効果実証済み!職業訓練受講時の勉強の仕方【フリーランスWebデザイナー目指す人向け】
こんにちは!私は、脱サラ(2023.3)後に未経験から職業訓練でWebデザインを学び(2023.7卒)、その後就職もせずにフリーランスでWebデザイナーになった彩です。
今日は、職業訓練受講時にどんな方法で勉強していたかをお話しします。
以前書いた経歴紹介で、頭がいいタイプじゃないけど、真面目に勉強してきた人生だったと言いました。自分で言うのもなんですが、勉強の仕方は上手だと思います。
01 現在の私
まずは自己紹介です。
(フォロワーさんは見飽きていると思うので次の段落にとんでください🙇)
私は、職業訓練を卒業してから半年後にインスタ集客で0→1を達成し、それからずっとインスタ集客でお客様が絶えない状態です。
こうかくと、
もともとそういう会社に勤めていたんじゃないか、とか
過去に一度勉強したことがあったんじゃないか、とか、
私がもともと有利な条件下にあったんじゃないか、
と思われそうですが。
そんなことは全くありません!
私が受講した職業訓練(Webデザイナーコース)は3ヶ月の女性向けコースで、通常コースのWebデザインコースの半分以下のカリキュラムだったようです。
先生がことあるごとに
「このコースは時間が限られているので、この部分は割愛します。気になる方は独学してください。」
と言うので、とても不安だったのを覚えています。
それでも、
絶対Webデザイナーになる!と燃えていたので、
何がなんでも授業で理解してやるって思っていたし、
なんなら先生を使い倒してやるくらいに思って技術を身につけました。
そして、その時の努力と知識で現在しっかり収益化できています。
本日は職業訓練受講時に、
どんな方法で授業を聞いたり復習したりしていたか、をお話しします。
02 職業訓練受講時の勉強の仕方のコツ
【勉強開始前に真っ先にすること】
何か勉強を始めるときに、私は必ずやることがあります。
インデックスってご存知ですか?
これです。
はじめに各章のタイトルをインデックスに書いて、その章の始まるページに貼っていきます。
これ、おしゃれでやっているわけではなくて、大事な理由があります。
それは、全ての章のタイトルを把握することで「テキストの全体像を把握することができる」と言う点です!
全体像を把握せずに、1ページ目から一つ一つ攻略していくと、一箇所つまづいた時にそこで止まってしまうんですよね。
全体が見えていれば、一箇所つまづいても、一旦ここは寝かせようっていう判断がしやすくなります。
まずは全体を終えたらまたここに戻ってくればいいやって思えるんです。ここは全体のほんの一部でしかないって思えるからですかね。不思議ですよね。
ということで、インデックスはりをやったことがない方は是非やってみてください。テキストにも愛着が湧いてくると思います☺️
余談ですが、
これ、なぜやるようになったのかな考えていたら、思い出したんです。
私が小学生の頃、ベネッセの通信「チャレンジ」でインデックス貼りをやっていたんですよ!!あれって結構大事な行為だったんだなって今ならわかります。笑
【テキストの使い方】
テキストの使い方って人それぞれあると思うのですが、
私がおすすめするテキストの使い方はこれです。
実際の私の職業訓練受講時のテキストをお見せします。
ぐちゃぐちゃですね😅
先生の板書や、口頭での説明を書き込んでいます。
これも自己満足でやっているのではなく、
勉強した内容を、文章にして実際に書くことで、
知識をアウトプットしているのです。
最速で勉強内容を自分のものにするには、
インプットと同量もしくはそれ以上のアウトプットをした方がいいのです。
※アウトプットに関しては、以下の記事でも別の方法を書いているので読んでみてください。
ということで、
テキストを綺麗なままとっておくのではなく、
どんどん書き込んで自分のオリジナルのテキストになるまで使い倒すのがオススメです。
【意識していたこと】
最後に少しマインド的なお話しをします。
実際にはこれが一番大事です。
私が意識していたことは、
自分が知識習得することを最優先するということです。
どう言うことかというと、
例えば、
「こんな質問したら頭悪いって思われちゃうかな」とか
「理解できていないのは私だけもしれないから質問するのやめようかな…」
という思考を一切排除したということです。
だって、せっかく先生がいて、
自分が理解できなかったところをその場で聞ける人がいるのに、
聞かなかったら、独学で勉強するのと同じだし、
そのまま理解できずに進めてしまったら自分の能力にならない、
=Webデザイナーになれないかもしれない
ということですもんね。
だから、
自分が理解できるまで恥を捨てて質問しまくった、ということです。
ここまで言ってもなかなか質問できない方に、
一つアドバイスするとしたら、これです。
あなたが理解できなかったのは、あなたのせいじゃない!
先生の説明の仕方がちょっと悪かったんです!
だから、
質問をすれば、
先生の説明能力向上にも役に立つかもしれないんです!
いいことしかないですね☺️
せっかくの質問できるチャンスをフル活用して、
得られる知識、全部習得してやりましょう!!
本日は以上です。
少しでも参考になれば嬉しいです。
これからもフリーランスを目指すWebデザイナー向けに、私が実践したことをお話していくので、ぜひフォローしてお待ちくださいね☺️
\インスタも気軽にフォローどうぞ/
※アルゴリズムの関係でフォローバックはできませんが、ご質問あればお気軽にDMください!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?