Desha

福岡市にて自由な生き方を模索中です。2018年10月に10年近く勤務した地場の老舗企業を退職し、フリーランスとして活動。その後、越境ECのベンチャー企業の戦略担当、Airbnb体験ホストを経て、友人と起業し4年で退任。合間にしていたフォトグラファーが本業になりました。頑張ろ。

Desha

福岡市にて自由な生き方を模索中です。2018年10月に10年近く勤務した地場の老舗企業を退職し、フリーランスとして活動。その後、越境ECのベンチャー企業の戦略担当、Airbnb体験ホストを経て、友人と起業し4年で退任。合間にしていたフォトグラファーが本業になりました。頑張ろ。

最近の記事

私が才能が無いなりにフォトグラファーとしてやってきたこと

久しぶりのノート更新です。 ちょっとお伝えしたいことがあるからです。 このような批判が私に対してあるようです。 ・「あいつはモデルの個性を活かしていない」 ・「人のパクリである」 ・「事前にどのような写真を撮るか情報収集するのはおかしい」 直接話してもない、聞いてもない、影で批判される。直接的である方がまだ清々しいですが、自分の関知しないところで、色々言われるのは、ポジティブなフィードバックではありません。 ただ、私のことへの不理解もあると思うし、自分の考えを整理するの

    • ベトナムで「写真のマニュアルを作った」仕事の話(後編)

      前回、3月終わりにベトナムに行って、写真のマニュアルを作ったお話をまとめましたが、今回は一旦プロジェクト完了ということで、約1ヶ月の取り組みが終わりましたので、そちらのまとめです。自分なりに良い気づきがいくつかあったので、備忘録的に残しておきます。 前編はこちら⇩ 帰国後、取り組んだこと評価を定量化する ほわっとした「なんとなくできた」、「なんとなくダメだ」は排除したい方向性でできる限り客観的に評価が行えるように評価シートを作成しました。 目的は、 ①プロジェクト完了

      • ベトナムで「写真のマニュアルを作った」仕事の話(前編)

        今回3/25(土)~3/28(火)までベトナムにカメラのお仕事に行ってきました。 その振り返りのお話です。 と言っても、私が普段行なっている「自分が撮る」仕事ではなくて「人が撮れるようになるため」の仕事でした。 経緯NIKOMIXさん 今回は、大学院の同期で経営の師匠である仲西さんがベトナムで経営する「NIKOMIX」さんのお手伝いで、ベトナムのハノイに行ってきました。 NIKOMIXさんは、ベトナムでの化粧品事業や、仕事で駐在する日本人や外国人の方向けのサービスアパ

        • 【α7RⅣ x100v 今年のカメラ活動〜研究とアウトプットの日々〜】

          最近はご家族写真や法人様の撮影の他、色々な方にご協力の元、自分が撮ってみたいなあと思う写真を撮らせていただき、楽しく撮影活動を行っています。皆さん、ありがとうございます! より自分自身がワクワクできる写真を撮るには、日々どうしたらいいのかを研究しつつ、それを実際の撮影でアウトプットし、形にしていくのが、もう楽しすぎて、グヘヘへ(? 関連して、自分が気になる写真集などを購入したり、Instagramでいいなと思う写真家の写真をコレクションしたり、触れるアイデアの幅も増やしな

        • 私が才能が無いなりにフォトグラファーとしてやってきたこと

        • ベトナムで「写真のマニュアルを作った」仕事の話(後編)

        • ベトナムで「写真のマニュアルを作った」仕事の話(前編)

        • 【α7RⅣ x100v 今年のカメラ活動〜研究とアウトプットの日々〜】

          今の歳までに得た仕事の学び〜20代、30代の働き方、仕事の進め方〜

          今日たまたま、いつもは行かない方面に用事があったので前職(ベンチャーの戦略担当の業務委託)の時の同僚とコーヒー飲みながら話してきました。※写真参照 彼は、どこからそのユーモアが生まれてくるのか不思議な程のクリエイティブな人間で、歳もまだ30ちょっとで、これから更に活躍するであろう人なんですが、色々と悩むところもあるようで、その話を聞いてきました。 彼の質問に答えていく中で、今まで自分が頭の中で考えてきたけど、言語化できていなかったものが整理されてきて、このタイミングでの気

          今の歳までに得た仕事の学び〜20代、30代の働き方、仕事の進め方〜

          x100vを買って約2週間の感想など 【写真は記事の後半にあります】

          11月初旬にx100vを購入して2週間が経過したので、感想でも。 購入した理由、キッカケですが、元々フォトグラファーの仕事ではαを使っていて、毎日カバンに入れて持ち歩くのはきついなあと思っていました。そこでたまたま普段見ているアメリカのフォトグラファーのYouTubeで、デイリーライフを残すのに最適なカメラと紹介されているのを見たのがキッカケでした。 元の購入動機の通り、購入後はポケットに入れて持ち歩き、家族の時間や、街歩きの時間にも使えるポータビリティが素晴らしく大変気

          x100vを買って約2週間の感想など 【写真は記事の後半にあります】

          【Vlog研究中】動画撮影の参考は海外の動画がオススメ!

          こんにちは、Deshaです。 元々、フリーランスのカメラマンとして活動してきましたが、5G、8K時代に向けて動画もやらねばってことで、最近YouTube始めました。 「おしゃれなVlogへのアンチテーゼ」として、おっさんが誰得動画のレベルを向上させていく、生ぬるいチャンネルになればと思っています。 元々、動画機としてのカメラは持っていなくて、今回SONYのα6600を購入しVlogを始めました。が! 難しい! って、まずカット割りがむずい。どのアングルでどんな風に撮

          【Vlog研究中】動画撮影の参考は海外の動画がオススメ!

          「映像」から「動画」への変化を体感

          「面白い番組が全然ないっちゃん」 テレビチャンネルを頻繁に変えながら妻がつぶやいていました。 そういえば、私自身もここ数年スマートフォンでYouTubeを見ている時間の方が圧倒的に増えたと感じます。 今仕事上、海外のYouTuberを日本に呼び、インバウンドの集客を目指す企業さんや地方自治体さんのPRの仕事を1つの仕事としてやっています。 たまたまYouTubeで本の要約を移動時間に聞いていたら、こちらの本の紹介があった。 聞いた瞬間から気になりだして、kindle

          「映像」から「動画」への変化を体感

          時間革命 有限の時間をどう生きるのか?

          新年初の読書はこちらの本でした。 時間革命 1秒もムダに生きるな ホリエモンさんの本は数冊読みましたが、簡潔です。 印象的だったのは「タイムイズマネー」は間違っていると言う話。むしろタイムの方が高価なんだよ?ってこと。 そうですよね、死んだらそこで全て終わりです。フリーランスになろうと思った時もそう思ってました。 フリーランスになってしばらくして、仲の良い韓国人の友人に「私はフリーランスサラリーマンだね」と言われたことがあります。 あれ?俺サラリーマン辞めたんじゃ

          時間革命 有限の時間をどう生きるのか?