見出し画像

6月6日 命令から責任へ

なるほど、責任かぁ!!

おはようございます。昨日の続きです。

#ドラッカー #365の金言 #6月6日 #命令から責任へ #かつての組織は権限に基礎をおいていた#これからの情報型組織は責任に基礎をおく

このNoteは、「ドラッカー365の金言」に記された1日1テーマに対して、自分の感想や想い、そして、私自身の実践について書いたNOTEです。本文そのものを全て引用することはありませんので、ドラッカー博士の論文をお読みになりたい方はぜひ本書をご購入されることをお勧めします。

https://amzn.to/3sucDVe

“汝の時間を知れ“ ドラッカー


上記は本書の扉の次のページに記されていたメッセージです。これは「時間は無限ではないから集中せよ」という意味かも知れません。ドラッカーの65年以上にわたる著作集を読み続けるほどの時間がない方のために、本書がある、という意味かも知れませんね。

編者のマチャレロ教授は

“最後にACTION POINTとして取るべき行動を示唆した。ここでお願いしたいことは、読者ご自身が「すでに起こった未来」を探すことである。新たなトレンドを見出したならば、ドラッカー学校の伝統に従い、自ら行動していただきたい。“


と記して、本書を実践する書、として欲しいと述べています。

著作権等の関係から、日々のドラッカー論文(つまり、本書の本文)を全文引用することはしませんので、ご関心の方はぜひお手元にお持ちになることをお勧めします。

今日のテーマ:命令から責任へ

ACTION POINT :
#あなたの組織は資本が核となって一体性を保っていますか #相互理解と共通の価値観とりわけ相互信頼によって一体化を保っていますか #目的・協力関係・コミュニケーションにあなた自身が責任を持ってください

Traditional organizations rest on command authority. Information-based organizations rest on responsibility. The flow is circular from the bottom up and then down again. (かつての組織は権限(指揮権・命令)に基礎をおいていた。これからの情報型組織は責任に基礎をおく。情報の流れは、下から上へ向かった後、再び下に向かって循環する。)

数日前に、情報型組織は、情報=データと意図(期待する成果を明確に表現した目標)を含む内容を元に行動し、フィードバックを中心として経営するべきとの提言がありました。

ということは、オーケストラにおける「楽譜」、病院における「カルテ」に記された任務を遂行すること、いわゆる、指示命令に従うことこそ正義なのか、という疑問が湧いてきました。

しかし、そうではないと。

組織・上司からの指示命令で律するのではなく、

自らの責任において任務遂行する。

情報は、現場からボトムアップで上席へアップされた後、素早くトップダウンで現場へフィードバックされ、情報の循環スピードが早くなればなるほど進化するでしょう。

血の巡りがよくなるほど健康となるように。

そして、もう1つ提言が含まれています。

それは、

「資本が唯一の核であるような多角化は、バベルの塔のように崩壊する」

これは上田先生らしい格調高い訳だと思いますが、原文はこうなってます。

If the organization is information-based, diversification in which financial control is the only language is bound to collapse into the confusion of the Tower of Babel.(組織が情報を基にして多様化し、財務管理だけが唯一の言語であるような組織は、バベルの塔のような混乱に陥ることになるでしょう。)

資本だけ、財務だけ、つまり、金だけの繋がりならば、情報や理念といった企業の共通の価値観無しの組織は崩壊するだろうということと思います。

指示命令で動く組織に対して、理念や価値観をベースに、職員メンバー自らの責任において動き、そして、情報が循環する組織は、機動力があり、進化が進むこととわかると思います。

今日もやっていきましょう。

追伸

「どうすれば、今の状況をもっと良くできるか」

これこそ、経営者のあなたが直面している現実的な課題であり、それが解決する日まで、毎日頭から離れることはない問題ではありませんか。

知識を増やし、縁を増やし、新しいアイデアが生まれるかどうかが、この困難な時においても、うまくいく人といかない人との小さな違いです。小さな違いが大きな結果の差を生みます。そうした新しいアイデアのヒントが見つかるのが、次のNOTEマガジンです。

それだけではありません。毎週木曜日21時から読者交流会も開催しています。

月額わずか数百円の知的投資で、あなたとあなたの組織にも、変化が生まれるとしたら・・・今すぐご購読を。



いいなと思ったら応援しよう!

ごんごんごんちゃん
サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!