Koie Kutsumi | 海外子育て後の空の巣症候群対策実施中

英語力ゼロ→バイリンガルの息子二人は人種ミックス。日本で国際結婚の後に配偶者の母国へ。…

Koie Kutsumi | 海外子育て後の空の巣症候群対策実施中

英語力ゼロ→バイリンガルの息子二人は人種ミックス。日本で国際結婚の後に配偶者の母国へ。現地でいろんな背景の親子を見ながら、自分の育児を振り返ったり、よそ様親子関係を勝手にあれこれ観察。息子たちの巣立ち後の自分のために空の巣症候群対策として、手当たり次第にいろいろ試してます。

記事一覧

続:空白の半年の間に迫る老い 02June2022

引っ越した友人は、一人っ子で、日本にいる高齢の両親の生活介助のために帰国を決めた。 彼女のご両親はまだ介護が必要な状態ではないものの、家の住替えを計画していて、…

空白の半年の間に迫る老い 02June2022

2021年11月の前回の投稿から半年強の空白。 Noteの更新をしていない間も、時々、頭の何処かにふとNoteのことが現れる。 自分が投稿をサボっている間でも、誰かの記事を読む…

No Jab, No Job 16 Nov 2021

特定の職種従事者への、ワクチン接種義務が始まった。 未接種者は仕事を失う、No Jab, No Job 反ワクチンではない人たちの多くは、この No Jab, No Job を、当然のことのよ…

誰かのなにかで傷つく人 13 Nov 2021

フォローはしていないけれど、あるインフルエンサーの音声配信を久しぶりに聞いて、これも時々考え始めるとどうするのが正解なのかわからず迷宮いりしてしまう。 このイン…

偏見について 11 Nov 2021

今日は仕事のシフトが入っておらず、昨日の初勤務の疲れは日中のんびり過ごして癒やされ、夜はオンライン英語クラスに出席できた。 今回は仕事のための英語のコースだけど…

10 Nov 2021

いまだロックダウンが解除されていないなか、制限されていた小売店の営業が今日から再開された。 前職を退職したあとすぐに9月から勤務する予定だった私の新しい仕事先も今…

勝者の意識を持つかどうか 08 Nov 2021

学びになるコンテンツを発信していて影響力のある発信者二人(しっかりとした本業があるのでインフルエンサーという括りではない)について、比較してみた。影響力の大きさや…

04 Nov 2021

先週から、高校1年~3年生はロックダウンの間も登校再開しているので、仕事が始まっていない私が息子の登下校の送迎をしている。バスはずっと運行しているけれど土日ダイヤ…

03 Nov 2021

ステイホーム中は動きが少ない生活で、目に見える変化が乏しい。毎日毎日コロナのこととかロックダウンのことばかりで、ほかに日記に綴ることが浮かばない。 今日、来週か…

02 Nov 2021

昨日の政府の発表で、ロックダウンという警戒レベルは維持したまま、来週の水曜から小売店や一部の商業施設・公共施設等の営業が再開可となった。マスク着用や2メートルの…

01 Nov 2021

今日から月が変わる。昨日はハロウィーンだったけれど、ロックダウン中のここでは当然、仮装した子どもたちのトリック・オア・トリートに練り歩く姿は見られなかった。。。…

31 Oct 2021

3日間の空き。28はうっかりだった、3日間続いたあとの4日目だった。29、30は確信犯だった、忘れそうだってことを思い出したのに、日記を綴らなかった。なにかを習慣にする…

オンラインサロン 27 Oct 2021

今日はひさしぶりに少し離れた牧場公園へ散歩に行った。 友達の一人が、長く続くロックダウンでストレス発散ができず、よく眠れない、生理も遅れている、というので、もう…

学校再開! 26 Oct 2021

ここはまだロックダウン中…のはずが。 今日から、15歳以上の学年の高校は学校再開された。この学年は、義務教育期間が済んで、大学入学資格に関わる国家資格試験を学校で…

またサボり癖が‥ 25 Oct 2021

タイトルに日付を入れることで、自分の意志の弱さがよくわかる。 昨日は日記を綴っていない。。。 前職の退職を決めて以来ずっと応募し続けていた何件もの求人のなかで、…

ウィズコロナ 23 Oct 2021

祝日の少ないこの国では、今週は貴重な3連休の週末。 月曜は日本で言う、勤労感謝の日にあたる祝日になる。 祝日明けの火曜日から、ロックダウン中にも関わらず、高校のシ…

