

二つの月 deux lunes
https://www.palasha.jp。〇。自然療法でデトックスを促し、バランスを整える。〇。 〇「二つの月」とは アーユルヴェーダやホメオパシーなど 様々な自然療法の知識を活かした『デトックス』方法と 心身を整えて過ごせるように『バランス』を整えていきます。 ●自然療法オリジナルカウンセリング(店頭・オンライン) ●オリジナル商品・オーガニックコスメ販売(店頭・WEB) 〇アクセス 158-0092 東京都世田谷区野毛1-17-11 等々力渓谷スカイマンション1階 tel: 080-1023-3390 〇店舗情報 10:30~19:00不定休 ※店舗最新情報はInstagramから https://www.instagram.com/deux_lunes_base/
在来種そば粉パンケーキミックス 100g
。〇。在来種そば粉パンケーキミックス。〇。 ~在来種そば粉の植物の力で美しく~ ◯そばの栄養をまるごと 昨今、十割そばを探すのが一苦労で、そばの栄養をとるには蕎麦つゆも飲まないと意味がないと言われています。 しかし、二つの月では「そば」を余す所なくいただけるよう『在来種そば粉パンケーキミックス』をオリジナルで開発。 ◯そば粉の効能 ・ルチンの働き お肌がプルプルになるだけでなく、海馬の神経細胞も活性化し「認知症にならない」。 全身の細胞を若返らせ、生活習慣病や冷え性の改善。 ・カリウムの働き 水分排泄を調整し、血圧を正常化させる働きがあるとされています ・豊富なタンパク質 100gあたり14gと豚肉と同様のタンパク質含有量。 そば粉のタンパク質は必須アミノ酸がバランスよく含まれているため、脂質を抑えながらタンパク質を効率的にとれる。 ・豊富な食物繊維 100gあたり3.7gとさつまいもと同様の含有量。 必須アミノ酸がバランスよく含まれるタンパク質 ルチンは、タンパク質を一緒に摂ることで筋肉の生成を促進させる。 腓腹筋やヒラメ筋が鍛えられ体脂肪の燃焼もお助け。 ・疲労回復のお助け栄養も豊富 ビタミンB1→疲労回復、神経機能を正常化 ビタミンB6→GABA生成に関わることで脳をリラックス ◯成分 ・在来種そば粉 ・固定種有機そば粉 ・アルミフリーベーキングパウダー ◯使い方 本品パンケーキミックス50gと豆乳又は水80ml を混ぜてフライパンで焼くだけで美味しい♡ ======== 100g 1500円 ========
1,500円
レッドムーンソルト 180g
。〇。レッドムーンソルト(180g)。〇。 ~ヒマラヤマウンテンソルト(岩塩)&沖縄の海塩~ ◯ヒマラヤマウンテンソルトとは ヒマラヤマウンテンソルトは岩塩です。これは太古の昔、地殻変動によって陸地に閉じ込められた海水が、長い時間をかけて蒸発し結晶化した塩。 身体を芯から温め、食材の味に深みを与え、肌を美しくし、傷を治し、疲労回復や痛みの緩和などをし、穢れの浄化をします。 ヒマラヤ山脈付近に住む人々は、二千年以上も前から特別な塩として、料理に、入浴や美容に、薬や儀式に用いてきました。80種類以上にも及ぶミネラルが含まれ、強い還元力によるアンチエイジング効果、身体の自然治癒力を高める効果があります。 ◯沖縄塩とは ・沖縄塩はエメラルド色の珊瑚礁の海からくみあげ、古代から続く日本の製塩法に基づき、自然の素材と職人の心意気が二十年かけて研究してつくられた海の結晶です。 ・海水のミネラル 海水のミネラルバランスは、人間の体液のミネラルバランスとほぼ同じ。 ======== 80g 1,150円 180g 1,800円 ======== 【オリジナルブレンドのこだわり】 良質な塩を厳選してブレンドしただけでなく、調合するにあたって、『ほぐれていく解放のエネルギー』をテーマにしました。 お肉に合う、味がワンランクアップします! 実際に、レストランでも使用して下さっていて、料理には欠かせないアイテムとなっています!!
