再就職にも役立つ?「知らなかった」「お客が来ない」で困る前に知っておきたい。“あなた“が伝わる「手書きチラシ」通信講座
もう勤めていても先がない、かといって、先に独立した彼女は「お客が来ない」って借金抱えて困ってる。PRや宣伝広告はできないし、かといってSNS、YouTubeは有名人に埋もれてしまい、とても太刀打ちできないかも、と感じておられる起業準備の方や個人事業主や経営者の方へ ようこそこちらのページへ!
変革は、弱いところ、小さいところ、遠いところから、と言います。実は、日本は、地方の、小さいところ、弱いところから変わり始めています。私たち手書きチラシ普及協会は、福島県いわき市の小さな寿司店から始まりました。地方から想いを伝え、新しい時代を創る個人事業主、経営者の方を多数輩出すること、それが喜びです。
おかげさまで出村式の「手書きチラシ」は、20年の実績。パソコンで作られたきれいな印刷やホームページばかりだからこそ、あなたらしさあふれる、個性的な手書きのメッセージが地元のお客様の心に刺さり、オンリーワンのブランドとして選ばれる商店・事業主が増えています。
2002年、故・出村邦彦氏が開発し、ベストセラーになった「手書きチラシ作成術」がZoomオンライン教室として令和に甦りました。
出村式の手書きチラシは世に出てから今年(2022年)で20年。手書きチラシで地域を大切にして、人のつながりを大事にしながら商売を楽しく続けている会社や商店、レストラン、事業主、起業家は少なくありません。
他にも酒屋、整体師、工務店、鍼灸師、左官屋、和菓子店、電器店、スーパーマーケット、飲食店、カーディーラー、営業職の方など多数の事業主やビジネスパーソンが手書きチラシを活用して自分らしく商売を楽しく発展させています。なにより20年の実績はウソはつけません。
「今更チラシなんかダメ」「きれいなチラシにしないとダメ」「プロにデザインして頼まないとダメ」というこれまでの常識に縛られていませんか?
手書きチラシで地域を大切にすると、注文が取れる!お客さんが集まる!オンリーワンに。自分らしさを活かしてお客さんとの交流を広げてみませんか。
今回、Zoomで簡単なワークを順番にやっていくだけで自動的に手書きチラシが描けちゃう通信講座を行ないます。これは従来のコピーライティングでぐいぐい売込みするものではありません。また、割引クーポンでお得!といった情報でもありません。
あなたの優しさ、人間味が飛び出してくるので、他の人には絶対に書けない、あなただけのチラシです。
「チラシを描くって他に2つとない自分を伝えることなんだなあ」とわかり、子供の頃のようにチラシを描いて配るだけで、お客さんからの反響も!
売り込みばかりの日々から、「営業なし、自ずと売れる」(by ドラッカー)に変わり、商売が楽しくなります。
●このオンライン講座で得られるもの
・あなたのいい点、個性の見つけ方がわかります
・アイデアの生み出し方がわかります
・チラシを描く楽しさ面白さを実感できます
・デッサンや絵を描いたことがなくても、デザインしたことなくても手書きチラシが描けちゃう、そんな理由がわかります。
・チラシはプロに任せたらいい、という人も大丈夫。
・「何から始めたらよいのかわからない」という悩みを解消します
・講座が終わっても、受講生限定Facebookグループのフォローアップで安心!
●このような方にオススメします
・本格的にチラシの書き方を習ったことのない方
・チラシも手紙も絵も描けない、苦手と思っている方
・描きたいけど今から始めても遅いと思っている方
・子供の頃のように伸び伸びと描いてみたい方
・デッサンなど基礎的な勉強法が苦手な方
・独創的な発想法を身に付けたい方
●講座の内容
・ワクワクから始めよう
・「きれいでないとダメ」常識を外していく方法
・自己紹介・他己紹介
・出村式手書きチラシの7要素
・アフターコロナ時代、最新手書きチラシの「キモ」
・手書きと動画、メールマガジンでの最新反響比較
・毎月zoomでオンライン教室で、はじめての方でも書けるようになります。
【はじめての手書きチラシ】オンライン通信教室(1年コース)
■参加費:月々3980円x12ヶ月 もしくは、年一括45800円(1960円お得)
■お支払方法:クレジットカード、銀行振込
■用意する物:筆ペン、A4用紙10枚(コピー用紙でもOK)
■会場:オンラインで毎月1回。ZOOM(第1回は10月1日(土)21時より)
■募集人数:1クラス20名まで
講師:ごとうやすゆき
手書きチラシ普及協会 師範代 有)ダイアログジャパン 代表
日本航空系商社、電通外資ダイレクトマーケティング代理店出身。インターネットマーケティングで成功、神田昌典先生と共著で出版した「図解 成功ノート」は2003年の年間ベストセラーに。
2001年より故・出村邦彦氏と親交を重ね、出村式手書きチラシを多くの企業や事業主に紹介、「手書きチラシ」師範代に。
この講座はもともと出版元であるハギジン出版の書籍を手に入れていただき、会長の出村から直接講座を受講していただくのが最も良いのですが、出版社は休眠会社に、そして、この2月、出村も亡くなったため、出村より後継者に指名された私が講座を担当させて頂くこととなりました。
競争社会・利益第一主義で大量の負け組を輩出する「冷たい経済」から 地域や人を大切にして仕事に喜びを感じる「暖かい経営」を多数輩出することが人生の喜びです。これまで電通、タマホーム、横河G、アサツーDK、博報堂、東北大学病院など上場企業、大手広告代理店をはじめ一般の事業主、医療関係法人、大学病院、医院クリニック、レストラン、小売業、和歌山県宅建協会など多くのクライアント企業をコンサルし経営支援しています。
1964年生まれ 中央大学法学部法律学科卒 岐阜県多治見市出身 仙台市在住。