見出し画像

第1回 桂佑 (Japanese ver.)

未曾有の大災害、新型コロナウイルスが全世界に侵食し早くも一年が経とうとしている。
我々人類はコロナの猛威になすすべもなく、いつ終わるかわからないこの状況に日々暗澹とする。
コロナによる被害は直接的なものから間接的なものまで様々なところに及んでおり、人々のライフスタイルまでも変えていった。

ミュージシャンでボーカリストである私もコロナによる被害をもろに受けまくっており、ミュージシャンの生命線であるLive活動(無観客以外)は3月から出来ていない状況で収入が無いので最近お弁当屋さんのバイトを始めたところである。
揚げ物は揚げすぎると油でベタベタになるようなのでキッチンタイマーで時間を正確に測っている。
何処の社会でも時間は絶対厳守なのである。時間を守らない奴は約束も守れない奴になっていく。
我々の主催のLIVEに足を運んでくれている方達には心当たりが有るかと思うのだがDEVILOOFは開演時間をあまり守れた試しがない。
この場を借りてその事についてはきちんと謝罪したいと思う。本当に申し訳ない。
待たせるというのは人の時間を奪っているという意識を持ち、当たり前ではあるがこれからは開演時間通りに演奏できるように努めたいと思う。

さて絶賛自粛期間中の私だが制作期間という名目で水面下を漂っている。
水面下で活動する生物といえばパッと思い付くのは魚類なんかだったりするものだが、我々と同じ哺乳類の中にも水中生活を余儀なくされた者が居たりして
イルカさんとかがその一人である。
イルカさんはその昔陸上で生活してたが、何かしらの理由により海で生活していく内に水中に適応出来るような外見や特性を獲得したのだとか。
系統が別であるが魚類であるサメと外見とかが似てるのは、同じ環境下で育ったからでこういうのを収斂進化というらしい。
生物が生きていく為に進化を遂げるという行為は脈々と繰り替えされてきたことだ。

少し強引ではあるが音楽のジャンルの進化の中にも同じことが当てはまるものがあると私は思う。
デスメタルとグラインドコアこの2つの音楽ジャンルはまさにアンダーグラウンド界の収斂進化といえないだろうか?
上記の二つのジャンル音楽を聴いたことある方なら分かって頂けると思うのだが、ジャンル分けする上での音楽的特徴が共通している部分が多いのだ。
聴き慣れている玄人メタラー以外の方には違いなんて殆どわからないであろう。
そんな初見さんが違いすら聴きとれないであろうデスメタルとグラインドコアであるが、明確な違いが一つある。
なんとそれは音楽のルーツなのである。こんなに似てる2つなのに大元のジャンルが違うの〜?まさにイルカさんとサメと同じだ。
どっちがイルカさんでサメかは知らん。私的にグラインドコアがイルカさんかな。

ルーツの話に戻るが、デスメタルはスラッシュメタルからの派生、グラインドコアはハードコアパンクからの派生という事になっているらしい。
メタルとパンクというある意味対極に位置する2つの派生系がデスメタルとグラインドコアという事になる。
派生する過程で、時代背景の影響やらクロスオーバーだとか色々あったと思うがそこら辺は詳しく知らん。
なんにせよ、それぞれが違う音楽的特徴を持ち、思想やファッションだとかも違うものが、似た様な進化を遂げた事に凄く興味を唆られるのである。
『わたし気になります』状態である。
あっそうそう、音楽ジャンルを分ける上で歌詞の内容の違いなんかも一つの要素になるんだが、よくデスメタルとグラインドコアの違いの一つに歌詞が挙げられる。何言ってるかわかんないのに歌詞もクソもあるかって感じだけど、曲に込めた想いや思想ってものは音楽ジャンルを分ける上で凄く重要なものの一つだと私は思う。

よく『音楽なんてカッコよければジャンルなんて関係ないでしょ』って声を聞くことがある。
勿論その意見や考え方が理解出来ない訳ではない。ただアーティストが曲に込めた想いや思想なんか興味ないと言ってる様にも聞こえてしまう。
本質を無視した状態で本当に音楽を聴いた事になるのだろうか?
アーティスト(発信側)の想いや思想にリスナー(受取側)が歩み寄り理解しようと思う事で始めて作品が完成すると私は考える。
理解出来るか出来ないかでは無く、理解しようと思う事が大事なのだ。

最後になるが私が最近気になったグラインドコア系のバンドを一つ紹介しようと思う。
アーティスト(発信側)の想いが本当の意味でリスナー(受取側)に届く日が来る事を切に願う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?