1,800円
ハーブティー~冷えにさよなら~
。〇。手足の冷えが気になる方。〇。 〇手足に温かさを取り戻す 二つの月の自然療法士がブレンドしたオリジナルハーブティー。 ホーリーバジルには新陳代謝を活発にしてくれる働きがあり、肝機能の向上効果もあるとされています。 そのホーリーバジルを中心に、冷え対策の定番ともいえる生姜などをブレンド。 生姜のピリッとした辛味もありながら、棒茶が全体をまろやかに包み込み、飲みやすい味わいとなっています。寒い日の朝や寝る前はもちろん、暑い時期の冷房による冷え対策にもおすすめ。 〇こんな方におすすめ ・手足が冷える方 ・冷房が苦手な方 ・代謝をあげたい方 ・行動力をアップさせたい方 ======== 14g 1,850円(税込み) ========
1,850円
ハーブティー~疲れにさよなら~
。〇。翌朝すっきりしたい人へ。〇。 〇重たい体がすっきり 二つの月の自然療法士がブレンドしたオリジナルハーブティー。 ローズマリーにはストレスからくる疲労や、無気力感などをリフレッシュさせる働きがあります。 またバラのつぼみが入っており、見た目から豊かな気持ちを味わうことができます。 ただ、ローズマリーとローズに加えて、大葉や柚子をブレンドすることで、どこか懐かしくホッとする香りとなっております。 寝る前に飲むのはもちろん、日中に少しストレスを感じた時の一息つくときにもおすすめ。 〇こんな方におすすめ ・疲れが取れない方 ・朝起きてもすっきりしていない方 ・ストレスを感じやすい方 ・ホッと一息つきたい方 ======== 14g 1,850円(税込み) ========
1,850円
ハーブティー~頭の痛みにさよなら~
。〇。慢性的、季節的な頭痛や考え過ぎでお悩みの方へ。〇。 〇重たい頭をすっきり 二つの月の自然療法士がブレンドしたオリジナルハーブティー。 ジャーマンカモミールには鎮痛作用が含まれています。そのため、急に来る頭のずきずき、ドクドクにおすすめ。 また、痛みを感じる前の頭のリフレッシュ、予防にもおすすめ。 カモミールの香りの他、香り豊かなラベンダーもブレンド。 ハーブティーの茶葉にお湯を注ぐときの香りからお楽しみください。 〇こんな方におすすめ ・頭がずきずき、ドクドクしやすい人 ・頭痛薬が手放せない人 ・頭が考えごとでいっぱいになりやすい人 ・頭の中の声がうるさい人 ・とにかくすっきりしたい人 ======== 14g 1,850円(税込み) ========
1,850円
ハーブティー~目の疲れにさよなら~
。〇。スマホやPCで目が疲れる方へ。〇。 〇深い青色で目を休める 二つの月の自然療法士がブレンドしたオリジナルハーブティー。 スマホやPCを使うことが当たり前になっているいま。 私たちの目は常に緊張状態。 バタフライピーの深い青色は見るだけでホッと目の緊張を和らげ、そして様々なブレンドのハーブが目をやさしくサポートします。 〇こんな方におすすめ ・スマホを日常的に見る人 ・PCを多く使う人 ・子育てや介護で相手を見ることをたくさんしている人 ・目が疲れやすい人 ・少し不安になりやすい人 ======== 14g 1,540円(税込み) ========
1,850円
ソマチッドウォーター(小50ml)
。〇。ソマチットウォーター。〇。 ~NINIGIパフューム入り~ 〇細胞を活性化させてくれるソマチッドウォーター 私たちのからだは、60兆個の細胞で出来ていて、その中の多くにミトコンドリアがあります。 これが20歳以降はどんどん老化していくんだけど、このミトコンドリアに元気を与えるのがソマチッド。 〇NINIGIパフューム 天を統べるアマテラスオオミカミ(天照大神)のお孫さん「ニニギノミコト」をテーマに作った《愛と調和》のパフュームをブレンドしています! ================== 50ml 1,900円 =================== ●おすすめの使い方 ・ルームスプレーの他、肌のサポートにもおすすめ。
