見出し画像

「手のひら芸大」3年時入学に興味持つ

こんにちは。しゅりです。

大学卒業して、社会人もベテランになるお年頃になると、なにか新しい勉強したくなりませんか? 

ITや英語などのビジネススキルを磨いたり、MBAや臨床心理士とかの取得目指したり、仕事や日常と離れた芸術古典の研究とかしたくなったり・・・。

私は「勉強している自分」が結構好きなので(笑)、興味の赴くまま、いろんな講座見つけては受けてます。(とはいえ、持久力が少ないので、One day セミナーから、最大2年間くらい。最近は、このご時世で、オンラインセミナーがメイン。)

そんな私が、2020年末から気になっているのが、京都芸術大学通信教育部芸術学部。通称「手のひら芸大」「週末芸大」。フェイスブックの広告で目に留まりました。こちらが、大学の公式サイト。

で、興味持つとグーグル先生に訊くわけですが、これが意外と情報少ない!

もちろん公式さんはたくさん情報提供してくださっています。Twitter、Facebook、YouTubeいろいろ。ただ、生の「学生の声」がヒットしにくい。通学過程については、普通に大学情報の口コミとかにありますが、「通信教育」だから見つけにくいのでしょうか。やっと見つけたと思っても、通信制大学1年次入学に関することで、3年次入学に関する情報となると虫の息です。

「芸術学部」という響きにはうっとりするものがあって、なんとなく学科もしぼりこめるけど、入学を決める前に、公式以外の方の口コミ情報が欲しい!

学科によって、どんな違いがあるの? オンラインでどんなふうに授業受けるの? 独学とどう違うの? 実際、飽きない?続けられる? 社会人大学生も学割あった気がするけど、どの程度活用できそう? すでに大学卒業はしているので「大卒資格がとれる」という利点は、正直どうでもいいけど、取るといいことある? 

来年4月入学に向けてですと、2月から募集開始だそうです。なので、それまでの間、いろいろ調べて、私と同じように入学するかしないか悩んでいる人と、情報共有できたら嬉しいです。

ちなみに、学士入学(3年次入学)を念頭において検討しますので、1年次入学を目指している方とは、ちょっと違う目線になると思います。

いま、私が検討中なのは、芸術教養学科、芸術学科アートライティングコース、デザイン科イラストレーションコースの3種類。どれもオンラインのみで卒業可能が推しらしい、「手のひら芸大」です。

ご参考になれば、幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!