CrowdWorks DesignDiv

CrowdWorks DesignDiv

マガジン

  • 2020年の記事一覧

    • 34本

    2020年にクラウドワークスのデザイナーが書いている記事一覧です。

  • 2018年の記事一覧

    • 51本

    2018年にクラウドワークスのデザイナーが書いた記事一覧です。

  • 2019年の記事一覧

    • 49本

    2019年にクラウドワークスのデザイナーが書いた記事一覧です。

  • 2017年の記事一覧

    • 41本

    2017年にクラウドワークスのデザイナーが書いた記事一覧です。

最近の記事

ユーザーとデザイナー以外のメンバーへ。望まれる機能作りのプロセスを考えて実践した話。

この記事は、2018年1月18日にCrowdWorks Designer Blogに投稿された記事です。 どうも。ご来訪ありがとうございます。 最近の悩みは、自分がなんの職種なのかよくわからなくなってきている、アートディレクター・デザイナーの鈴木 雄大です。気にしている方もいない(いてほしいけど)かと思いますが、前回書いた記事で書いた結果はこちらになります。ご報告までに。 さて、6回目の今回は先日公開された「クラウドテック クリエイターリスト」のリリースまでのプロセスに

    • デザイナーじゃない人へ。ロゴって大事だよって話。

      この記事は、2017年11月30日にCrowdWorks Designer Blogに投稿された記事です。 5回目です。 経営企画室 ブランディングPRチーム アートディレクター 鈴木雄大です。 前回、ものすごく壮大な話を書いてしまったので、今回はブランドを伝える手法で、最小の表現でかつ広く伝えられるもの。ロゴの話をしたいと思います。 はじめに ロゴの運用はとても大事なので、クラウドテックはロゴマニュアルを作って運用しています。 なんで作ったのか?プロダクトの運用に

      • ブランディング、ブランディング言うけど、なんなのかわかりますか?

        この記事は、2017年10月5日にCrowdWorks Designer Blogに投稿された記事です。 4回目です。 経営企画室 ブランディングPRチーム アートディレクター 鈴木雄大です。 かれこれ書き始めて半年くらい経ちますかね。このブログも。最近、色々な方にお会いすると、読んでますよ!とか、結構言われます。同じことを感じたり、共感してくれたり、やはりこういった活動は大事なんだなと最近感じます。 ということで、今回は、「ブランディングPRチーム」にいるのに、自分

        • コンセプトの使い方

          この記事は、2017年8月10日にCrowdWorks Designer Blogに投稿された記事です。 どうも、3回目です。 経営企画室 ブランディングPRチーム アートディレクター 鈴木雄大です。 今回のテーマは「コンセプトワーク」について。 Concept(コンセプト)=【意味】構想、発想、考え、概念 と、いうことなんですが、 鈴木が大事にしていることは「概念の理解と共有」です。 では、先日リリースされたばかりのサービス 「経営課題を抱える企業」と「課題解

        ユーザーとデザイナー以外のメンバーへ。望まれる機能作りのプロセスを考えて実践した話。

        マガジン

        • 2020年の記事一覧
          34本
        • 2018年の記事一覧
          51本
        • 2019年の記事一覧
          49本
        • 2017年の記事一覧
          41本

        記事

          経営企画室で勉強会をしました。

          この記事は、2017年6月16日にCrowdWorks Designer Blogに投稿された記事です。 経営企画室 ブランディングPRチーム アートディレクター 鈴木雄大です。(前回自己紹介がてら書いた記事はこちら) 「経営企画室で勉強会をした。」ということで、そもそも「経営企画室」って何?ですが、 経営企画とは、“会社経営のかじ取り役”です。会社が小さいときは、社長が自ら経営企画に携わることが多いのですが、会社の規模が大きくなると組織としての経営企画機能が必要となっ

          経営企画室で勉強会をしました。

          グラフィックデザインばっかやってきたデザイナーがWeb事業会社での仕事を通してわかってきたこと。

          この記事は、2017年4月21日にCrowdWorks Designer Blogに投稿された記事です。 どうも、みなさま初めまして。 クラウドワークス 経営企画室 ブランディングPRチーム アートディレクター(長い) 鈴木雄大です。 前職では、某広告代理店直の制作会社で紙媒体広告をメインに、しこしこデザイナーやってました。 そんな人がなぜWeb事業会社に? 転職した理由は3つ * キャリアアップ(おかげさまでデザイナーからアートディレクターにジョブチェンジ) *

          グラフィックデザインばっかやってきたデザイナーがWeb事業会社での仕事を通してわかってきたこと。

          WoW!meという新規サービスのリリースから得た3つの学び

          この記事は、2018年6月1日に執筆された記事です。 最近、ちくちくと革細工をするのが趣味なデザイナー 浜野です。 最近はアドベンチャータイムにはまっています。 今週末は、マルイ渋谷店の アドベンチャー・タイム プレミアショップ に行こうかと思っています。 遡ること2016年の11月、CrowdWorksは新規サービスのWoW!meをリリースしました。 わたしは、WoW!meのデザイナーとしてサービスのリリースやその後にグロースを担当させてもらっていました。 (いろい

          WoW!meという新規サービスのリリースから得た3つの学び

          ペルソナを軸としたアプリの情報設計プロセス

          この記事は2018年2月22日に執筆された記事です。 みなさんこんにちはー。 2月21日に、東京スカパラダイスオーケストラが峯田和伸(以後 峯田)さんをゲストボーカルに迎えた新曲「ちえのわ」がリリースされましたね!この組み合わせは私の世代的に、ものすごい組み合わせで、かなりテンションが上がっちゃっています。 だって、「カレー」と「カツ」って別々でもめっちゃ美味しいのに、「カツカレー」なんていう夢の組み合わせが世の中にはあるんですよ?もう、そのぐらい夢の共演で、毎日くり返し

