ponzi

日大経済中退 作家/研究者/ミュージシャン 1975/05/16 175cm/83kg 統合失調症 千葉県松戸市在住 群馬県の精神病院に6年間強制入院させられていました(ワラ

ponzi

日大経済中退 作家/研究者/ミュージシャン 1975/05/16 175cm/83kg 統合失調症 千葉県松戸市在住 群馬県の精神病院に6年間強制入院させられていました(ワラ

最近の記事

LGBTの研究24 ~利他的な遺伝子~

政治が文化まで変えてしまおうなどというのは権力者の思い上がりです。オーディエンスはいつだって正直で。政治的権力を傘にきたくだらない文化をメディアが垂れ流しても民衆は本質的には誰も相手にしてない。われわれは逆に文化のチカラで今の悪い世界のトレンドを変えようと試みています(´・ω・`) Politics can't change Culture, but,Culture can change politics! (政治で文化は変えられないが、文化は政治を変えられる)goki哲学

    • LGBTの研究23 ~レズビアンの研究~

      「LGBTの研究24 ~レズビアンの研究~」に取り掛かります。「LGBTの研究」で過去に何度か触れてる通り女性の中におけるレズビアンの具体的な割合はまだわかつていない。レズビアンについて分かってるのは男性のホモと違い「生殖可能(妊娠出産可能)」ということ。つまりホモとレズビアンの違いは肉体性と精神性の違いであるということ。 もしレズビアンが単なる「エラー的存在」でないならば男性のヘテロ:ホモ=1:1のように数学的エレガンスを伴った公式が存在するはずなのだ。性同一性障害のよう

      • goki医学2 ~南方熊楠、養老孟司、看護師~

        「goki式健康法」は今後「goki医学」と改名して研究を継続していくつもりです。「goki医学」は南方熊楠、養老孟司先生の哲学に近い考え方を持つ。基本的に身体は洗剤で洗わない方がいい。洗剤や消毒液を使った洗浄、消毒というのも誤った医学です。細菌やウイルスは根絶するものではなく共生するもの。 洗浄は目につくくらい汚れた部分だけ水かぬるま湯で洗浄すればいいのです。洗剤は人間の本来持つ免疫力を低下させ自然治癒力を奪ってしまう。特に界面活性剤は絶対にダメです。使うならお酢や重曹、

        • goki哲学23 ~カントの啓蒙思想、デリダの差異の哲学、マルクス主義~

          図書館の新聞コーナーを見るとほとんどすべての政党が自政党の機関紙を発行していることに気がつく。赤旗や聖教新聞のみならず。自民、立民、維新、れいわ、国民、社民、N国。もはや紙媒体でも民衆は自分たちに都合のいい情報しか身につけない時代なのだ。見たいものだけ見て信じたいものだけ信じて。 これは全世界的な問題である。日本はまだ公教育がかろうじて機能しているから情報の非対称はそこまで極端ではないが、アメリカなどでは子供を学校に通わせず親が都合のいい教育を施す(洗脳ともいう)家庭が半数

          goki哲学22 ~文学、坂本竜馬、東京芸大~

          今新小岩駅前で左翼の戦争反対デモに遭遇しています。ハッキリ言って左派のベクトルはあさっての方向を向いている。左派が時代の閉塞の本質を捉え損なっているのもまた分断と対立を生み出す理由でしょう。戦争反対を観念的に唱えれば本当に戦争の惨禍は遠のくのでしょうか?(´・ω・`) 人間の感情や行動には法則性があり歴史は韻を踏む。今リベラルがやるべき事は積極財政によって窮乏した国民生活を立て直し、性急なリベラル化の速度を落とす事です。わたしから見れば一目瞭然の解ですけど世の中は逆に逆にと

