これまでの流行の延長線上にはない、新しい現実を直視せよ、とドラッカー 2月2日 Face Reality 新しい現実
#2月2日 今日は #辛卯 (かのと・う)
#Face_Reality
#新しい現実
おはようございます。このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー #365の金言 を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。
少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。
↓
こちらでは、地に足をつけた、私の体験や学びから得た
実践マーケティング記事を1日1本以上をご紹介しています。月初の今日、ぜひご購読ください。
さて、今日のテキストは、『 #乱気流時代の経営 』(1980年)序文 17〜18ページより。
ドラッカーが戦中戦後からの連続性のある歴史ではなく、 #断絶の時代 (1969年)と論じた約10年後の1980年からを「乱気流時代」と記しました。
ロックの話で言えば、70年台のハードロック、プログレ、ファンク、ディスコから80年代にセックスピストルズ、クラッシュ、ジャム、ストラングラーズといったバンクロック、ボブマーレーらのレゲエといった新しい潮流が生まれ、新しい波=ニューウェイブと呼ばれたポリス、ダイアーストレイツらのシンプルなロックが流行りました。ジョンレノンが撃たれ、ビートルズの再結成が永遠に不可能になったのも1980年でした。
それまでの複雑で情緒的なピンクフロイドやイエス、ジェネシスのようなプログレなサウンドだったり、ヘビーなディープパープルやブラックサバスらのビートとは、全く異なるサウンドが流行りました。過去の延長線上の先にあるのではなく、新しいナニカの胎動なのでしょう。
そういうナニカは、この2023年2月にも気づく人は気づいています。新しい機会に乗っていきましょう。
去年のテキストもロシア侵略前にもかかわらず、適切な指摘が成されていたように感じます。↓
#新しい現実を機会としなければならない 。
ACTION POINT
#人口構造の変化と経済のグローバル化によってもたらせる事業上の機会を3つあげてください 。
#そしてそれらの機会を追求してください 。
サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!