![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155207678/rectangle_large_type_2_1905e512990e9661226d1087df35afba.png?width=1200)
管理手段と管理が成功しても、経営者の判断で成果が決まるのだ 9月23日 Controls, Control, and Management データの意味
お彼岸の三連休も今日で終了の9月23日月曜日です。今日の #ドラッカー365の金言 テキストは、1974年初版『 #マネジメント 』 39章 管理手段と管理と経営者 1974年初版では下巻 195〜197ページからの引用です。
今日のテーマ:
#Controls_Control_and_Management
(管理手段と管理(方向づけ)と経営者)
#データの意味
今日の金言:
#データに意味があるかないかが最大の問題である 。
今日のACTION POINT:
#マネジメントに使っているデータを再検討してください 。
#組織としての成果に直接かかわりのないデータをとってはいけません 。
Controls(コントロールズ:管理手段)、Control(コントロール:管理、方向づけ、目的、未来のあるべき姿)、そして、Management(経営)
たとえば、成果や労働時間、工数、CPA、CPIなど数値化したもの=コントロールズ、を改善しよう、と管理(コントロール)する。
スポーツでも、145kmの豪速球を投げている投手が、150km投げたい!と筋トレを行い、食事やサプリメントで筋力・脂肪を増やす。ブルペンで負担のなく速球が投げられる投球フォームを繰り返し練習して身につける。で、150km投手になった。だけど、以前よりも打たれやすくなった。そこで、マネジメントが始まる。配球に問題があるのでは、スライダーとチェンジアップの割合を変えたらどうか?みたいな調整です。
それがうまくいっているのが、今季トロント・ブルージェイズからヒューストン・アストロズに移籍してから負け知らずの菊池雄星投手です。
成績が上がったのは投球スタイルの変更だ。トレード前、菊池はスライダーとカーブを頻繁に投げていたが、アストロズに加わってからはスライダーの使用頻度を増やし、カーブをあまり使わなくなった。菊池は対右打者でのスライダーの投げるコースも変更、外角低めを狙い、内角低めにはあまり投げなくなった。さらに、右打者に対する直球も外角高めをより狙うようにした。結果、成績は向上。ブルージェイズ時代は対右打者の成績が被打率.280、長打率.441だったが、アストロズでは打率.196、長打率.357である。
助言の内容については「“何かを変えることはしないでくれ。今持っているものの配球の割合を変えるだけでいいから”と言われた。特にスライダーの割合ですね。そこを増やしてチェンジアップもトライしてということ。特にスライダーが一番大きいと思います」と説明した。
“何かを変えることはしないでくれ。今持っているものの配球の割合を変えるだけでいいから”
これがマネジメントの仕事です。
ヒューストン・アストロズの監督・コーチは、優れたマネジメントをしています。
一方、ビジネスの場合、いくらデータや管理手段を整えて、改善しても、その数値が意味するものを、マネージャーや管理職が読み解いて、
ところが「利益が下がってきた」と読み取れたにしても、「価格を上げよ」ということにはならない。もちろん「どれだけ価格をあげよ」ということにはならない。また、「売上が落ちてきた」と読み取れたにしても「価格を下げよ」ということにはならない。このような問題の場合、答えはいく通りも考えられるので、答えをあらかじめ列挙しておくことさえ、さらにまた、どのような答えが可能なものということさえわからない。そもそも、このような問題自体が何ら意味を持たないものであるのかもしれない。また、意味があったとしても、その意味は決してはっきりしたものではない。しかも、この問題に意味があるかないかという可能性の方が、問題それ自体よりもはるかに重要なのである。さらに厄介なことには、この可能性は、その問題を分析してもまずわかりはしないのである。
成果に結びつけることができなければ、それは意味をなさない。
あなたは、目の前に提示された現象、データ、状況を正しく読み解いて、成果に繋げる判断ができているだろうか?日々訓練していこう。幾つになっても、この訓練は必要に感じます。やっていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ごんごんごんちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15113434/profile_a86de8e63a737b55d87164ffc6527693.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)