
とくさん(徳政憲和さんMYCOPING)のおすすめ本「行動を変えるデザイン ―心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する」
「行動を変えるデザイン」をあらためて熟読しています。ソフトウェア・プロダクトだけでなく、セミナーの資料作りなどにも応用が利きそうな原理や方法論が整理されている良著です。https://t.co/fTzIo2U8MV pic.twitter.com/dwxQ7u1Qax
— とくさん|マイコーピング (@nori76) March 27, 2021
✏️ 著者:Stephen Wendel
📅 発売日:2020/6/11
📖 内容:
深津貴之氏推薦! 「行動経済学、データ分析、サービス設計のエッセンスが高度に統合された行動変容デザインの良書です」
本書は、行動経済学と心理学をもとに、人々の行動、日常習慣を変える"行動変容"を促すプロダクトをデザインするための書籍です。
主にヘルスケア(健康管理)、金融(資産管理)など、これまでITプロダクト(サービス、アプリなど)がなかなか使われてこなかった分野を対象に、ユーザーがやりたいと思っていたものの実行できなかった行動の実現を助けるプロダクトを作り出すための、実践的な視点や知識を提供します。(amazon)
📖 単行本(紙)
📔 とくさん (徳政憲和さんMYCOPING)のおすすめ本をまとめた記事はこちらをどうぞ。