
「DERTA JAM with BEECL」運営チームのメンバーを紹介します!
こんにちは!DERTA JAM with BEECLの運営チームオハナです🌼
DERTA JAMは現在、もともと参加者だったメンバーを集めてチームを作り、イベントの運営を行っています😉みんな違う会社や学校に所属していますが、DERTA JAMを通して、会社・学校でできる経験とはまた違う活動を楽しんでいます。
チームのメンバーは、みんなそれぞれ専門性を持ったステキな人ばかり。ということで、今回のnoteでは、そんなDERTA JAM with BEECL運営チームの9名のメンバーをご紹介します!

DERTA JAM with BEECL運営メンバー紹介
ではさっそくメンバーをあいうえお順で紹介していきたいと思います^^
石月奈央(つきのこ)

・名前(ひらがな)
石月奈央(いしづき なお)
・呼ばれたい名前
つきのこ
・出身地/居住地
出身:新潟県村上市
居住:新潟県新潟市
・職業/所属
株式会社リプロネクスト デザイナー
Webデザインをメインに、グラフィックデザイン、イラストレーション、写真撮影もやってます。
・担当
グッズ、スライド等のデザイン、ファシリテーション
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
DERTA JAM関連のチラシやフライヤーなどのデザインにも携わりたいな〜と思ってます!
お仕事ください!笑
・趣味
平日デザイナー、休日オタクやってます。
ゲームが大好きです。特に星のカービィ、ポケモンシリーズ、FF14をよくやります。
美術館や展示会巡りに県外に出かけるのも好きです。
・SNS
twitter:@tukinoishinoko
https://twitter.com/tukinoishinoko
江口綾 (あや)

・名前(ひらがな)
江口綾(えぐちあや)
・呼ばれたい名前
あや、あやさん、みゃー🐱(旧姓が宮﨑だったので)
・出身地/居住地
出身:新潟県新潟市(旧新津市)
居住:新潟県新潟市(秋葉区)
・職業/所属
東京築地に本社がある、サービスデザイン・ブランドデザイン・コミュニケーションデザインを【あらゆるエクスペリエンスにおいて、もっともふさわしい解決を追求すること。】をコンセプトにデザインコンサルを行うニューロマジックという会社で、取締役付秘書、広報、インバウンドマーケティングをしております!新潟からは完全フルリモートで勤務しながら、自社や商品、サービスのあり方からそれらの届け方まで、多面的にエクスペリエンスを設計し、創り出します。
・担当
ファシリテーション、スピーカー選出、プログラムの改良
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
サービスデザインの手法やファシリテーションの仕方などを学びながら実践できるような仕組みを考えて行きたいです!デザイン思考を身近に感じていけるようなアイディアをどんどん出して行きます💪
「DERTA JAMに参加していたらいつの間にかサービスデザイナーの考え方や動き方ができるようになっていた」という状態にしたいです😆かくいう私もサービスデザイナーではないので、一緒に模索しながら学びたいです。
・趣味
趣味はハムスター、子供と遊ぶこと、裁縫、インテリア、ガーデニング、映画鑑賞。家でハムスターと戯れながら子供と遊びつつ、飽きたら裁縫して「次は何の生地でどんな服作ろうかな〜」と考えたり、部屋の模様替えも大好きです😆家のカラーは基本3色までで統一したいというこだわりがありつつも、だんだんカラフルに。。。
春になったら庭に好きな植栽をして、たまにライトアップしたり、雨の日は家のプロジェクターでおうち映画館で映画鑑賞します、至福の時。結婚前は猫をこよなく愛していたので、保護猫を家にもらっては飼っていました🐱
・SNS
Twitter:https://twitter.com/aya_0508_aya
Instagram:https://www.instagram.com/eguchiaya0508/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057278832900
大平涼介(ダイラ)

・名前(ひらがな)
大平涼介(おおだいらりょうすけ)
・呼ばれたい名前
ダイラ(実際は大平くんと呼ばれることの方が多いです笑)
・出身地/居住地
出身:新潟県新潟市
居住:新潟県新潟市
・職業/所属
開志専門職大学 3年(休学中)
株式会社MGNET 学生スタッフ
株式会社TBM インターン
BEECL
・担当
スピーカー選出、プログラムの改良
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
コピーライティングを最近勉強しているので、そこらへんで何か挑戦してみたいです!
・趣味
映画をみる、料理をする、猫と戯れること
・SNS
Twitter:https://twitter.com/OdairaRyosuke
小荒井麗(うらら)

