哲学対話の心がけ
■よく見る
表と裏を同時に見ることはできない。
まっすぐとは限らない。曲がっているかも知れない。
平面とは限らない。歪んでいるかも知れない。
正比例するとは限らない。限界点があるかも知れない。
確かめるためにどんな実験と観察をすればいいだろうか?
■よく聞く
言葉の意味が違うかも知れない。
言いたいことを正確に言えていないかも知れない。
嘘やごまかしがあるかも知れない。
確かめるためにどんな質問をすればいいだろうか?
■言葉を疑う
言おうとしていることはなんだろうか?
言おうとしていないことはなんだろうか?
言い表せなかったものはなんだろうか?
わかったことのすぐ隣に、わからないものが潜んでいる。
それはなんだろうか?
■〈自己相似図形〉をモデルに考える
原理なら、大も小も同じ原理のはず。
その原理とはどんなものだろうか?
大きくしたらどうなるだろうか?
小さくしたらどうなるだろうか?