続:空白の半年の間に迫る老い 02June2022

引っ越した友人は、一人っ子で、日本にいる高齢の両親の生活介助のために帰国を決めた。 彼女のご両親はまだ介護が必要な状態ではないものの、家の住替えを計画していて、彼女は、両親との新居探しから購入、実家の売却手続き、そして引っ越しなどのすべてを、両親の意向を確認しながら行うとのこと。 そして、そのためにこちらでの生活を一旦仕舞うことにし、持ち家の売却から海外転居のあれやこれやもすべて一人でしていた、フルタイムの仕事をしながら。 彼女が帰国前に、持ち物の処分を兼ねてフリーマーケッ

空白の半年の間に迫る老い 02June2022

2021年11月の前回の投稿から半年強の空白。 Noteの更新をしていない間も、時々、頭の何処かにふとNoteのことが現れる。 自分が投稿をサボっている間でも、誰かの記事を読むことはあったのに、どうしても意欲が湧かなかった。それが今、突然にこうして画面に向かっている。 きっかけは友人の引っ越しだ。知り合って3年くらいのまだ短い付き合いだけど、50前後で友達になれる人と出会えることはとても貴重。 彼女は私より3つ下で、シングル、婚姻歴も子供もいない、本当のシングル女性。

No Jab, No Job 16 Nov 2021

特定の職種従事者への、ワクチン接種義務が始まった。 未接種者は仕事を失う、No Jab, No Job 反ワクチンではない人たちの多くは、この No Jab, No Job を、当然のことのように受け入れていて、恐ろしい。 今日はオンライン英語の日。仕事のシフトが入っておらず、参加できた。 しばらくは感染者数の推移に関するニュースクリップがリスニング用の教材によく使われていたけど、最近は、気が滅入るばかりだしみんなうんざり気味なのを察した講師が、このトピックを避けていたよう

誰かのなにかで傷つく人 13 Nov 2021

フォローはしていないけれど、あるインフルエンサーの音声配信を久しぶりに聞いて、これも時々考え始めるとどうするのが正解なのかわからず迷宮いりしてしまう。 このインフルエンサーは配信の中で、自分はSNS発信を仕事としている部分が大きいので、仕事(音声配信含めたSNS発信)をしている間は子どもをどうしているのか(誰が面倒をみているのか?)というコメントが飛んでくると、その質問の意図がどうあれ、心が削られる、と言っていた。彼女は子育てママのポジションでも発信しているので、「そういう質

偏見について 11 Nov 2021

今日は仕事のシフトが入っておらず、昨日の初勤務の疲れは日中のんびり過ごして癒やされ、夜はオンライン英語クラスに出席できた。 今回は仕事のための英語のコースだけど、前回と同じ講師が担当している。前回のコースのときはほとんど感じなかったけれど、今思い返してみたら、少し違和感がないわけじゃなかった。だけど今回、コースが始まってすでに3週間が経過して、私のなかで、今日、はっきりとしたことがあった。 この講師は、前回のコースでも彼女以外の講師のコースを受講したことのある受講者たちの多

10 Nov 2021

いまだロックダウンが解除されていないなか、制限されていた小売店の営業が今日から再開された。 前職を退職したあとすぐに9月から勤務する予定だった私の新しい仕事先も今日から営業再開、私は午後のシフトで初勤務。 何年かぶりの立ち仕事、しかもロックダウンでステイホームの10週間の直後で、もう足がパンパン。こりゃ慣れるまでは家についたら疲労困憊。。。こんな日は、温泉のもとをいれたたっぷりのお湯の張った湯船にゆっくりと浸かりたい。。。うちのバスルームには申し訳程度のバスタブがあるけど、シ

勝者の意識を持つかどうか 08 Nov 2021

学びになるコンテンツを発信していて影響力のある発信者二人(しっかりとした本業があるのでインフルエンサーという括りではない)について、比較してみた。影響力の大きさや本業は全く異なるお二人だが、どちらの発信もとても有用でたくさんの気づきを与えるもので、それぞれがご活躍のプラットフォームではいずれも大人気でフォロワーが多い方々だ。 Aさんは、Youtubeで様々な学びになる教育コンテンツを発信し、絶大な登録者数を誇る。これまでも本業で何度となく名を馳せ、傍から見たらものすごい勝者

04 Nov 2021

先週から、高校1年~3年生はロックダウンの間も登校再開しているので、仕事が始まっていない私が息子の登下校の送迎をしている。バスはずっと運行しているけれど土日ダイヤだし、ステイホームが長すぎて生活リズムがすっかり狂ってしまった我が家、しかもルーティンの通学リズムに戻ったのは二男だけで(長男も夫も、まだまだイレギュラーな時間でうごいているので)なんだか二男一人を「危険な世界へ放つ」ような感覚になってしまって、せめてバスには乗らなくてすめば、という、母の愛(過保護ともいう😅)。

