見出し画像

なぜカンボジアなの?

みなさん、こんにちは!

9ヶ月後にココナッツオイルのブランドを立ち上げたいDIAGIRL10期生広報担当の武井彩名です。

今日は「なぜカンボジアで活動するのか」についてお話ししたいと思います。

カンボジアと聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか?

「後発開発途上国」「貧しい」「地雷」といったマイナスの印象を抱く人も多いかもしれません。

実は、私たちもカンボジアについて知る前は、同じようなイメージを持っていました。「多くの問題を抱える国」「日本とは全く違う世界」「遅れている国」という先入観を持っていました。

しかし、実際にカンボジアのことを深く知るにつれて、私たちの想像は180度覆されました。カンボジアの女性たちはとても明るく、毎日を楽しんでいます。私たちと同い年くらいの女の子たちは、生き生きと輝いていました。

そしてそんな彼女たちは私たちに、生きがいや人を思いやること、毎日を楽しむことの大切さを教えてくれました。

現地の子どもたちの様子

この経験を通じて、私たちはカンボジアの人々に心から惹かれ、「何か一緒にできることはないか」と強く感じるようになりました。

お互いに助け合い、成長し合い、そして世界中の女の子たちに少しでも多くの幸せな瞬間を届けたい!そんな夢が私たちの心に芽生えたのです。

こうして誕生したのが、世界中の女の子たちにカンボジアの魅力を届けるアクセサリーブランド「Dear, Girl × cambodia = DIAGIRL」です。

そして、今年度、DIAGIRLは10周年を迎えます。これまでのアクセサリーブランドとしての伝統を大切にしつつ、もっと多くの人々に私たちの大切な商品を届けられ、もっと多くのカンボジアの人々が関われる新しいプロジェクトとして、ココナッツオイルブランドを立ち上げることに決めました。

この新しいプロジェクトを通し、世界中の女の子たちに幸せを届け、カンボジアの人々とともに成長していきたいと考えています。

これからもDIAGIRLを応援していただけると嬉しいです。
そして、新しいココナッツオイルブランドにもご期待ください。


いいなと思ったら応援しよう!