![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64492038/rectangle_large_type_2_f6b370dd47af64380a284fd3d9114783.jpg?width=1200)
スタバでiPadドヤ顔記事執筆マン
内容などあるはずもない。
記事を書くことが目的なのではなく、スタバでApple製品を使うこと自体が目的なのである。
使い慣れない変換ソフトとキーボードでぽちぽちしてる様はさぞ滑稽であろう。
しかしApple製品を買うことが少ない私にとっては滅多に無い機会であり、何故か毎度やっている恒例行事なので許して欲しい。
実際やってみていくつか気づいたことがある。
①Appleシェアそんなに高くない。
スタバでSurface使うなよ空気悪くなるだろ
Android端末とか見るのも恥ずかしい
と中華スマホを使っておきながらも思っていたが・・・
しかし現実は案外多いものである
特に異邦人の方々は使用端末が多種多様である
黄色い猿は揃いも揃ってApple端末
開いてるラップトップはWindowsでも携帯はiPhone
林檎依存症かな??
②iPadではドヤれない
そもそもメモ帳がわりに買ったiPad Air(第4世代)
Proじゃない廉価版である
キーボードもマウスパッド無しの安い方
挙句にTWSはAmazonで買った中華製品
Macbook様からすればただの洗濯板にも使えない雑魚
これでドヤれると思っていた私は浅はかだった
③マジでドヤってると思ってる人がいる
私がApple製品をスタバで使うのは
完全にアンチ行為でありバカにするための行為である
いやまぁそれ自体が相当バカで恥ずかしい行為なのは認めるが
一部のもひとつバカな人々から
「ほんとにiPad使ってドヤってる人」という評価を頂いた
んな訳あるか
④それはそうとスコーンが美味しい
パンプキンスコーンとパンプキンラテ
なんとなくデコってみたがセンスが壊滅的で泣きそう
本来公開する必要のない、完全なiPad及びnoteの練習がてら書いた記事だけど
書いた以上はアップロードしないともったいないよね。