![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95190174/rectangle_large_type_2_2c6a12bf74dc692258310b799822a6bf.png?width=1200)
Photo by
kana58kana
自分に○をあげる儀式
起床後に必ずやることを
一つだけ決めている。
それは、布団を整えること。
そうしておくことで、
その夜は
気持ちよく布団に入ることができるわけだが、
一番の目的は、そこではない。
朝イチで自分に○をあげることが
何よりの目的なのだ。
決めたことを、朝一番にこなす。
それだけで、
自分を褒めてあげられる。
たったそれだけのことで、
一日気分よくいられるのだ。
私は何かと自分に✕をつけがちだ。
できなかったことばかりに目がいって、
やっぱり自分はダメなやつだと
自分を責めてばかりいる。
そうなると、楽しくない。
当たり前だ。
しかし、
朝イチの簡単なノルマをこなすだけで
自分の評価が爆上がりする。
朝からやれたぞ!
今日もできたぞ!
と、うれしい気持ちになる。
上り調子で過ごす一日は
すべてが輝いて見えて、
自然とやる気に満ちてくる。
そんな自分がうれしくなって
いつもの、
×をつける自分はどこかに行ってしまう。
何事も自分の心持ちひとつなのだと
思い知らされる。
こんなに簡単に
自己肯定感をあげる方法があるなんて
思いもしなかった。
もっとはやく出会いたかったな。