今日も #ドラッカー #365の金言 からスタートしていきましょう。
本日 #2月13日 3連休明けの火曜日です。エンジン回していきましょう。
タイトルは #The_Nature_of_Freedom
#自由の本質
本日のテキストは、「産業人の自由」(未来社 田代義範訳 1965年版)で言うと、第6章 自由な社会と自由な政治 122ー123ページより引用。
ダイハツ工業、日野自動車、豊田自動織機と不正が続いた #トヨタグループ の会議が1月末に開かれ、 #豊田章男 会長の挨拶がYouTubeにアップされていました。
組織の長は結果責任、と豊田章男会長。
「決断と責任を取るのが私の仕事」
「組織の長は「犯人」」。
「私が責任者」という豊田会長。
不正について豊田会長は
「やっちゃいけないことをやった。お客様の信頼を裏切り、認証制度の根底を揺るがす、極めて重いことであると受け止めています。」と、答えています。
今日のドラッカーの金言は、自由、と言いながらも、その責任について語っていると思います。グループ企業の不正行為に対する豊田会長のコメントは、その責任と向き合う態度の一端と感じられました。
#自由とは選択の責任である 。
#仕事上の目標としているものをあげてください 。
#それらのうち組織にとっての成果だけでなくご自身の自己実現にもつながっているものについて説明してください 。
午後からもやっていきましょう。