見出し画像

これだけは最低でも覚えてもらいたい【サッカーを理解すること】に必要な4つの心得 -まず一番最初に作る大枠とは何か-

Hola Chavales!!!!

僕が今まで個人分析を担当した選手には、

まず一回目のミーティングで個人に特化した【大枠作り】から始めます。

これはサッカーというスポーツにおける【構造】とはまた別のハナシです。


この大枠の目的は、

サッカーを考えずにプレーするために基準作りです。


で、大体平均を取ると3回目・4回目辺りで【大枠】の意味を理解できるようになって。

ここからが本格的に分析のスタートです。


でね、今日フィードバックした選手は3回目でようやく状況に合わせてプレーを見ていく段階に入りました。


じゃあなんで最初から分析をし始めないのかというのには考えがあります。


確かに、

一つ一つ出てきた状況に対して『この時はこうしようね』って積み重ねても成長には繋がると思うんです。


でもより遠くに進むためには、

一番最初の段階で【大枠をきちんと作る】という事が大切で。


僕は簡単に手に入る【石ころ】を与えるのではなくて、

長い期間磨き上げた【ダイヤ】を与えてあげたい。


グアルディオラの翻訳を無料でしてサッカーを教えてくれる人もいて、

マンチェスター・シティの試合に無料で矢印つけて解説してくれる人もいる中で、

僕に分析をお願いするわけだからこっちもそれ以上のものを提供する義務があるでしょ。


そのためには時間がかかるかもしれないけど、

そういった【大枠作り】という時間を大切にしています。


今日のメンバー記事は、

今話した選手の一回目のフィードバックで行った【大枠作り】のハナシをしています。


やっぱり全てにおいて騙される人の特徴は、

楽して稼げるとか、最速で成果が出るとか、そういった甘いハナシに食いついちゃうじゃん。


僕は最初から言ってるけど、

サッカーを理解してピッチ上で表現するためには一年はかかります。


この時点で楽できるものじゃないし、

この時点で最速で成果が出るものじゃないというのは伝わると思う。


僕が分析してる選手の目指してるゴールは、

それぞれの状況に合わせて解決策を持つことだけでなく、

自らの意思でその状況を作り出せるようになることです。


そのために時間が必要です。


継続する力が必要です。


やり切る力が必要です。


信じることが必要です。



ではまたー。




いいなと思ったら応援しよう!

スペインサッカー研究所
よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。