03 Nov 2021

ステイホーム中は動きが少ない生活で、目に見える変化が乏しい。毎日毎日コロナのこととかロックダウンのことばかりで、ほかに日記に綴ることが浮かばない。 今日、来週からのアルバイトのシフトがきた。小売営業再開可となる初日の午後番が初勤務。営業再開日初日って、来店客に対しての入店人数制限やら入店待機中のソーシャルディスタンス確保やらマスク着用確認やら、やるべきことが多い上、買い物したくてうずうずしてた人が殺到してカオスになること間違いないのに、こんな新人をシフトに組み込むなんて!と友

02 Nov 2021

昨日の政府の発表で、ロックダウンという警戒レベルは維持したまま、来週の水曜から小売店や一部の商業施設・公共施設等の営業が再開可となった。マスク着用や2メートルのソーシャルディスタンスを保持すること、また入店確認のQRコードスキャンなど、いろいろ制限はついているものの、個人の小規模事業や商売の多い国なのでこれでたくさんの人の仕事が再開する。 まだ各種施設訪問の際のワクチン証明のシステム整備は追いついていないし、義務化もされていないので、ワクチン接種に関してお客側は問われることは

01 Nov 2021

今日から月が変わる。昨日はハロウィーンだったけれど、ロックダウン中のここでは当然、仮装した子どもたちのトリック・オア・トリートに練り歩く姿は見られなかった。。。のだけれど、、その前日、仮装した大人たちが、ロックダウン反対の抗議集会の中に、子どもをさしおいてちらほら。 ワクチン接種率国内90%達成を目標に、この街はロックダウンが続いている。現時点で、2回接種済みは75%に届くところまできている。ロックダウンが始まったのは8月半ばで、それからワクチン接種はどんどん進んできている

31 Oct 2021

3日間の空き。28はうっかりだった、3日間続いたあとの4日目だった。29、30は確信犯だった、忘れそうだってことを思い出したのに、日記を綴らなかった。なにかを習慣にするのは難しい。こんな自分で今まで会社勤めができていたのが奇跡のように感じる。。。 2日前、職探しで2回めに書類審査を通過した二次審査の結果がメールで届いた。残念ながらだめだった。仮に二次審査を通過してもきっと面接ではだめだろうと思っていたけど、せめて面接を受けたかった、、、と思ってた。 でも、二次審査でパスでき

オンラインサロン 27 Oct 2021

今日はひさしぶりに少し離れた牧場公園へ散歩に行った。 友達の一人が、長く続くロックダウンでストレス発散ができず、よく眠れない、生理も遅れている、というので、もうひとりの友人と3人で、それぞれの家から中間あたりの距離にある公園で軽くウォーキングしながらおしゃべりしよう、ということになった。 ロックダウン中の制限で、同一世帯以外の人とは、屋外で2世帯・10人までなら集ってよいとされている。 私達は3人だけど3世帯になってしまうが、これが、スポーツなどを行う場合は人数制限のみで2世

学校再開! 26 Oct 2021

ここはまだロックダウン中…のはずが。 今日から、15歳以上の学年の高校は学校再開された。この学年は、義務教育期間が済んで、大学入学資格に関わる国家資格試験を学校で受験する。 日本は、高校を卒業すれば大学受験資格がついていて、高校を卒業しないで大学進学したい場合は大検をうけるけれど、こちらは5年間の高校課程の最後の3年は段階的に大学入学資格に当たる国家資格試験を、学年末に段階的に受験する。日本の学年の高校1年にあたる学年での試験をパスしないと、翌年に高校2年にあたる学年の段階の

またサボり癖が‥ 25 Oct 2021

タイトルに日付を入れることで、自分の意志の弱さがよくわかる。 昨日は日記を綴っていない。。。 前職の退職を決めて以来ずっと応募し続けていた何件もの求人のなかで、今まで2回書類審査を通過できている。 1度目は、前職在職中に書類審査が通ったので、与えられた3つの質問に対しての口頭での返答を各5分以内でビデオ撮影するというもの。形式は先方から指定されていて、背景などアレンジすることができないし、きっちり5分で録画機能が停止する。5分より短い分には途中で録画停止をすることはできる。

ウィズコロナ 23 Oct 2021

祝日の少ないこの国では、今週は貴重な3連休の週末。 月曜は日本で言う、勤労感謝の日にあたる祝日になる。 祝日明けの火曜日から、ロックダウン中にも関わらず、高校のシニア学年(16~18歳の学年)のみ再開される。 これはほぼ、試験を行うためだけの学校再開と思われる。国内地域によって学習習熟度にこれ以上の格差が広がらないよう、大学入学資格認定に関わる試験が課される学年だけが、通学再開となった。 かわいそうな息子たち、長男は今年卒業で、グラデュエーションディナーを楽しみにしていた。