イタリア留学 への道 16 デザイン留学ナビ 2020年3月21日 17:14 ・ミラノ工科大学の概要 日本人建築学生も多い!ミラノ工科大学の紹介! - イタリアでなんかしてみる 今回はミラノにあるミラノ工科大学(Politecnico di Milano)について紹介したいと思います!。学校の概要や liveinitaly.hatenablog.com ・留学の準備・スケジュール ミラノ工科大学 大学院正規留学 準備について - イタリアでなんかしてみる「留学に興味があるけど、何からすればいいの?」(準備・スケジュール) 今回は、ミラノ工科大学に興味を持ったけど、どうすればliveinitaly.hatenablog.com ・留学費用や生活費・奨学金について ミラノ工科大学 大学院正規留学 留学・生活費用について - イタリアでなんかしてみる「でも留学に行くお金があるかな?」(留学費用・生活費・奨学金) 留学はお金がかかる。ミラノ工科大学に限らずイタリアは、アメliveinitaly.hatenablog.com ・提出書類と必要英語力について ミラノ工科大学 大学院正規留学 出願について - イタリアでなんかしてみる「志望動機・推薦状ってどうすればいいの?」 今回は、出願の時に必要になる志望動機書・推薦状など出願資料について説明したいとliveinitaly.hatenablog.com ・学生寮と賃貸について ミラノ工科大学 大学院正規留学 住まいについて - イタリアでなんかしてみる「合格した!住む場所を探さないと!」(学生寮・賃貸) 合格が決まれば、住居探しも必要です。住所が決まらなければビザ申請も進liveinitaly.hatenablog.com ・就学ビザ申請手続きについて ミラノ工科大学 大学院正規留学 ビザ申請について - イタリアでなんかしてみる「合格してからでは遅い!? ビザ申請は超面倒!」(ビザ申請手続き) 留学において最も面倒なことが、ビザ申請です。情報は毎年liveinitaly.hatenablog.com ・到着後の事務手続きについて ミラノ工科大学 大学院正規留学 到着後にすること - イタリアでなんかしてみる「到着しても入学手続きに、滞在許可申請に大忙し!」(到着後手続き) 今回は到着後の手続きを紹介します。 滞在許可書 滞在許liveinitaly.hatenablog.com ・年間スケジュール と授業・生活の様子 ミラノ工科大学 大学院正規留学 学校生活について - イタリアでなんかしてみる「授業も本格的にスタート!」 (年間スケジュール / 授業・生活の様子) 今回は学生生活の様子を紹介していきます。学部やコliveinitaly.hatenablog.com ・イタリア政府給付型奨学金(DSU)について ミラノ工科大学 大学院正規留学 奨学金について - イタリアでなんかしてみる「現地で申請できる奨学金」(イタリア政府給付型奨学金) 今回は奨学金について説明します。特に現地で申請するイタリア政府給付liveinitaly.hatenablog.com ・ミラノ工科大学に交換留学できる国内姉妹校 ミラノ工科大学 交換留学できる姉妹校 - イタリアでなんかしてみるミラノ工科大学は世界中の多くの大学と交換留学のパートナーシップを結んでいます。在学中の感覚では、学生の数は以下の割合でしたliveinitaly.hatenablog.com 志望動機書と推薦状の書き方・テンプレート ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #留学 #海外留学 #正規留学 #デザイン留学 #ミラノ工科大学 #建築留学 16