          ペルソナを軸としたアプリの情報設計プロセス

          アプリのデザインをしていて感じた3つの問題と、自分なりの答え。

          この記事は2018年4月6日に執筆したものを転載・編集した記事です。 春うららな日々、いかがお過ごしでしょうか。 朝方の眠さが春のせいなのか、毎晩モンスターハンターをしているせいなのか、イマイチわかりません。 最近、ちくちくと革細工をするのが趣味な浜野です。 新規事業、WoW!meというサービスのデザイナーをしていました。最近は、CrowdWorksのアプリのデザインを担当させていただいています。 そんな私が、日々アプリのデザインをする上で、思ったことなどを書きなぐろうか

          アプリのデザインをしていて感じた3つの問題と、自分なりの答え。

          自分の目で見て感じるインプット、始めませんか?

          この記事は2017年10月27日に執筆された記事です。 こんにちは、デザイナーの浜野です。
せっかくのお出かけシーズンなのに雨ばっかりで、ちょっと外出するのも躊躇しちゃいそうですね。 みなさんは日々の業務のなかで、インプットに費やしている時間をどのぐらい確保できているでしょうか?業務に追われ、なかなかインプットに注力できない、というケースも多いかと思います。 最近では様々な情報がWebからインプットできるようになっていますが、モニター越しや書籍では養えないような、実際に

          自分の目で見て感じるインプット、始めませんか?

          文字について考えよう Vol.2

          この記事は2017年8月18日に執筆され、加筆・編集された記事です。 こんにちは、CrowdWorks UXデザイングループ デザイナー、浜野です。 夏ですね。みなさん恋してますか?じつは私、ひさしぶりに一目惚れしてしまいまして。といっても「本」に、なんですけどね。先日、グラフィック社さんから、とっても魅力的な本が発売されました。その名も「定番フォントガイドブック」。和文・欧文の定番フォントなどを約700書体も収録している、書体好きにはたまらない一冊となっています。また、よ

          文字について考えよう Vol.2

          UXデザイングループの働き方に密着レポート!

          この記事は2017年7月13日に執筆し、編集された記事です。 こんにちは、最近ボルダリングを始めようとは思っているけどなかなか踏み出せない、出不精デザイナーの浜野です。 今日はみなさんに、私たちの働き方を知ってもらおうと、 UXデザイングループ(以下UDG)の働き方レポートをお届けします。私たちがどのように日々、仕事をしているのかを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。 使用しているツール まずはじめに、私たちがどのようなツールを使っているのかをご紹介します。 デザイン

          UXデザイングループの働き方に密着レポート!

          文字について考えよう Vol.1

          この記事は2017年5月18日に執筆されたものです。 「文字には不思議なちからがあります」とTRICKというドラマで山田里見(野際陽子さん)が言っていたのを、ふと思い出しました。 はじめまして、CrowdWorks UXデザイングループの浜野です。文字が好きすぎるデザイナー(グラフィック歴6年:Web歴1年半)です。 突然ですがみなさん、好きな書体はなんですか? 私がいま一番好きな書体はBrandon Grotesquです。 可愛らしい印象を持ちながら、シンプルで力強いイ

          文字について考えよう Vol.1

          デザイナー、副業のすゝめ。

          この記事は、2017年12月7日に執筆されたものです みなさんこんにちは、クラウドワークスのデザイナー 浜野です。 早いもので、今年ももう12月ですね。今年はみなさんにとってどんな1年だったでしょうか? 私はこの1年、複業を復活させてみたりと、デザインづくしの1年でした。 いま、副業(複業)を許可する制度を取り入れている会社さんって、いっぱいありますよね。 今年は、大手の企業さんなどが副業を認めるなんてニュースを目にする機会が多かったですよね。 世の中の働き方が大きく変わ

          デザイナー、副業のすゝめ。

          ビジネス出身者がデザイン思考でプロダクトづくりをして感じた、ビジネスとデザインの違いや共通点

          この記事は、2019年1月18日に執筆されたものです みなさんこんにちは。クラウドワークス社が運営するプロダクト「フィークル」の事業責任者をしている増田です。 ビジネス出身者である僕がデザイン思考でプロダクト作りをした体験を通して学んだことをお話したいと思います。 デザイン思考によるプロダクト作りを体験する前までは、同じ部署にいたとしてもビジネスの人からは、プロダクト開発のことはわかりにくくブラックボックスになっていました。(そもそもデザインと言う単語にもたどり着かない

          ビジネス出身者がデザイン思考でプロダクトづくりをして感じた、ビジネスとデザインの違いや共通点

          タピオカ、副業、ブランディング、UXリサーチ。クラウドワークスがDesignScramble2019に参加します!

          この記事は、2019年9月6日に執筆されたものです こんにちは。UXリサーチャー/UXデザイナーの小阪( @yuta3594 )です。先日もブログ書いたばかりなのですが、臨時でまた担当します。 今週は、DesignScramble2019についてのお知らせです! DesignScrambleとは?DesignScrambleは、渋谷を舞台としたクリエイター・デザイナーのためのデザインフェスティバルです。今年の開催は10/12(土)、13(日)の二日間。 昨年からスター

          タピオカ、副業、ブランディング、UXリサーチ。クラウドワークスがDesignScramble2019に参加します!