シェア
家紋は乱れ桐。 替紋(副紋、裏紋、控え紋)は日足紋(十二日足)。 ビックリマン風の色合いは本の書影と文豪ストレイドックスの夢野久作キャラを参考に毒々しくしてみた。
目結紋といえば近江佐々木氏族の代表紋。 宮沢賢治は古着商の家に生まれているが、近江商人に関係が?(あれば面白いな) 目結は鹿の子絞りと呼ばれたりする地文様から抜き出したもの。 紋名は「割隅立て四つ目」としているが、これと同じ紋は紋帳では「十一割隅立て四つ目」の紋名で記載される。 何割で構成しているかだけで紋名が違っているわけだが、実際はこれらは単なる誤差にすぎない。 四つ目は四つ目だ。 ただ、紋帳でそう記載されているから、というだけで、紋帳はあくまでも現代において判断基準にな
鶴紋はJALのロゴの原型として有名。 鶴は長寿のシンボルとして知られるため家紋の意義としても相応しい。 とはいえ、本当にそれだけなのだろうか? 瑞祥な文様として古来から使われているが… そもそも鶴紋は鶴を模したものではなく、鸛(こうのとり)の可能性がある。