1,900円
ソマチッドウォーター(大160ml)
。〇。ソマチットウォーター。〇。 ~NINIGIパフューム入り~ 〇細胞を活性化させてくれるソマチッドウォーター 私たちのからだは、60兆個の細胞で出来ていて、その中の多くにミトコンドリアがあります。 これが20歳以降はどんどん老化していくんだけど、このミトコンドリアに元気を与えるのがソマチッド。 〇NINIGIパフューム 天を統べるアマテラスオオミカミ(天照大神)のお孫さん「ニニギノミコト」をテーマに作った《愛と調和》のパフュームをブレンドしています! ================== 160ml 4,300円 50ml 1,900円 =================== ●おすすめの使い方 ・ルームスプレーの他、肌のサポートにもおすすめ。
4,300円
ソマチッドリフレッシュスプレー
。〇。ソマチッドリフレッシュスプレー。〇。 〇無添加のリフレッシュスプレー 100%有用微生物由来の天然酵素の「天然バイオ水」を使用。高い除菌効果でニオイの元になる雑菌の腐敗の活動を抑制してくれます。 ニオイの気になるところにシュッとひと吹きすることでリフレッシュ効果につながります。 〇香りで浄化をサポート 天然酵素で除菌をしながら、二つの月オリジナルパフューム「CILA」を追加することで、清涼感のある香りで心地よさをプラス。 パフュームも化学物質不使用なので自然な香りを楽しめます。 香りは浄化をテーマにしたブレンドにしているため、香りを嗅ぐだけでもリフレッシュにつながります。 ======== 50g 2000円 ======== ●おでかけ前にひと吹き お出かけ前にニオイの気になるところにひと吹きすることで、お出かけ中も爽やかに。 ●汗をかいたらひと吹き 汗をかいてからでもOK!汗を拭いてからひと吹きがおすすめ。 ●おやすみ前にひと吹き 寝る前にひと吹きすることで心地よい香りに包まれ、体と心をリフレッシュに導きます。 ●お客様の声(購入されたお客様から頂いたメッセージ) ・汗をかいても心地よい! ・香りを嗅ぐだけでもリフレッシュになった ・体だけでなくお部屋のリフレッシュにも使えた! ●成分 天然バイオ水、ミョウバン、CILAパフューム ●注意事項 天然由来のもののみを使用していますが、肌が弱い方は事前にパッチテストをしてからご使用ください。また傷口などはしみることがあります。傷口や目の周りなどへのご使用はお控えください。
2,000円
CBD ドロップ
【CBD商品の販売開始】 これはすごいっ!!! いままで様々なCBDを 試してきましたが、 この商品を初めて使った時 本当に驚きました!!! 使った瞬間から余計な力が抜けていく感じなんです! 人が病気や精神的なトラブルの原因に日々、無意識に感じているストレスが関係しています。 そのストレスで いつの間にか力が入ってしまうのをCBDが緩めてくれます♡ わたしは力が緩んだからか、気がついたら「幸せ」という言葉を20回くらい言っちゃいました。 ◻️取り扱い商品 ・12%プレミアムブラックオイル(一般的なオイルタイプのCBD) ・「リラックスの中にある集中」(吸うタイプ。2ヶ月前に販売されたばかり 9/26から販売) ◻️メーカー CBD LAB田園調布 Pharma Hemp Japan ◻️特徴 CBDを農作物として扱うメーカー。 農場の栽培環境、収穫方法、抽出工程を確認し、原材料となる、麻(ヘンプ)にこだわり、安心してご使用できるハイクオリティーなCBD製品を販売。 ◻️購入方法 二つの月の店頭、webショップ ※メッセージ頂けたら取り置きも致します!
