見出し画像

Today➡️「プレゼントはどうする?」2010.10.8

.☆☆2010.10.8〜
オリオンたちが綺麗に輝いています。 

空に星、地上に花、そして、にんげんに愛。
それは、うつくしいもの。

政治の世界はどうなっちゃってるんでしょうかね?
小沢氏の云々の問題に
堂々巡りしてる時間があるんだろうか?

昨日、某企業リサーチの担当者の訪問を受けました。
毎年、決算書を取りに来られます。
あー、あれから一年。
早いなー。というお互いの感想ですが、
お互いに 相も変わらずでよかったですね。
ということで和みました。

巷の景気動向は、9月には振興銀行や武富士の倒産で
芳しくなく、
さあーこれから年末にかけて、
良い判断材料は見当たらず。。というのが
二人の感想。
リーマンショック以降、二年経ちましたが、
内需の明るさは、どうなの?

政治家ののん気さ〜
どんどん国民と離れすぎちゃったらダメですね。


⭐️⭐️2024.10.8
有名なリサーチ会社二社のうち
一社は必ず決算書を取りに来てくれた
数字の話から始まり
一年に一度の話は
たわいも無いと言えばたわいもない

銀行の倒産、そしてサラリーマン金融の倒産
武富士の倒産にはびっくりした
いっときは怖いくらいの成長産業
今は貸金業は何処まで変わった?

今年も荒れまくっている政治の世界ではないかしら?
小沢氏〜今は立憲民主党にいるが、かつては自民党
自民党の石破総裁とは縁が深い
14年前に書いたことが
そのまま、今の政治への気持ち
⭐️⭐️



さて、もうすぐ父の古希。
何ヶ月か前から、何を渡そうかと思案していますが
いまだに考えがまとまらず、
このごろ、プレゼントに関しては、
優柔不断になってしまいました。

贈られて困惑のものの中に、
自作の作品とかあったりしますが、
相手のことを考えながら
自己主張が強すぎると
使うにも使えない。

⭐️⭐️2024.10.8
子供達へのプレゼントも
ある年齢を越えると
迷惑がられてしまう
確信持って、これなら!と
ルクアで買った娘のカバンは痛い思い出
それ以来、メッセージカードだけは
心を込めて⭐️⭐️



連休です。
山は、色づき始めましたか?
温泉宿に泊まるのもよし。

伊勢では、砂浜で星空をみる観光イベントも10月いっぱいしています。
家族で、恋人で
砂の音、海の音、ござをひいて、寝そべって
そして、空に星を感じるロマンティクなひと時をすごすのも素敵ですね。
今日は、新月ですから、
連休中は、絶好の星日和。

⭐️⭐️2024.10.8
今日は1年ぶりに友達と会う
天気が怪しく
プラン1、プラン2、とプラン4まで考えた
さて、どうする?
楽しみは語らい
ただ思いっきり話そうじゃないか
”朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや”⭐️⭐️


いいなと思ったら応援しよう!

ダイヤモンド・ペッパー
記事を読んでくださり有難うございます(u_u) この広いnoteの中で見つけて下さって嬉しいです。 よろしければサポートお願いしたいです