『ドラ○もん』エクストラシーン
※これは『某漫画作品をパロディした舞台作品のカーテンコール後の小芝居』という設定で創作された架空のシーンの台本です
【登場人物】
伸哉(のぶや):大学生になって、ひょんなことから役者を始めた少年。どんくさくて下手くそ、と言われていたが、ドラマもんとの邂逅を通じて……?
ドラマもん:伸哉の部屋の引き出しから現れた謎すぎるタイツ男。俳優として成長するための色々な道具やアドバイスをくれる万能なお助けキャラ。三ヶ月を共に過ごして未来へと帰った。ここからのシーンには登場しない
大家さん:伸哉が大学生になって暮らし始めたアパートの大家。爺さん
健志(たけし), 淳(すなお), 志津(しづ), 高杉(たかすぎ):分かれよ
【ここまで】
大学に入ってすぐ、ひょんなことから舞台役者をやることになった伸哉は、アパートの自室に突如現れた謎すぎる男、ドラマもんの力を借りつつ、徐々に成長していく
波乱万丈の三ヶ月が過ぎ、ようやくそうした生活に慣れてきたかという頃、ドラマもんが「未来の世界に帰る」と言い出す
彼が未来に帰っても心配しないようにと伸哉は最高の演技をして、拍手喝采を受け……そしてもう、ドラマもんが姿を現わすことはなかったのだった
---
ED:星野源『ドラえもん』(実際にはFull Ver.を使う)
https://www.youtube.com/watch?v=ypRTzt1KrF8
伸哉, 健志, 淳, 志津, 高杉、カーテンコール。並んで礼
伸哉 本日は○○大学劇団△△20XX年度新歓公演『ドラマもん』にご来場いただき、誠にありがとうございました
志津 本作品はこれにて終演となります。今後の活動の参考とさせていただきますので、お手数でなければ是非お手元のアンケートにご協力ください
高杉 また、どなた様も、お忘れ物・落し物にお気をつけください
健志 改めまして、本日はご来場いただき
淳 誠にありがとうございました〜!!
全員で一礼
ED下げる。拍手があれば、それが収まってから、照明変化
[ここからエクストラシーン]
高杉 主演、本当にお疲れ様
健志 本当にうまくなったな〜
伸哉 ありがとう
淳 昔はあんなにヘタだったのに
志津 ドラちゃんのおかげね
伸哉 ……
健志 もう九ヶ月か、早いもんだな
高杉 会いたくなったりはしないのかい?
志津 こら!
高杉 あっ、ごめん
伸哉 いいんだ。寂しいけど、もう慣れたし……それに、このまま役者続けてたら、いつかまた、会える気がするんだよね
志津 ……
伸哉 ……って、そんなわけないか!
淳 ま、いいんじゃない?伸哉らしくて
健志 だな!(伸哉の肩バンバン)
伸哉 はは……
場面転換。ED消える
伸哉、大家さんに別れを告げる
伸哉 一年間、お世話になりました
大家 すまんのう、一年契約しかできないルールなもんでな
伸哉 最初から聞いていたことですし。それに、次の入居先まで手配していただいちゃって、本当にありがとうございます
大家 ……
伸哉 名残惜しいなあ
大家 もう少し、ここに残る気はないかね?
伸哉 えっ
大家 ちょっとやってほしいことがあるんじゃ。住み込みで
伸哉 でも、もう次のアパートが……
大家 そんなもん取っておらん!
伸哉 はぁ!?
大家 選択権はない!家賃は取らんし、食うに困る学生役者には、中々いい仕事じゃぞ
伸哉 ……何をやらせる気なんですか?
大家 なぁに。カンタンな仕事じゃよ。今のお前さんには、おそらくなぁ
更に場面転換。本編の中心だった自室
引き出しの中から声がする
伸哉 なるほどね……仕掛けが分かっちゃうと、どーも
?? ……これから一年、よろしくお願いします
外から、気弱だが実直そうな独り言が聞こえる。次の入居者だ
伸哉 大家さんは『いい役者になるためには、この程度の小芝居は序の口』って言ってたけど……ホント?ドラマもん
伸哉は、まだ会うことのできない相手への問いを、苦笑しながら呟く
?? ……よし
伸哉 ……よし
意を決したような声が、引き出しと部屋の入り口から聞こえる
部屋に人影が入ってくる。引き出しが開く
暗転。音で、ドラマもんと初めて遭遇したシーンの再現
?? うわわわわ〜〜〜〜!?誰!?!?
伸哉 ……
伸哉・ドラマもん(重なる) ぼ〜く〜ド〜ラ〜○〜も〜ん〜!!
ED:星野源『ドラえもん』(ラスサビ)
https://www.youtube.com/watch?v=ypRTzt1KrF8
明転。伸哉、大家さん、ドラマもんの三人で礼
更に全員集合で礼
[終]
---
いつも以上に文字面で伝えるのが難しい!(かと言って現実で実現できる舞台イメージがあるかというと圧倒的にない)
何が言いたかったかっていうと「新歓」って文脈でこれをやったら、オチがピシッとハマってカッケェんじゃねぇかな?(でも人生におけるお芝居∩新歓チャンスはもうだいたい終わってるし無理だな?)っていう話でした
最後に心の叫びを
ゴリッゴリにテーマや文脈に媚びた大喜利みたいな小芝居やりてぇ〜、
誰か俺に適当な文脈をくれ〜!