見出し画像

【動画教材の学び方】クリエイティブを学ぶ人は知っておくべき”自己調整学習”とメタ認知活動的モニタリング

みなさんこんにちは。デジタルハリウッド動画教材開発の人です。
4月に入り、私が大学院で受け持っている授業もスタートしました。

・動画だけでクリエイティブを学習する
・私は技術面は教えない
・1つのクラスで、Web/CG/プログラミングなど6ジャンルを扱う

と、まさに動画教材の学び方の研究実践のための授業なのですが、
この授業で学習する皆さんは全8回、2カ月で1つのジャンルの動画教材を学び切り、修了課題として学びの集大成となる作品を作ってもらいます。

今回驚いたのが、25時間分の動画があるプログラミングの動画教材の半分を
すでに1週目で学習した学生さんです。情熱がありすぎるのか、再来週には動画学習が終わっちゃいそう・・とのことで、やる気がある時の初動の馬力ってすごいな。。。と思っちゃいますね。

さて、今日はそんな私の授業の中で行っている、自己調整学習に関して教えたいと思います。皆さんもこのメソッドを使えば動画教材の学習を継続できるかも?

■自己調整学習って何?

アメリカの教育心理学者,バリー・ジマーマンらが提唱する教育心理学の理論体系です。いろいろな方略があるのですが、主だったもので言うと

・学習に能動的にかかわる
・自己を振返る・観察する
・計画と修正で効果的に学習していく

の3つになります。
この3つのプロセスがどうして動画学習に効果的なのか?というと、学習のための課題を自ら発見する作業 につながるからなんです。

■自己を振返る・観察する の重要性

クリエイティブにおける動画教材学習の場合、ツールの色々な機能や、プログラミングのコードなどを覚える必要があります。

一生懸命学習して覚えても、そのあと少し経てば忘れてしまうという話は以前しました。出来たことも忘れてしまうのですが、比較的皆さんにとって理解しやすいものだったはずなので、復習すればすぐ覚えられます。

ただ、動画学習をしていてどうしても理解するのに苦労した部分や、いまだにわからない部分がありますね。そういう部分を学習後に振返って、洗い出す作業が大事なんです。
振り返りでは、

・出来たこと/理解したこと
・出来なかったこと/理解できていないこと

両方を俯瞰して洗い出しますが特に大事なのが
・出来なかったこと/理解できていないこと

ご自身の学習活動の過程で生じた自らの認知(考える・感じる・判断する・記憶する等)を認知する 

「メタ認知活動的モニタリング」 と言われておりますが、
”わかっていないことをわかっている”状態にすること
が、課題の認識につながり次の学習アクションの方向性が定まるのです。

■レコーディングダイエットは効果がある だから学習でも記録する は大事なんです。


メタ認知活動的モニタリングで、自分のわかっていない部分を認知したら、それを、メモしておきましょう!
レコーディングダイエットというのをご存じでしょうか?
その日に食べた朝食・昼食・夕食・間食、そして運動や体重などを記録するものですが、記録をすると痩せます。記録するだけで痩せられるわけないじゃん!と思う方もいらっしゃると思いますが、記録するだけでなくその日の食事や運動量でダイエットに悪かったものはないか?栄養や運動で足りない部分がなかったか?考えます。

例えば
今日は間食でケーキバイキングに行っちゃった。

メタ認知的観点で(ダイエットにとっての)マイナス要因を洗い出してメモすることで、

・これから1週間はお菓子を食べるのを控えよう
・明日はジョギングを2時間やろう
・お米をいつもの半分にしよう


とリカバーするための次のアクションを考えて実行するようになります。

学習も同じですね。

・CSSコーディングのマージン/パディングが良くわかってない
・イラストレーターのペンツールが苦手だ

と、出来ていない部分や苦手な部分を洗い出し、メモする。
そして次の日の学習では

・マージン/パディングの設定を色々変えてどのように変化するか?
 確認してみよう そしてWebに書いてある記事をいろいろ読んで
 一番しっくりくる説明を探してみよう。

・ペンツールでマンガのコマをなぞって慣れる練習をしよう

とリカバーするためのアクションを考えることができるわけです。
自分の行動をメタ認知で振り返り、できないこと、難しかったこと、理解できていないこと を認知することこそが、全体の知識・技術のボトムアップにつながります。

自分の苦手を知り、克服するためのアクションを考え、実行する

これを知って、行動するだけで他の受講生さんに差をつけてスキルを伸ばすことができますよ。

◼️デジハリ・オンラインスクールは、Webデザインの学生さんにカルテを使ってメタ認知をしてもらってます

デジハリ・オンラインスクールのWebデザイナーのコースでも、
受講生の皆さんに、毎週の学習計画の立案と、学習活動のメタ認知活動的モニタリングをしていただけるシートをお使いいただいています。
下記は現在受講中のオンラインスクールの学生さんのシートですが、ちゃんと できなかったことをメモされてますね。これにより見返してみて復習ポイントがわかりますね。

できなかったことをメモしておくだけでも復習に役立ちますね!

皆さんも、 わかってないことをわかっているようにする メタ認知活動的モニタリングを試してみてください!本日は以上となります〜

【PS】
私が開発に携わっている動画教材が学べるスクールサイトです~
↓これからクリエイティブをオンラインで学びたい方はこちら↓

↓大学・専門学校・塾・企業などでのオンライン授業活用はこちら↓




いいなと思ったら応援しよう!