今の国家には歳入も支出にも限界はないのだから、なぜ国民から搾り取るようなことをするのだろう? 10月21日 The Megastate 巨大国家の誕生
おはようございます。このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー #365の金言 を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。
↓
こちらでは、地に足をつけた、実践マーケティング記事を
1日1本以上をご紹介しています。
あなたがこちらの有料NOTEを読むと得られるメリットは次の通りです。
・現役の企業コンサルの考えを知ることができる。
・実践マーケティングについて、個別具体的な事例を理解できる。
・ドラッカー経営を自社に応用するヒントが得られる
・毎週木曜日には読者の方とのFBで対話できる、などなど
お値打ちです。
少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。
#10月21日
#The_Megastate
#巨大国家の誕生
今日のテキストは、1993年初版 #ポスト資本主義社会 6章 #国民国家から巨大国家へ 211〜214ページより
ちょうど、今(2022年10月21日)、岸田内閣における国会が開催されています。政府は、パンデミック対策、原子力発電、金利、為替、インフレ、北朝鮮のミサイル、宗教問題、国防、ジェンダー、民主主義、戦争、台湾有事、保険料、税金、景気対策、旅行、外国人移民など国民生活に起こっているありとあらゆる事柄に対して、政府が答えを持っている、あるいは、政府が答えを知っているかの如く、議員は行政に質問票を投げかけ、その答えを首相をはじめ内閣の一員らが答弁に立っています。
政府は万能の神でもなんでもないのですが、政府が国民から搾り取れるものには、実質上いかなる制限もないということになっています。
政府支出に限界はないのだから、国家債務なんて本質的な問題じゃない。
しかも、政府・日銀にしか貨幣発行権と国債発行権は許されていないので、政府と日銀間で取引すれば支出に限界はないのです。
日本の国家債務なんて、例えば、動かせない大きさの「みかげ石」とかコンクリートで1000兆円硬貨を1枚発行して日銀に持っていって政府の口座に入金し、それで国債を買い入れ償却したら消えてなくなる。
国家は自国通貨なら実質無限に発行できるのだから。
支出に限界がないとなれば、あらゆる問題は、国家政府が全て解決できる、と国民が勘違いしても仕方がないんじゃないかな。
しかし、ドラッカーは、日本の政府・官僚機構は、「国家主権」ではあるものの、その振る舞いは極めて控え目で、後見人として振る舞っている、と記している。
実際、日本では行政・官僚機構に巨大な権限を与えているものの、経済界、労働組合など多くの業界、関係団体らとの協力を重ね、民主的手続きに基づいて意思決定を行なっています。
そのため、他の独裁国家のように、国政において、トップダウンで物事が進む、ということが稀のように感じています。まあ、ポピュリズムには走りやすいところがありますが、それはまた別に記したいと思います。
#政府は制定者 、 #促進者 、 #保険者 、 #支給者ではなくなった 。 #自ら実行者 、 #運営者となった 。
ACTION POINT
インターネットでイギリスの国民健康保険制度を調べてください。
そのうえで国営、民営、非営利の優劣を考えてください。