・名前(ひらがな)
小荒井麗(こあらいうらら)
・呼ばれたい名前
うらら
・出身地/居住地
出身:福島県喜多方市
居住:新潟県新潟市
・職業/所属
新潟大学法学部法学科法社会学ゼミ4年
株式会社DERTAインターン
・担当
ファシリテーション、スピーカー選出、プログラムの改良、イベントレポート
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
イベントの企画や運営の経験を積むことはもちろん、イベントに限らず、そこからできあがるコミュニティづくりにも興味があるので、インターンでのお仕事も併せて学んでいけたらと思います!
・趣味
趣味が読書と言っている人が素敵だなあと思ったので、趣味は読書って言ってます。最近カメラを始めました。で、カメラは壊れました。お金が貯まるまで撮れません。その他、言語と色、人間について興味があるので、いろいろ勉強を始めました。
好きな食べ物はみそ汁です。豆腐とネギがおいしいです。
・SNS
Instagram(@kuarrri_):https://instagram.com/kuarrri_
Twitter(@kuarrri):https://twitter.com/kuarrri
Facebook(@kuarrri):https://facebook.com/kuarrri
齋藤華(オハナ)

・名前(ひらがな)
齋藤華(さいとうはな)
・呼ばれたい名前
オハナ
・出身地/居住地
出身:群馬県前橋市
居住:新潟県新潟市
・職業/所属
株式会社DERTA社員。DERTA運営の新潟ゆかりのクリエイターコミュニティ「cos DERTA(コサインデルタ)」のコミュニティマネージャーとして、コミュニティ設計・メンバーとの交流やイベント企画・運営に携わっています。また、コミュニティマネージャ業務と並行して、サービスデザインを軸としたプロジェクトマネジメント業務も行っています!
・担当
運営全般!
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
DERTA JAM with BEECLの開催目的である「デザインに詳しい人もそうでない人も対等に意見を交わすことができる社交の場の実現」を目指して、参加者の皆さんがイベント内でもっと濃密な時間を過ごせるよう、また多くの人にこのイベントについて興味を持っていただけるよう頑張ります🔥なにより、素晴らしい人しかいない運営メンバーと協力しながら、イベントを作り上げられるのが楽しみです😆
・趣味
映画がとにかく好きです!週に1度は映画館に行きたい。スマホに貯まる通知は気にせず物語だけに集中して、一人で泣いたり笑ったり考えたり...。現実の世界から離れて、物語の世界に意識を持っていける映画館での時間は、私にとってサウナのようなデトックスタイムです。でもおうち映画も好き。週末映画を観ながらダラダラ料理するのが至福。一番好きな映画は「ブルー・バレンタイン」。あとは漫画を読むこと、食べること、アイドルも好き。
・SNS
https://twitter.com/hana_withup
中村 華子(なかはな)

・名前(ひらがな)
中村 華子(なかむら はなこ)
・呼ばれたい名前
なかはな
・出身地/居住地
新潟県新発田市/新潟市西区
・職業/所属
NPO法人みらいずworks
新潟市西区を拠点とする教育系NPOです。私は主に中学や高校の「総合・探究」授業支援、キャリア教育に携わっています。
・担当
グラレコ
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
「DERTA JAM」のイベントで、絵と文字でLTトークを記録する、グラレコ(グラフィックレコーディング)を担当します!
参加いただいた方には「あ〜!これあると当日のお話をふりかえて便利〜!せっかくだし感想とともにつぶやくか〜!!」
今まで知らなかった方には「なんかかわいい〜、うわこれもっと聞きたいな、ちょっと行ってみようかな」
と思ってもらえると本望です。楽しさを出したいです!
・趣味
ふと、思いついたら、えをかきます。プロフ画像はいぬの「たまこん」です!インスタもあります(https://www.instagram.com/nakahana127/)
他には、自転車で移動すること、個展や美術館に行くこと、美学・哲学・心理学、ペンギンも好きです。
・SNS
facebook:https://www.facebook.com/soramikann
箱田 果秀(かほ)

