マガジンのカバー画像

ライブ回想録

66
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

STALIN@博多DRUM Be-1('91/12/2)

STALIN@博多DRUM Be-1('91/12/2)

おれが初めて遠藤ミチロウを見たライブはザ無しのスターリンだった。
ギターが斉藤律時代。

1曲目から「泥棒」で当然最初から盛り上がったよね。「MONEY PEOPLE」は1番は安達、2番は斉藤律が歌った。
ここまで盛り上がってて「限りある限り」で横に座ってたらミチロウから口に含んだ水を吹きかけられたのも今となればイイ思い出だよね。

記憶ではカノンからがアンコールで最初ミチロウがひとりステージで弾

もっとみる
COUNT DOWN 1990 PUNK DAY@博多DRUM Be-1('90/12/28)

COUNT DOWN 1990 PUNK DAY@博多DRUM Be-1('90/12/28)

地元のバンド中心に行われた年末ライブ。PUNK DAYってことはPOP DAYとかあったのかは知らんけど。チケット代の「1990円(税込)」は1990年に掛けてたのか?

出演順はチケットに掲載してるバンドの逆の順番だった。

ヨーグルツ
カッコの位置が変やけど「ヨーグルツ(from大分)」いわゆるビートパンク。「かつ丼喰いたい」って曲は覚えてる。

ズブロッカ
スタークラブっぽい硬派なパンクバン

もっとみる
筋肉少女帯@福岡電気ホール('91/11/1)

筋肉少女帯@福岡電気ホール('91/11/1)

学園祭のライブに筋肉少女帯を呼んだ福工大は偉い。
時期的に自分の行ってた大学と学園祭の時期が重なったけど部活の打ち上げほったらかして行ったのは覚えてる。

エディ脱退後の筋肉少女帯のライブの始まりはメンバーが出て来て内田が「筋少だぁー!」って掛け声で始まってた。あとメンバー紹介で内田がいつも「ベースを持った浮浪者」と言われていた。

MCで酔っ払いのおじさんが口ずさむよくわからない歌は何故か最後が

もっとみる
筋肉少女帯@福岡都久志会館('91/2/3)

筋肉少女帯@福岡都久志会館('91/2/3)

「サーカス団」が個人的に気に入らなかったアルバムで心が離れていったところでの「月光蟲」だったんで割りと期待感持って行ったライブだったと思う。開場後の場内BGMはなぜか沢田研二の「背中まで45分」がエンドレスだった。

この頃になるとお茶の間の人気度が高くなったのか?孫に連れられたおばあちゃんが辛そうに会場の階段のところに座り込んでいたのが印象的なライブだった。

覚えているのは「ルリヲ」で大槻がア

もっとみる
ROSY ROXY ROLLER@天神ビブレホール('92/5/25)

ROSY ROXY ROLLER@天神ビブレホール('92/5/25)

「Baby Bang!」がスマッシュヒット的な感じで深夜の音楽番組とかでPVが良く流れていた。

割りと九州にツアー来たこと無いバンドにありがちだったのが、いつも関東圏でやっているライブのお決まりのノリが九州ではわからずメンバーがズッコケるってのがあったが、このバンドも漏れることなくズッコケてた。
ギター3人にツインボーカルというあまり他にない感じのバンドだったよね。メンバーは可愛いと言うよりもマ

もっとみる
Sheena & The Rokkets@クロッシングホール('94/6/10)

Sheena & The Rokkets@クロッシングホール('94/6/10)

コレ多分最初に見たシナロケのライブじゃないかな?
当時付き合ってた彼女(兼バンドのベース)と一緒に最前で見てた。今考えると俺って不愉快な客だな。

「ROCK ON BABY」発売記念ツアーなのに新曲はあまりやらなかった。っていうかこの後何回かシナロケのライブに行ったけど毎回「いつものやつ」しかやらないんだよな。だからいつ行っても知ってる曲しかやらないから楽しかった記憶がある。

アルバムの作詞が

もっとみる
筋肉少女帯@ももちパレス('90/1/23)

筋肉少女帯@ももちパレス('90/1/23)

福岡ももちパレスでの筋肉少女帯のライブ。キャパは800人なのでそこそこ大きいけど福岡市の中心部からちょっと離れた会場。
筋肉少女帯のももちパレスのライブ行ったのは1回だけと思ってたけど1990年5月にもあって正直どっちがどっちなのか覚えてない。

席は「お列」だから比較的前だったのかな?
隣の同い年ぐらいのひとりで来てた女の子(メスカリンドライブとか好きそうな感じ)が話し掛けて来た。

女の子「ラ

もっとみる
De-LAX@天神ビブレホール('89/11/12)

De-LAX@天神ビブレホール('89/11/12)

BOOWY世代だったので高橋まことが在籍していることが主な目的で行ったような気がする。
Wikiによると2DAYSでこの日は初日だった。

ツアー最終日が日本武道館だっただけに会場はぎっしりだった。
予定外のアンコールも結構何回もやってくれて、アンコールの時高橋まことが弁髪のヅラで出て来て会場を沸かしてくれた。

アンコール時のMC、宙也の「予定通りのアンコールってつまらないよね」ってのが印象に残

もっとみる