見出し画像

長幼の序

こないだclubhouseでイベントを開いた時、最初に自己紹介タイムがありました。

その時、僕は名前を言った後、すぐに年齢を言いました。 一瞬、言おうか言うまいか迷って、言いました。

それに対して、参加していた女性から「年齢は言わなくてもいいんじゃない」と指摘されました。
なるほど、言わなくてもいいか。
その瞬間、「どうして自分は年齢を言ったのだろう」と思った。

昔から自分は実年齢よりもかなり若く見られるので年齢を言わないと年下の人からマウントをとられることも多かったなと。それで悔しい思いもしてきた記憶があります。

まぁ年齢の上下にこだわっているのも恥ずかしいのですが。 すこしは気になる、というのが正直な気持ち。 年齢が自分よりも上か下かを分かった上で付き合いたい、というのはある。

こないだの僕のふるまいは「年齢でマウントをとった」ということになるのだろうか。

調べて分かったこと。
年少者は年長者を敬い従うべきという考えは、孟子の五倫の一つ「長幼の序」にあるということ。
そして、この「長幼の序」は、年少者は年上の者を敬い、年長者が年下の者の面倒を見ることによって秩序を保つ、というアジア全域に影響を与えた儒教思想から来ています。

ちなみに、長幼の序の反対語には、成果主義、能力主義、実力主義があり、欧米諸国の感覚はこれらにあたります。

僕は自分の実力に不安があったから年齢を言ったのだろうか。 はっきりとはしない。 僕自身は年齢が上の人へは、ある一定の敬う気持ちを持っていると思う。 将来、僕がどこかの集まりで自己紹介を聞く機会があって、最初の人が年齢を言った時に、どのような感想を持つか、実体験してみたいなと思っている。

客観的な視点で体験してみないと分からないと思うので。
(2022年2月16日に書いた記事です)

面白いね
実績に自信がないから
年齢で優位に立ちたいといった深層心理って現象が存在するんですね

なんとなくその心理が分かる気がするのは、ひろっちの中にも同じ感情があるんだろうなぁ
(な・ん・と・な・く😘これが分かる人は私達の大ファンでいてくれる人たちですね)
 
おなじ感覚持つ人、多いでしょう(憶測)
いろんな意味で🤣

それは動物の本能に近いのかもしれないよ
年配に敬意を払うのは、実績というか人生経験を確実に年少者より積み重ねているんだもの。良し悪し含め、学ぶことがあるよ。それを弁えておきなさい。って捉えていいんじゃないかしら

==============☆彡
いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます
マウントを取るって言葉、近年聞くようになりました
以前は、どんな言葉で表現していたのかしらね
====================

👇タイミングが合えば遊びにきてください
本日のclubhouse 20:00-21:00予定で集結します
無料ですし、聞いているだけもOKです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?