論ありません!!素晴らしいパフォーマンスでした!!
どうしても観慣れない役者の方が入り込みやすい分、アンセル君はスキャンダルが無くても少し分が悪かったかも。
あとベルナルドがちょっと惜しかったかもしれないですね。でもベルナルドはやっぱり
この方並みの人を見つけるのは無理だったのかも。。。私も「ウエストサイド・ストーリー」と聞いたら真っ先にこの絵が浮かびます。
このダンスパーティーの「マンボ」シーンが大好きな者としては、今回のリメイク版ももう最高でした!!「マンボ」をまた観るためだけでももう一回シアターに行きたいくらいです!!
カメラワークも良かったし、躍動感がたまんなかったです。
「さすがスピルバーグ」って感じの映画でした。ちょっとシリアスすぎる気もしたけど、名作の良さを最大限にリスペクトしている事が全編通して伝わりました。音楽やダンスの肝がちゃんと活かされてて。あと「無名な若手役者を使うことに長けてるな〜」と改めて感じました。素晴らしいキャスティングです!!
スピルバーグ、素敵なリメイクをありがとう!!
おまけ
レイチェルちゃんがチノ役の彼とプライベートでカップルって知ってテンション上がったよね!(笑)