
船の形?アムステルダム派の美術館と猫の博物館。
どうも。
先日アムステルダムに行って来たんですけど、少しマイナーな2つの美術館に行って来ました。
1つ目は船の形をした「Amsterdam school」っていうアムステルダム派の建築集団の美術館。

①ヘッドシップ美術館
大正10年に開設されて復元された郵便局や、アムステルダム派の展示、アムステルダム派に感銘を受けた日本人建築家「堀口捨己」の企画展をやっていました。
堀口捨己さんは「分離派」だったそうです。
多分、知る人ぞ知る建築家で、僕はこれまで知らなかったんですけど展示を見たらすごく興味が湧きました。
今も日本で彼の建築が見れるそうなので、帰国したら見たいと思ってます。
この美術館はガイドツアーでしか回れないんですけど、当時の郵便局もガイドのおかげで色々細かいことを知れて存分に楽しめました。
ヴァイオレットエヴァーガーデン好きなので、たまらんかった・・



館内の展示も充実してるので、アムステルダムで割と行きやすい美術館なので、建築などに興味がある方におすすめです。
僕はじっくりみたので1時間30分くらい滞在しました。
②猫の博物館
https://www.kattenkabinet.nl/

こはアムステルダムの中心にある小規模な博物館です。
30分程度あれば見れるけど、密度がすごかったので、じっくりみようと思えばもっと長く見れる。
猫にまつわるものがたくさん展示してあって、猫好きからすると幸せ空間で、見ごたえがありました。
本物の猫もいてて、僕は1匹しか見れなかったけどラッキーでした。


博物館のレビューで「おしっこ臭い」ってあったけど、僕は全然気にならなかったです。(普段猫カフェとか行ってるから?)
展示にもありましたが、猫×クリエイターって多い組み合わせで、僕もいつか飼いたい。
▼よかったら動画にしたので、詳細をチェックしてみてください!