見出し画像

今は、知識労働者のホワイトカラーよりも肉体労働を行なう人たちの方が価値を与えているんじゃないかな? 2月25日 Governance of the Corporation 知識労働者と経済体制


本日 #2月25日 #甲寅 (きのえ・とら)、 #毎月25日は天神さんの日  #京都北野天満宮梅花祭 です。
今日のドラッカー365のテーマは
#Governance_of_the_Corporation
#知識労働者と経済体制

おはようございます。

このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー #365の金言  を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。
少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。

さて、

こちらでは、地に足をつけた、私の体験や学びから得た
実践マーケティング記事を1日1本以上をご紹介しています。

ぜひお読みください。

では、今日のアクションポイントから。

今日のACTION POINT:

#あなたの組織では 、 #仕事に高度の知識が必要な人は何%ぐらいいますか。#彼らをパートナーとして扱ってください


 本日のテキストは、『 #明日を支配するもの 』(1999年版)で言いますと、第5章 #知識労働の生産性が社会を変える >5、 #知識労働者と組織の関係  188~189ページ です。

知識労働の生産性が社会を変える、というテキストから、知識労働の生産性を上げることの重要性をドラッカーは記していると思います。

スポーツ業界、エンタメ業界、そして、一部の営業会社では、会社の最高給料を得ているのは現場の選手だったり、営業マンだったりします。プロ球団だったら、戦略を立案するスタッフや社長よりも、選手の方が高給です。なぜなら、お客さんは選手を観にくるからです。

そして、わが国に限らず、先進国はどこも少子高齢化。肉体労働を行なう若者が減少しつつあります。彼らに高給を払わなければ新卒も中途も人が集まらず営業ができなくなります。これまでの利益分配の考え方を、働く人中心に組み替えなくてはいけないだろう。


無償なのに素晴らしい仕事が成される日本

#アトキンソン氏 より #労働生産性が低い 、と言われ続けるわが国ですが、例えば、こちらの動画をご覧ください。

 これまで重要な仕事とは考えられてこなかった清掃業務ですが、東京駅で毎回素晴らしい仕事をされている東北・上越新幹線の清掃業は、車内清掃はもちろんのこと、パフォーマンスとしても美しく、観光客や乗客に素晴らしいブランド体験と好印象を与えています。


 

 「言い続けたのは、お客さまに気持ちよく新幹線をご利用いただき、かけがえのない旅の思い出をつくっていただくことが大切なのだというメッセージです。つまり、単なるお掃除の仕事とは違うんだということを懸命に伝えたのです。その結果、最初は『掃除が仕事なんだから、そんなことはできない』と反抗していた人たちにも少しずつ理解してもらえるようになりました」

2005年にJR東日本から関連会社テクノハートテッセイに異動を命じられた矢部輝夫さんの談 https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1402/21/news007_2.html より

矢部さんの肩書きがすごい。
株式会社JR東日本テクノハートTESSEI おもてなし創造部長」

労働生産性とは別の世界がここにある。

とはいえ、JR東日本テクノハートTESSEIにとって、この「おもてなし清掃」を持続的に実施し続けることができるのだろうか?

親会社のJR東日本に対して、継続的に、この芸術的に美しい清掃を続けるための受託料アップを申し出ることが矢部氏の仕事、ということになるだろう。

この、他社に代替えできない芸術的な清掃に対して、価値を感じてもらっていると信じたい。

去年のテキストはこちら↓

そして、今日の金言はこちら

#資金ではなく知識が統治の主体となったとき
#資本主義とはいかなる体制を意味することになるのか

 やがて、コーポレート・ガバナンスについて新しい波がやってくる。
すなわち、法的な所有者の利益の観点とともに、知識労働者の利益、すなわち組織に富の創出能力を与えるべき知的資源の所有者の利益の観点から、組織とそのマネジメントが目的とすべきものを見直さなければならなくなる。
 なぜならば、組織の生存は知識労働者の仕事ぶりによって左右されるからである。最高の知識労働者を惹きつけ留める力こそ、最も基礎的な生存の条件である。
 資金ではなく知識が統治の主体となったとき、資本主義とはいかなる体制を意味することになるのか。知識労働が唯一ともいうべき真の資本財となったとき、自由市場とは何を意味することになるのか。知識労働者は、いかなる形であれ売買の対象とはならない。買収や合併によって手に入れることはできない。
 かくして、知識労働者の興隆は、経済体制の構造と性格に基本的な変化をもたらさざるをえない。

(『明日を支配するもの』)

今日も人に喜びごとを!

いいなと思ったら応援しよう!

ごんごんごんちゃん
サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!