
脱ダラダラ習慣!1日3分やめるノート (by中島美鈴)を読みました(´∀`)
本日prime readingで無料で読ませて頂きました本がこちら(´∀`)つ「脱ダラダラ習慣!1日3分やめるノート (by中島美鈴)」

忙しいのに隙あらばスマホさわっちゃうよね(´∀`)時は金なり、もっと有効に時間を使いたいし悪習慣からはできるだけ離れたいので、役立ちそうなところを以下メモメモ(´∀`)
◼️3つのメモ
(1)︎「ん? この動画って本当に観たいのかな、私」と呟いてみる。

「本当に欲しかったものに、目を向けてみましょう。」と著者は言ってるよ(´∀`)
そのために「YouTube自体もおもしろいだろうけど、それを観ているときって本当は何が欲しいの?」と自問自答しましょう(´∀`)
わしの場合、おそらくただの時間潰しの場合が多い気がする(´∀`)無駄無駄無駄ァアア
ヒマならヒマをゆっくりと味わうように今後はしようっと(´∀`)
(2)漬物や根菜サラダなどの歯ごたえのあるもの、おしゃぶり昆布や氷、ガムなどを口に入れておく

仕事で運転中って何故かお腹が空くんだけど、おしゃぶり昆布試してみようと思いました(´∀`)
(3)降参しても、この世は終わらない

嫌なこと、辛いこと、面倒なことから逃げるための食べ過ぎ習慣の場合は、
「降参しても、この世は終わらないことを実感しましょう。
むしろ、反対にそんな素直なあなたに対して周囲の人はつき合いやすい人間として映ることもあります。」
と著者からアドバイス(´∀`)
自分で自分を「こうあるべき」と縛り付けないことは大事だよね(´∀`) 自縄自縛に注意。
◼️一言まとめ
時間管理がうまくできると、仕事や学業上の成績を上げやすくなり、職業満足感を増やしストレスを減らす

いいことづくめですな(´∀`)
とりあえずyoutubeとかうっかり再生するのは「無駄無駄無駄ァアア!」と唱えて防いでいこうかしら(´∀`)