17,800円
ブラウンムーンソルト 180g
。〇。ブラウンムーンソルト(180g)。〇。 〇「浄化と快癒」のバランスを持つ塩 九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島『壱岐(イキ)島』の藻塩。 長崎県の最西端・五島列島の北部に位置する新上五島町『矢堅目』白塩と藻塩。 3種類の塩を〈浄化・快癒〉のテーマでブレンドしました。 〇「藻塩」の特徴 「藻塩」は、天然の「海水のミネラル」と「海藻の栄養分」がたっぷり。 ・海水のミネラル 海水のミネラルバランスは、人間の体液のミネラルバランスとほぼ同じ。 ・海藻の栄養分 ホンダワラと言う海藻が含まれています。 この海藻には、ヨウ素をはじめ、ナトリウム、マグネシウム、水溶性食物繊維。 カルシウム、マンガン、ニッケル、銅、体内で生成されない亜鉛などが含有。 ・マグネシウムの含有量がひじきの3倍!!! 日本人の摂取量が少ないといわれるマグネシウムは、動脈を弛緩させて血圧を下げる働きがあります。マグネシウムは体内でカルシウムと協力して、しなやかで丈夫な骨をつくります。 ======== 80g 1,150円 180g 1,800円 ======== ●毎日の料理に! 料理に入れると藻塩に含まれるうま味で料理の味もワンランクアップ ●減塩不要! ミネラルが豊富で塩分濃度が低いため、ナトリウムの過剰摂取も抑制 ●お客様の声 ・お店の料理がブラウンムーンソルトを使うことで美味しくなった! ・料理の味が決まりやすくなった! ・疲れにくくなった。
1,800円
ハーバルムーンソルト よもぎ(お風呂用ソルト)
。〇。ハーバルムーンソルト よもぎ。〇。 〇「免疫力アップブレンド」 ①九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島『壱岐(イキ)島』の藻塩。 ②長崎県の最西端・五島列島の北部に位置する新上五島町『矢堅目』白塩と藻塩。 ③徳島県産の野生のよもぎ 〇ヨモギの魅力 ①体を温める効果 ②利尿作用 ③アトピー性皮膚炎への効果 =============== 100g(約15回分) ¥2,300 =============== ●お客様の声 ・少量なのにとても温まった! ・子どもの湿疹が治った♡ ・お風呂に入ったら、痒みが楽になった ・お風呂に入れない時に、 ハーバルムーンソルトよもぎを少し入れてたお湯で拭いただけで湿疹が治った
2,300円
ブラウンムーンソルト 80g
。〇。ブラウンムーンソルト(80g)。〇。 〇「浄化と快癒」のバランスを持つ塩 九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島『壱岐(イキ)島』の藻塩。 長崎県の最西端・五島列島の北部に位置する新上五島町『矢堅目』白塩と藻塩。 3種類の塩を〈浄化・快癒〉のテーマでブレンドしました。 〇「藻塩」の特徴 「藻塩」は、天然の「海水のミネラル」と「海藻の栄養分」がたっぷり。 ・海水のミネラル 海水のミネラルバランスは、人間の体液のミネラルバランスとほぼ同じ。 ・海藻の栄養分 ホンダワラと言う海藻が含まれています。 この海藻には、ヨウ素をはじめ、ナトリウム、マグネシウム、水溶性食物繊維。 カルシウム、マンガン、ニッケル、銅、体内で生成されない亜鉛などが含有。 ・マグネシウムの含有量がひじきの3倍!!! 日本人の摂取量が少ないといわれるマグネシウムは、動脈を弛緩させて血圧を下げる働きがあります。マグネシウムは体内でカルシウムと協力して、しなやかで丈夫な骨をつくります。 ======== 80g 1,150円 180g 1,800円 ======== ●毎日の料理に! 料理に入れると藻塩に含まれるうま味で料理の味もワンランクアップ ●減塩不要! ミネラルが豊富で塩分濃度が低いため、ナトリウムの過剰摂取も抑制 ●お客様の声 ・お店の料理がブラウンムーンソルトを使うことで美味しくなった! ・料理の味が決まりやすくなった! ・疲れにくくなった。
