detch.surf

自分が海を必要とする時に自分が海を感じれるような自分のための軽い海のエッセイを書きたくて登録しました。書く事は得意じゃないし気が向いた時しか投稿出来ないと思います。地球1周したとか凄いお話はなくて過去の回想を中心に、ほんの日常に感じる海を記しています。2020年1月18日登録

detch.surf

自分が海を必要とする時に自分が海を感じれるような自分のための軽い海のエッセイを書きたくて登録しました。書く事は得意じゃないし気が向いた時しか投稿出来ないと思います。地球1周したとか凄いお話はなくて過去の回想を中心に、ほんの日常に感じる海を記しています。2020年1月18日登録

最近の記事

初めてのサーフィン(本編)

とにかく色々あってサーフポイントに着いて(前編御参照)、疲労困憊でとりあえず横になって、起きたらすでに陽が高くなっていた。よしやるか!と思い、更衣室を探そうと周りを見渡すと、周りのサーファーは自分のクルマの周りで着替えている。え、公衆の面前で着替えるの?クルマを停めた駐車場には更衣室やシャワー等の施設があり、確かに使っているヒトもいるのだが、圧倒的多数はそれらの施設は使わず、自分のクルマの周りで着替えている。正確に言うと、着替えと言っても、僕が一寝入りして目覚めたその時点では

    • ユーノスロードスター

      当時僕はマツダのユーノスという新ブランド第一号となったロードスターという2人乗りオープンカーに乗っていた。サーフィンするぞ!と決める前に購入していて愛着もあるクルマだったので、サーフィンを始めてからも当分手放さなかったクルマだ。前編にも書いたけど、元々このクルマで初めてのサーフィンに行くつもりはなくて、サーフィンがきっかけで知り合ったいとやんのクルマに同乗するつもりだったが、彼が急に行けなくなってしまったので、この自分のクルマで行かざるを得ない。ロードスターはオープンカーで

      • 初めてのサーフィン(序章)

        サーフショップのスレッショルドを越えてサーフィンの道具を一式揃える事は出来たのだが、サーフィンに行く事がこれまた一大事だ。本なんかも仕入れてサーフポイントの知識もそれなりに頭に入りつつはあったが、とにかくどこに行けばよいか定まらない。当時買った本がこれ。 サーフィン・ア・ゴー・ゴー国内版―全国520サーフ・スポットを完全カバー https://www.amazon.co.jp/dp/4895124088/ref=cm_sw_r_cp_api_i_VE1oEbP4RV7R0

        • サーフショップのスレッショルド

          映画"ハートブルー"を見てサーフィンを始める決意はしたわけだけど、まわりにサーフィンをしている人がいなくて何を揃えればよいかとか揃えるものの良し悪しとか全く知識がなかった。当時はインターネットも普及してなくて、唯一それらしきものがニフティサーブという、当時パソコン通信と呼ばれていたコミュニティで、そこのフォーラムから色々教えてもらってはいたんだけど、結局近くのプロショップにとりあえず行けと言う話に落ち着くのだった。そういやクルマでいつも走ってる近所の道沿いにサーフショップがあ

          POINTBREAK

          海を感じるために釣りをしつつも、どこか満たされない日々を送っていた28歳の頃、レンタルビデオ屋でふと目に止まった映画があった。"ハートブルー"(原題は"Point Break")という1991年製作のアメリカ映画だ。週末楽しむために数本借りる映画の中の一本に何となく加えた。これが人生を変えるとは予想だにせずに。 ハート・ブルー [DVD] https://www.amazon.co.jp/dp/B000E1KMG2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_pw-iEbWY

          サーフィン

          下手くそだけど僕はサーファーだ。サーフィンを始めたのは海が好きだったから。中学の頃、家族旅行で毎夏父の勤めていた会社の保養施設がある和歌山県の白浜に行くたびに、南紀の魅力に取り憑かれていった。海と空の青さ、ムッとするような独特の植物の香りのする空気、誰もいない海に向かって黙々と立つ灯台とか…そのどれもが愛おしかった。 大学時代はお金がなかったけど、奈良の実家から海に近い神戸に下宿していたので垂水に原付で走り海に入ってそのまま水着で帰宅する生活を楽しめていた。大学時代、イベン

          サーフィン

          はじめに

          この間、ガジガジとうちのワンコが本棚の低い場所にある本をかじっている事に気付いた。何をかじってるの?と覗き込むと、あろうことか僕の大事な本をガジガジしているではないか。清水浩史さんの秘島図鑑である。 https://www.amazon.co.jp/dp/4309276156/ref=cm_sw_r_cp_api_i_sXRiEbRN0ERSF 慌てて取り上げたが本の角が見事に丸まってしまっている。 元々場所を取るのがいやで本は買わないし、そもそも僕は軽いエッセイと

          はじめに