![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152457358/rectangle_large_type_2_5c0717378d186b24b73adeba03b379c1.png?width=1200)
自己紹介|はじめてのnote🦷
こんにちは、
ページをご覧いただき
ありがとうございます😊❣️
吉成久美( ヨシナリ クミ )と申します
自己紹介
はじめてのnoteなので自己紹介をします。
歯科衛生士として15年間の経験を持ち、
現在は
歯科クリニックのための
\ 採用から定着を一貫して行なう /
人材採用サポート
定着支援
SNS運用代行
をしています🙇
私の『パーソナル』な話し
私は先天的な血管の病気
【 右足動静脈血管奇形 】と共に生まれました。
2年前、病状がステージⅢの破壊期に達し
聖マリアンナ医科大学病院にて
遊離皮弁自家組織移植手術を👣受けました。
しかし、現在も血管奇形は残っており
再発のリスクが高いことから、治療を続けています。
手術後には
30cmほどの大きな傷が癒着したり
筋肉量の低下もあり、ストイックなリハビリに取り組みました!
前向きに☀️
自分自身の体と向き合いながら一歩一歩進んでいます☺️
私の志
私は、生まれつきの病気を抱え、
転職活動や勤務がとても困難でした。
そんな私を支えてくれたのは、
あるクリニックでした。
入職直後からメンタルケアや
術後の職場復帰のサポートを受けたことで、
安心して働くことができたのです🌸
私は、
サポートされる側から支援する側へと
気持ちが変わりました。
私が受けたサポートは、
ただの支援ではなく、私にとって
新しい生き方を見つけるきっかけでした🌟
だからこそ、
私は恩返しとして
他のクリニックや
新しいスタッフにも同じような
支援を提供したいと強く願っています。
受けた恩を他の人にも返したい、
その想いで今の仕事をしています。
私の経験を生かして、
新しいスタッフが安心して働ける環境を
提供したいと心から思っています。
それが私の志です🎯
この note でしたいこと
私の経験や知識を通じて、同じような悩みや
挑戦する方々を応援します🚩
先天的な血管の病気や
リハビリの過程で得た実体験を
具体的なエピソードとして共有し
同じ境遇の方々に役立つ情報💡をシェア
いたします❕
また、歯科衛生士としての経験を生かし
専門的な知識や実践的なアドバイスも
発信します。
この note が
困難に向き合う全ての方々の情報源となり、
日々の生活や仕事の質を少しでも
向上させる一助となることを目指します。
読んでくださる方々が
前向きに一歩を踏み出せるような、
実用的で温かい😊情報を発信していきます!
どうぞよろしくお願いいたします😌🤍