1,150円
二つの月オリジナル 椿オイル
。〇。オリジナル椿オイル。〇。 〇日本人の肌に合ったとっておきのオイル 大島で自生した椿を、1つずつ丁寧に選別し、 低温圧搾で丁寧に作られたオイル。 日本人の肌に合ったオイルで日々のケアにおすすめ。 〇パッケージのリニューアル 3周年を記念して、パッケージをリニューアルいたしました。罪を祓うための神様に使えるものとされている黒蝶。 黒蝶の導きは、本来の自分の愛したい、愛されたいを引き出してくれます。そのエネルギーも添えて、今回の椿オイルもお楽しみください。 ================== 150g ¥3,300 =================== ●おすすめの使い方 ・クレンジング代わり →大さじ1杯程度のオイルで2~3分マッサージ ・毛穴や黒ずみケア →大さじ2~3杯程度で15分間マッサージ 詳しい方法はこちらから↓ https://ameblo.jp/futatsunotsuki-623/entry-12747132293.html ○価格 3,300円
3,300円
原生林トチはちみつ
ついに出会えた! 【原生林トチはちみつ】新発売 150g 2,200円 青森県原生林で採取したトチノキの花のはちみつです。 とても上品で透明感があるのに濃いお味です。 チーズやヨーグルトなどの乳製品にも華やかな香りを添えてくれて、フルーツとの相性が抜群です。 アーユルヴェーダの学問など 自然療法の世界では、 はちみつはとてもエネルギーが高く強いとされています。 その為、多く使えば良い。と言うわけではありません 自然療法の観点ではちみつを取り入れるなら 朝と寝る前にティースプーン1杯ずつ摂る。 これがおすすめです! 朝と寝る前にはそれぞれ意味があります。 ・朝の空腹時に摂る→腸内細菌を整える ・寝る1時間前に摂る→脂肪燃焼 上品で透明感のある気持ちになる 『原生林トチはちみつ』の香りを楽しみながら、 体の浄化のためにも生はちみつを食べてみてくださいね♪
2,200円
パックスオリー ヘアコンディショナー
。〇。パックスオリー(ヘアコンディショナー)。〇。 〇100%自然由来成分 パックスオリーはフレッシュなオリーブオイルを配合した 100%自然由来成分で地肌、お肌にやさしいのが特徴。 〇石けんの洗浄力 石けんの洗浄力と濃密泡で地肌のストレス皮脂をすっきり落としてくれます。 専用コンディショナーを使用することで 地肌の乾燥、かゆみ、フケを抑え、健やかな地肌を育ててくれます。 〇リラックス効果 石けんのシャンプー類は香りがないことが多いですが、 スパイシートワイライトの香りがついており、 一日の終わりのリラックスタイムを演出します。 ほのかに香る程度です。 ========================== 450ml ¥1,815 ========================== ●使用方法 ※商品HPより参照 本品を手にとりよく泡立て、地肌をマッサ-ジするように洗髪し、 よく洗い流してください。 石けん特有のきしみを感じる場合がありますが、 専用のコンディショナ-をご使用いただくことによりしっとり仕上がります。 泡が足りない場合や洗い流しが不十分な場合、 べタつきの原因になることがあります。
1,815円
ココウェルMCTオイル(スティックタイプ)
。〇。ココウェルMCTオイル(スティックタイプ)。〇。 外出先の口腔ケアにもおすすめ! 〇MCTとは 「中鎖脂肪酸」のことで、 「Medium Chain Triglyceride(ミディアムチェーントリグリセリド)」の頭文字。 「MCTオイル」=「中鎖脂肪酸油」を指します。 〇MCTオイルの特徴 ①消化・吸収が早い 有機ココナッツMCTオイルの主成分であるカプリル酸(中鎖脂肪酸)は 一般的なオイルに含まれるオレイン酸、リノール酸(長鎖脂肪酸)の半分の長さです。 鎖が短い分、分解スピードも早くなるので 「消化・吸収が早くエネルギーになりやすい」のが特徴です。 ②体脂肪になりにくい 長鎖脂肪酸は体全身を巡ってから肝臓に運ばれ、 必要に応じてエネルギーとして使われます。 一方で、MCTは小腸から直接、肝臓に運ばれてエネルギーとして使われます。 そのため、体脂肪になりにくい特徴があります。 ===================== 140g (7g×20本) ¥1,944 ===================== 〇使用方法~口腔ケア編~ ココナッツオイルは口腔ケアにもおすすめです。 オイルプリングと言って、 インドの伝統医学・アーユルヴェーダの中の自然療法を起源とする 「オイルで口をすすぐ」健康法があります。 別名「ココナッツオイルうがい」とも呼ばれています 以下、ココウェルHP参照 1)ココナッツオイルを10g(小さじ2杯)ほど口に含みます。 ※うがい中に唾液の分泌があるのであまり多く入れすぎないこと。 ※ドライマウスの方は、コップ1杯の水を飲んでからするのもおすすめです。 2)唇は閉じたまま、リラックスしオイルを口の中で動かします。 ※オイルを吸い込んだり、押し込んだり、まんべんなく全体に行き渡らせます。 3)15分間そのまま続ける。(唾液を十分に分泌し、オイルと乳化させることが重要です!) ※はじめは難しければ一旦吐き出し、また新しいオイルで始めます。 (注意:15分以上したら、また毒が口内に戻りますので15分以内で終わらせてください) 〇使用方法~食事のオイル編~ まずは小さじ1程度をお食事にプラス。 お味噌汁や納豆、ドレッシングなどに少し混ぜると、 普段のお食事に摂り入れやすくなります。
1,944円
MCTオイル ココウェル
。〇。ココウェルMCTオイル。〇。 〇MCTとは 「中鎖脂肪酸」のことで、 「Medium Chain Triglyceride(ミディアムチェーントリグリセリド)」の頭文字。 「MCTオイル」=「中鎖脂肪酸油」を指します。 〇MCTオイルの特徴 ①消化・吸収が早い 有機ココナッツMCTオイルの主成分であるカプリル酸(中鎖脂肪酸)は 一般的なオイルに含まれるオレイン酸、リノール酸(長鎖脂肪酸)の半分の長さです。 鎖が短い分、分解スピードも早くなるので 「消化・吸収が早くエネルギーになりやすい」のが特徴です。 ②体脂肪になりにくい 長鎖脂肪酸は体全身を巡ってから肝臓に運ばれ、 必要に応じてエネルギーとして使われます。 一方で、MCTは小腸から直接、肝臓に運ばれてエネルギーとして使われます。 そのため、体脂肪になりにくい特徴があります。 ===================== 300ml ¥2,592 ===================== 〇使用方法~口腔ケア編~ ココナッツオイルは口腔ケアにもおすすめです。 オイルプリングと言って、 インドの伝統医学・アーユルヴェーダの中の自然療法を起源とする 「オイルで口をすすぐ」健康法があります。 別名「ココナッツオイルうがい」とも呼ばれています 以下、ココウェルHP参照 1)ココナッツオイルを10g(小さじ2杯)ほど口に含みます。 ※うがい中に唾液の分泌があるのであまり多く入れすぎないこと。 ※ドライマウスの方は、コップ1杯の水を飲んでからするのもおすすめです。 2)唇は閉じたまま、リラックスしオイルを口の中で動かします。 ※オイルを吸い込んだり、押し込んだり、まんべんなく全体に行き渡らせます。 3)15分間そのまま続ける。(唾液を十分に分泌し、オイルと乳化させることが重要です!) ※はじめは難しければ一旦吐き出し、また新しいオイルで始めます。 (注意:15分以上したら、また毒が口内に戻りますので15分以内で終わらせてください) 〇使用方法~食事のオイル編~ まずは小さじ1程度をお食事にプラス。 お味噌汁や納豆、ドレッシングなどに少し混ぜると、 普段のお食事に摂り入れやすくなります。
2,592円
創健社 プラグアロマ バズオフ (アロマ虫よけ)
