
「緩く生きる」と言う間違った考え方について
最近の巷のスピリチュアル系から発信される文言の大半が間違いだらけなので、時々大声でその間違いを訂正したくなります。
でもそれは往々にして意味のない行為だと分かっているので、ことさら名指しで「間違い」正しには及ばないよう、これでもかなり気を付けています。
偶然ですが今日に限って複数件、「緩く生きると何もかもが上手く行く。」と言ったような危険な言葉を目にしました。
彼らが言うには、「望んでいるものは必然的に向こうからやって来る」のだそうですが、勿論そんなことはあり得ない話です。
例えばその時その瞬間、たまたま脳裏に浮かんだ「会いたい人」が偶然道の反対側から歩いて来る‥ と言う程度の軽い偶然が起こることについては、私は何ら否定はしません。
ですがこれが入社試験や受験等である場合、夕暮れ時にぼや~っと喫茶店でお茶を飲んでいたら本当は受けてもいない入社試験の合格通知が空から降って来る‥ 等と言う緩い奇跡など、起きる筈が無いことは誰もが承知の事実でしょう。
ですが、そういう「緩い偶然」の到来を信じ込ませ、その為にそれまでのストイックな生き方をやめなさい‥ と呼び掛けて行くのが今現在のスピリチュアル系(ないしはスピ系)の常識であり、その間違った非常識が同調圧力となって周囲のまともな人たちの生き方の弊害となっている事実を指摘すれば、たちまちその人がスピ系荒らしの標的になることは間違いないでしょう。
私もかつて実際に荒らしの「標的」になったことが何度かあったので、これは体験談として語ることが出来ます。
でも、だからと言って今は、そのような同調圧力に屈している場合ではありません。

一方で。
昨日2022年9月18日(日)のTwitterでツイートしたような、後出しじゃんけんの予言ごっこに興じるスピ系も多数暗躍しています。
問題ツイートを連連発しているアカウントだけを監視する目的でサブ垢を持っています。
— Didier Merah(ディディエ・メラ) (@DidierMerah) September 18, 2022
以前夫・天野玄斎のツイートをゴッソリ盗み見てまるで自分の考えであるかのように発信していた自称・画家の女性が、先ほどの台湾地震を利用した後出しジャンケンツイートを又も発動していました😡
昨日の(日本時間の)午後、台湾でかなり大きな地震がありました。そして日本の南側には大きな台風が接近しており、両方がバッティングしました。
予言ツイートをしていたユーザーについてはここではあえてその詳細には触れませんが、以前夫・天野玄斎のツイートを丸々盗んだ状態で先方が自発ツイートに及んだ時は流石に私はカチンと来たので、メインのTwitterのアカウントからは該当のユーザーをアクセスブロックし、サブアカウントから様子を監視している状況です。
予言者には常に、リスクが付きまといます。
多くの自称・予言者たちの発言は、言ってみればコールド・リーディングや数分後の後出しじゃんけんと殆ど変わりません。
なので実際に特定の現象が起きた数分後に、さもその現象を予め知っていたかのように巧妙な言葉で他者に有無を言わさぬような文言を堂々と発信するのが、疑似予言者の大きな特徴です。
彼らの多くは「その現象を言い当てたように振る舞うこと」や
「なるべくショッキングな題材に於ける予言案件だけを選んで、それを目にした人たちにショックを与えること」と、「その現象を言い当てた自分に対する他者からの大きな称賛を得ること」が予言行動の最重要課題なので、けっして良い現象を予言することはありません。
勿論「予言」行動の「五分五分のリスク」を一身に背負うことを彼らは元から嫌っているので、自身の身分や社会的な立場を完全に明かして発言することもありません。
全ての予言は徹底的に彼ら自身の身分を伏せた状態で発信され、いざとなればいつでも逃げられるよう万全の対策を打ち、無責任かつ高圧的な文言を定期的かつ頻繁に書き殴っているのが現状です。
ですが私が先にツイートにも書いたように、少なくとも『予言 』とは、その現象が起こる前の段階でその現象を言葉にする行為に他ならないので、その現象が起きてから慌てて書かれた予言めいた文字は、まったく信用に値しません。
‥なおかつその嫌みな後出しジャンケンを誇張して他の人たちに進言し、さらに嫌みな権威付けを付け足す辺りは夫が珍しく即断でアク禁しただけのことはあります😡
— Didier Merah(ディディエ・メラ) (@DidierMerah) September 18, 2022
少なくとも『#予言 』とは、その現象が起こる前の段階でその現象を言葉にする行為の筈ですが。https://t.co/N9PxfxnApb
特殊な能力或いは人生に於ける高度なスキルを持つ人たちは、そのスキルの中に自身の持つ直感や霊感その他のシュールな感覚を活かす方法をまず考えます。
一方そうした特殊技能や人生スキルを持たない人が仮にテレパシーや超能力或いは霊感などのある種のシュールな能力を得たとしても、それを活かす直接的な方法を持つことに対して彼らが積極的にならない以上、高次の存在は無スキル者に直接メッセージや預言をもたらすようなことはしないと思って良いでしょう。
簡単な話です。
料理の出来ない人にコックは務まりませんし、国家資格を持たない人に弁護士は務まりません。
それと同じで、仮にこの世界のどこかに高次の存在が在るとして彼らが、人格及び職業スキルの育成に一切関心のない「ただ生存しているだけ」の人に大きな役目を託すことなど無いことは、火を見るよりも明らかです。
この世に、苦悩をともなわない奇跡はありません。
長い長い道のりを歩んだ後にようやく大自然が絶景を見せてくれるように、人生にも宇宙にも、そしてそれが高次元の世界であっても、ものの仕組みはたいして変わりません。
甘い言葉には重々警戒し、自身の潜在能力の170%の力を使って全力で生きることを心掛けてみましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
