トイレ掃除という習慣
#わたしの習慣 と言われて何かあるかと考えて、
ぱっと思いついたのが『トイレ掃除』
家はもちろん、出先でもする。
(簡単に周り拭く程度だけどね)
なんでかって、これはもう打算。
家のトイレの場合は、まぁ綺麗に越したことはない。
それ以上に、運がよくなると思っているから。
ビートたけしさんや明石家さんまさんも、
トイレ掃除をやはり日課にしていたというのは有名な話。
そういうのにあやかろうと、ね。
最近だと、開運マスター・櫻庭露樹さんのyoutubeやご著書に感銘を受けて、実践している。
昔、トイレの神様って歌も流行ったけどね。
トイレにはやはり何かがあるんだと思う。
見えないところ、汚くて当たり前と思ってるような所に、気を使う。
そうすると神様も見ててくれるんだよ、と。
スピリチュアルな話っぽくなっちゃったけど、
何より、きれいになったトイレを見て、
自分が気分がよくなるってことが一番だね。