。〇。アロマ虫よけ。〇。 ○アロマで虫よけ対策 虫が嫌いな5つの香り(シトロネラ、ペパーミント、ティーツリー、ニアウリ、ユーカリ)の植物精油をブレンドした空間用虫よけアロマリキッド。(不快害虫ユスリカ対象) ○使い方 プラグにリキッドボトルをセットして、コンセントにさすだけ。 水も火も使わないのでペットや小さいお子さんがいる家庭でも安心。 ○安心素材 精油以外の成分もすべて食品で使用できるグレードの植物由来成分のみ使用。 また殺虫剤、石油系化学合成成分も不使用。 ============ 25ml ¥2,350 4.5畳〜10畳のお部屋に1コの割合 ============ 25ml
2,350円
琉球ヘナ
。〇。琉球ヘナ 緑の月。〇。 〇体内のお掃除なら、まずはヘナ! 『ヘナ』は、肝臓と血液のお掃除No.1! また、頭皮は子宮とのつながりもあるため、女性特有の悩みがある方にもおすすめ! 〇『 自然栽培の琉球ヘナ 』 沖縄の仲里農園のヘナを使用しています。 自然栽培なので農薬などはもちろん余計なものは含まれません。 〇こだわりの乾燥方法 徹底的に不純物を取り除き、冷却式超微粒子粉砕機で粉砕した葉を シルクスクリーンのとっても細かいメッシュでふるいに欠けています。 どこの製品よりも、細かいパウダーが出来上がり粒子が細かくて、 浸透力が高いため、ヘナ後の髪の艶めきが違います! 〇パッケージリニューアル 3周年を記念して、パッケージをリニューアルいたしました。 罪を祓うための神様に使えるものとされている黒蝶。 黒蝶の導きは、本来の自分の愛したい、愛されたいを引き出してくれます。 そのエネルギーも添えて、今回のヘナもお楽しみください。 ============ 100g ¥3,300 たっぷり2回分 ============ ●使い方 1.50gの緑の月(ヘナの粉)に50度くらいのお湯を注いでいき、ケチャップ程度まで柔らかくしていきます。 2.髪の毛に全体的に塗布。気になる方はラップなどで髪の毛全体を覆いましょう。 3.90分以上放置したら、しっかり洗い流す。 ●おすすめ頻度 2週間に1度程度 ※特に決まりはないので、最初は1週間に1度など頻度を増やすとより効果を実感しやすい ●お客様の声 ・緑の月のヘナをしたら心地よくて、深い眠りにつけた! ・ヘナの翌日、むくみがとれた! ・以前、他のヘナを試したけど効果を感じられなかった。でも、緑の月では心地よくて、眠りも深くなり、効果を実感した! ●商品について詳しくはこちら https://ameblo.jp/futatsunotsuki-623/entry-12745947681.html
3,300円
天日干しドクダミ
。〇。天日干し ドクダミ。〇。 「日本の三大薬草」とも呼ばれるドクダミ。 道端に生えているドクダミの香りは強いですが、 お茶にすると甘くてとてもやわらかな香りと味に変わります♪ 〇ドクダミで心臓や血管を若く保つ!? ドクダミには、カリウムとフラボノイド類が多く含まれています。 カリウムは、高血圧の要因となるナトリウムを排出する働きがあります。 フラボノイド類は、毛細血管を強化する働きがあり、若々しい血管にしていきます。 〇ドクダミでお腹スッキリ!? ドクダミにはマグネシウムも多く含まれています。 マグネシウムには、腸に水分を集め便を柔らかくし流れやすくする働きがあります。 〇ドクダミで女性特有の悩みを解消!? ドクダミにはカリウム・ケルシトリン・ケルセチンという成分も含まれています。 カリウム・ケルシトリン・ケルセチンには、利尿作用があり、余分な水分を排出してくれます。 生理前は体に水分が溜まり重たくなりがちなので◎ ============ 10g 500円 たっぷり10杯分 ============ ●淹れ方 1.鍋に250ml程度の水にティースプーン1杯程度の茶葉を加える 2.火にかけ、沸騰したら1~2分程煎じる 3.火を止めて茶こしで漉す ●おすすめ頻度 朝晩など、毎日飲むことがおすすめ。 ※特に決まりはないので体が重たい日などは多めに飲むのもおすすめ ●お客様の声 ・飲んでからトイレに行く回数が増えた! ・むくみが取れた! ・ドクダミと聞いて苦いと思っていたら、とても甘かった! ・子どもも飲みやすくて一緒に飲んでいます♡ ●商品について詳しくはこちら https://ameblo.jp/futatsunotsuki-623/entry-12746507586.html
