シェア
あくび侍@日常のこじつけと、非日常の筋立て。
2020年9月22日 16:51
虚無感に苛まれる午後4時過ぎ4連休も終わり。未来のことを考えるよりも今この瞬間を楽しんだほうがよい、というのは流石に経験則で分かってきたけど、それでもユーウツに浸ってしまうのが人情というもの。新社会人の高揚を喪うのに6ヶ月は早すぎる。せっかくどうにか経済社会の中に潜り込めたのだから、もうちょっとキラキラ、ないしはギラギラしていたかった。だけどこうして、のんべんだらりと休日を使い切ってし
2020年9月22日 17:52
この雑記を読んで、“で……結局タイトルの『接客的な日常』というのはなんだったんだ?”と思われた方へ。正直申しまして、ただの言葉遊び、シャレの類です。雑な言葉の使い方してすみません。とはいえ、一度口にしてしまったからには意味をつけなきゃ『接客的な日常』さんサイドも報われない。意味づけをしてみましょう。雑にでも。生活とは即ち接客である人とのコミュニケーション抜きに生活は成り立たない。