見出し画像

中崎町で話題の人気カフェhannoc

■待ち時間は?比較的、空いてるのは何時くらい?など気になっていたことを書いていきます!


梅田から徒歩で行ける

HEP裏からケンタッキーとセブンイレブンがある方へ
ドン・キホーテがある大通りへ出ます
大きな交差点をファミリーマートの方向に渡ると、すぐラーメン大戦争の行列が見えます。左手には、大東洋が見えます。
さらに、直進すると、hannocの行列が見えます。


お店のドア前にあるタッチパネルで簡単に整理券が発行できます

うっかり並ぶ前に、まず整理券を発行しましょう。整理券には呼び出しURLが付いていますので便利♪平日の12時台に行きましたが、12人待ちくらいで、周辺をちょっと散策しているとすぐ6人待ちくらいに(!)回転が早いので、結構待つとは言え、昼行って夕方まで入れないとかではなかったです。

※店内で言われてわかったのですが、お席は1時間制となっているそうです。
(2022.03 現在の情報です)
カフェで長時間喋りたい方には不向きですが、待ってる人に優しいシステムでいいなあと感じました。


可愛いケーキに目移りしちゃう♡

お席にご案内された後、ショーケースからケーキを選び、ドリンクを選び、お会計。

店内には、焼き菓子・タルト・ケーキが数種類あり、どれもここでしか食べれないものばかりで優柔不断な私は、あたふたしてしまいました…(どれも可愛い!)


店内は写真が映える!

ひとりで行っても小道具さえあれば誰かに撮ってもらったかのような写真が撮れます笑

バタフライピーという紅茶のゼリー入り
ヨーグルトをソーダで割ったおしゃれなドリンク
カルピスソーダみたいな感じで美味しいです
雲のようなモコモコしたフォルムが可愛いケーキ
白い部分はムース・ストロベリー・ライム・下にはスポンジ?クッキー?と色々な味と食感が楽しめる個人的に甘いと感じたため甘党の方にオススメ♡
ドリンクは混ぜるとこんな感じ!
ホワイトソーダみたい
紅茶の味はしなかったです(たぶん)
ドリンクに浮かぶ食用花を
ケーキの周りに添えて遊ぶなどした
ケーキ 650yen ドリンク 600yen
※メニューにより変動あり
予算1,500~2,000円くらいあれば安心かと
今回お邪魔したお店:hannoc 外観
お店の前にベンチがあり、座れるのは3組くらい。
過ごしやすいお天気なら待っている間も
お喋りして楽しそうな印象でした!

いかがでしたか?
少しでも参考になりましたら幸いです

最後まで読んでくださり
ありがとうございます(^^)


いいなと思ったら応援しよう!