500円
ホメオパシー 基本キット 30c 36種類セット
。〇。ホメオパシー 基本キット 30c 36種類セット。〇。 レメディーは NoGMO のサトウキビの粗糖でできた砂糖玉です。 基本キットの全レメディーが入っています。 〇取り扱い注意点 レメディーやマザーチンクチャー、フラワーエッセンスなどは、 パソコンやテレビ、冷蔵などの電磁波の強いところに置かないでください。 【セット詳細】 01.アコナイト Acon.30C 02.アンチモタート Ant-t.30C 03.エイピス Apis30C 04.アージニット Arg-n.30C 05.アーニカ Arn.30C 06.アーセニカム Ars.30C 07.ベラドーナ BeLL.30C 08.ブライオニア Bry.30C 09.カルカーブ Calc.30C 10.カレンデュラ CaLen.30C 11.カンサリス Canth.30C 12.カーボベジ Carb-v.30C 13.カモミラ Cham.30C 14.チャイナ Chin.30C 15.ドロセラ Dros.30C 16.ファーランフォス Ferr-p.30C 17.ジェルセミューム GeLs.30C 18.ヘパソーファー Hep.30C 19.ハイペリカム Hyper.30C 20.イグネシア Ign.30C 21.イペカック Ip.30C 22.ケーライビック KaLi-bi.30C 23.ラカシス Lach.30C 24.ライコポディウム Lyc.30C 25.マグフォス Mag-p.30C 26.マーキュリアス Merc.30C 27.ネイチュミュア Nat-m.30C 28.ナックスボミカ Nux-v.30C. 29.フォスフォラス Phos.30C 30.ポースティーラ Puls.30C 31.ラストックス Rhus-t.30C 32.ルータ Ruta30C 33.シイピア Sep.30C 34.サニキュラアクアSanic30c 35.スタフィサグリア Staph.30C 36.ソーファー Sulph.30C
14,000円
ベチバーフラワーウォーター
。〇。ベチパーフラワーウォーター。〇。 !化粧水としておすすめ! 〇マニアックなベチバーフラワーウォーター 日本のベチバーといえば、福岡県八女市の知る人ぞ知る『SA no SA』。 今回、その中でも、1番マニアックだという商品をセレクト致しました! 製法と蒸留器も変えて通常のベチバーフローラルウォーターの 100倍の濃度で作っていますので弱酸性のpH4.3熟成タイプのハーブウォーター。 〇マリリンモンローも愛したベチパー 「シャネルの5番」ラストノートにベチバーが入っています。 マリリンモンローが「シャネルの5番をつけて寝ている」という言葉が残っています。 一度、使うと虜になる香りと力強さ。 〇「静寂の精油」のベチパー 主な成分はベチベロール、ベチボン、ベチベロン。 ストレスを和らげ心の安定をもたらしてくれます。 神経症、情緒不安など、高ぶった神経を鎮静します。 ================= 100ml ¥4,400 ================== ●ベチバーは、「土」「大地」のエレメント 地に足を付け、根を張り、現実的な思考と立ち位置を示してくれる。 外部からの刺激や概念だけにとらわれると、 本来の自分から、かい離して、元の場所がわからなくなるとこがあります。 ニュートラルな自分、本来の願望、過去の傷、真実への直視など、 自己と向き合うことの手助けとなる存在です。 ●使い方 化粧水としてそのままお使いください。 お持ちの化粧水の香りに合えば、混ぜても大丈夫です!
4,400円