![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62681662/rectangle_large_type_2_f6eb6fed452adbcda59377967227b5fc.jpeg?width=1200)
Photo by
chakabe_okb
あの頃の500円
小さいとき、月のお小遣いは500円だった。
遠足のおやつは300円までだった。
近所の駄菓子屋に走っていき、ギリギリまで計算しておやつを買ったものだ。
当時の私にとって500円は大金だったと思う。500円もあれば、何でもできる気がした。
あの頃の500円はどこに行ってしまったのだろうか。
財布を見ると、4500円が入っていた。500円の9倍のお金が入っていることになる。
数字ではたくさんなのに、あの頃のときめきはなくなってしまった。昼ご飯は500円、飲み会は4000円、アクセサリーは10000円だった。もちろん楽しいけれど、あの時ほどの冒険心はなくなってしまった。
たぶん、大人になったらもっと大金を動かすことになるんだと思う。車や家を買ったり、子育てにお金がかかったり、病気で手術をしたり。桁違いのお金を使う時が来る。
その頃の私は、どんな風にお金を考えているだろうか。
またいつか、長財布ではなく小銭入れを持って、1000円札ではなく500円玉を握りしめて、笑っていられる日が来るのだろうか。