見出し画像

完璧主義と完了主義

確定申告を絶賛準備中で、今回からExcelじゃなくNumbersを使ってみている。

前者がWindows、後者がAppleの表計算ソフト。

これがまた使いやすい!

まだWindowsPCユーザーだった頃にMacユーザーにその良さを聞いたところ、「感覚的に操作できるところ」と言っていたのを覚えていて、これまでもそんな感じがしていたが、Numbersでダメ押しされた。

そこで思ったのは、Windowsは完璧主義で、Appleは完了主義だなってこと。理系と文系という印象も。

僕は完了主義で文系なので、使い始めるのは遅かったけどAppleの方が合っている。

向き不向きの話だから「Apple最高!」ってことではないし、基本は完了主義だが完璧主義の分野もある。

その中でGoogleはちょうど真ん中な気がして、世渡り上手なんだろう。

いずれにしろ、上手に使い分けていきたい。

仕事においての個人的な理想としては、Google以上Apple未満、時々Windowsかな^ ^

いいなと思ったら応援しよう!