2021年10月の記事一覧
クリエイター志望者なら知っておくべき「知財」のお話。【DHU×内閣府×知財研×日本知財学会】
デジタルハリウッド大学(以下:DHU)では、2021年6月、知的財産(以下:知財)に関わる各団体のキーパーソンをお招きし、知財教育の一環として公開シンポジウムと特別講義を実施しました。
知的財産とは「人間の知的活動によって生み出されたアイデアや創作物などが財産的な価値を持つこと」を指し、知財を守るための仕組みとして「知的財産権」があります。
例えば「著作権」は知的財産権の代表例です。アニメ、映
インターンシップに踏み出す前に。「企業ゼミ」というキャリアサポートの新たな形
大学生の中には、企業でのインターンシップを始めて社会人になる準備を進めている学生がいる一方で、インターンとはいえ”いきなり現場で働く”ことに抵抗のある学生もいます。
そんな学生の社会への一歩をサポートするために、デジタルハリウッド大学(以下、DHU)では「企業ゼミ」を開講。キャリア開発支援の新たな形として、企業の人とコミュニケーションが取れる場を設けています。
企業ゼミとは?
企業ゼミとは、学