・名前(ひらがな)
箱田 果秀(はこだ かほ)
・呼ばれたい名前
かほ
・出身地/居住地
新潟県燕市/新潟県燕市
・職業/所属
株式会社MGNET
燕三条中心にサービスデザインを用いたブランディング事業を行うMGNETという会社でディレクターをしてます!
・担当
イベントレポート
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
ディレクション業務の中でサービスデザインの重要性をひしひしと感じ、もっともっと勉強したいと思ってDERTAJAMに参加してます。
イベント運営や進行管理を通して、どうしたら新潟県にサービスデザインの輪が広がるか実践と学びを繰り返していきたいです!
・趣味
海と山とサウナとドライブとお酒と辛いものが好きです笑
カメラで写真を撮るのも好きでいつも持ち歩くようにしています
お会いできた時はぜひお写真撮らせてくださいね!
・SNS
Twitter:@hakoda_kaho
Instagram:@ka.0815.ho
藤岡恭平(ふじおかさん)

・名前(ひらがな)
藤岡恭平(ふじおかきょうへい)
・呼ばれたい名前
特になし(好きなように呼んでください)
・出身地/居住地
出身:瀬戸内海生まれ、日本海育ち
居住:新潟県新潟市
・職業/所属
某メーカーで情報システム担当として社内の業務と情報・データを整えています。
・担当
当日の会場設営、準備
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
主に当日の設営・片付けを担当。ほそぼそと続けられたらと思います。
・趣味
新しいことを知ること
・SNS
探してください!
丸山翔(かける)

・名前(ひらがな)
丸山翔(まるやまかける)
・呼ばれたい名前
かける
・出身地/居住地
出身:新潟県燕市
居住:新潟県燕市
・職業/所属
日本文理高等学校3年生
・担当
アイスブレイク
・チームでの担当やこれからやりたいこと意気込み
主にアイスブレイクに関わらせていただきます。
DERTA JAMの運営という貴重な経験を通して、色々なことを学びとっていけたら良いなと思っています。たくさんの方と積極的に交流していこうと思います!
・趣味
ランニング、ゲーム、アニメ、漫画、サウナ、登山、読書です!
陸上競技部に所属しているので走るのが特に好きです。弥彦山にはいいときで週に5回以上は登りに行ったりしていました。ぜひ共通の趣味がある方とは語り合ってみたいなと思っています!
終わりに
以上、これからDERTA JAM with BEECLはこちらの9名で運営していきたいと思っています。皆さん、私たちを今後も見守っていただけると嬉しいです!
ではまた次のnoteで〜👋

スポンサー募集
DERTA JAM with BEECLでは、「新潟に広義のデザインの考え方を浸透させ、デザイン人口の増加、より優秀なデザイン人材の育成、新規ビジネスを生み出すための新たな環境創出を目指す」という目的にご賛同いただける法人・個人スポンサーを募集いたします。
スポンサー枠としてご参加いただければ、最後の告知コーナーにて営利目的や求人目的の内容をお話しいただくことが可能です。(ただし、スポンサー枠でご参加いただいた方でも、告知コーナー外でのリクルート活動はお控えください。)
詳細はスポンサー募集要項をご参照ください。
参加方法
DERTA JAM with BEECLは、毎回下記copnnpassにお申し込みページを設けています。
気になる方はこちらのページをご覧くださいませ。
今後のイベント情報はSNSにて発信してまいります。もしよろしければ下記Twitterアカウントをフォローしていただけますと幸いです。
本記事の執筆者:オハナ / @hana_withup
新潟県立大学を卒業後、地元印刷会社に3年間勤務。2022年5月に株式会社DERTAに入社。現在は同社運営の新潟ゆかりのクリエイターコミュニティ「cos DERTA(コサインデルタ)」のコミュニティマネージャーとして、コミュニティ設計・メンバーとの交流やイベント企画・運営に携わっている。また、コミュニティマネージャ業務と並行して、サービスデザインを軸としたプロジェクトマネジメント業務も行う。DERTA JAM運営メンバーとしての役割は、全体の統括。