          goki哲学22 ~文学、坂本竜馬、東京芸大~

          goki哲学21 ~自民、民主、小林よしのり、統合失調症~

          競馬解説者の大川さんが生前、種馬の種付けの回数は多すぎても少なすぎてもいけないとゆっていましたね(´・ω・`) 大川さんの「バカに良く見える馬」でしばしば万馬券を当ててたのはすごいですよね(´・ω・`) 審馬眼。何事も突き詰めていくと名人になれるということ。今は価値がないと思われていても、将来的に花咲くこともあります(´・ω・`) 自民党総裁選挙ですが。候補者が乱立していますね。派閥も関係ない選挙と言われますが決選投票になれば必ず派閥の論理が全面に出るはずです。わたしは

          goki哲学21 ~自民、民主、小林よしのり、統合失調症~

          碩学の研究7 ~伊東乾~

          今日東京芸大の帰りの道すがら親友と「終活」の話になりました。お金も身寄りもない認知症老人が最後に行き着くのが生保で精神病院。それがこの国の現実です。精神病院というのはある意味原始共産制社会のような場所。極限状態で人間の本質が剥き出しになる(´・ω・`) 外界と隔離された特殊な世界。丸裸で生きて丸裸で死んでいく。頼れるのは自分の努力と才能だけ。逆にいえば本物の天才性はすごく際立つ。同じものを食べて同じ服を着て同じルーティンをこなす。他者と違う人間はすぐに目立ち一目置かれる。面

          碩学の研究7 ~伊東乾~

          goki哲学20 ~碩学的、思想史的。カント、デリダについて~

          職歴学歴マウントはそれなりにこなせないと一人前の男とは認められない。他にも結婚子育て年収マウントなど様々ありますが。わたしの経験則としてマウントにまったく勝てないのも良くないが勝ちすぎても場がシラケるだけというのはあります。大切なのはほどほどに勝ってほどほどに負けることです。 軽蔑も嫉妬もされないことの大切さ。人間の行動や感情には必ず一定の法則性があります。あざといようですがその法則性を他者より上手に読み取る能力もまた哲学者に求められる能力なのです(´・ω・`) なんでみ

          goki哲学20 ~碩学的、思想史的。カント、デリダについて~

          goki哲学19 ~専門知、総合知。秀才、天才~

          えー、大学ってすごいところじゃないですか。あんな楽しいコミュニティー他にはそうそうない(´・ω・`) 大卒云々言うひとは出身大学名を晒してください。わたしは海城高から立教大法学部、日大経済中退です(´・ω・`) ちなみに立教も日大も相当な余裕残しで受かってます。本命は東大文I、滑り止めは早稲田の政経か法。強がりではなく海城で上位40%というのはハッキリそういうこと(´・ω・`) だから、わたしの話についてこれる日雇いさんたちは相当優秀な地頭の持ち主です(´・ω・`)

          goki哲学19 ~専門知、総合知。秀才、天才~

          LGBTの研究21 ~LGBTの研究を始めたきっかけ~

          ヘテロ:ホモ:女性=1:1:2 男性の半分はホモ すべての動植物に共通する 「LGBTの研究」を始めたのは2016年5月。バラック・オバマ大統領の広島スピーチで達成された世界平和がきっかけで世界中の研究者の情報がテレパシーでわたしの下に集まったことがきっかけです。 その世界中から集まった情報のひとつが「LGBTの研究」でした。そもそもはどこかの古代文明のとある古文書に書かれていたのをある研究者が見つけてきたそうです。 それをわたしが「碩学のファインマン」として「LGBT

          LGBTの研究21 ~LGBTの研究を始めたきっかけ~

          LGBTの研究22 ~「ヘテロ男性、ホモ男性の違いと、ヘテロ女性、レズビアン女性の違い。男女の違い。差異の哲学(difference)」~

          「ヘテロ男性、ホモ男性の違いと、ヘテロ女性、レズビアン女性の違い。男女の違い。差異(difference)」 先日とある有識者との議論で気づきがありましたが。ヘテロ、ホモの違い、男女の違いですね(´・ω・`)。デリダの「差異(difference)の哲学」とも通ずる部分がある。ヘテロ、ホモ。男女という二項対立という意味において。 まず、男性のヘテロとホモは身体的特徴に違い(difference)があります。ホモは女性と性交渉できない、子供が作れないなど。一方で女性のヘテロと

          LGBTの研究22 ~「ヘテロ男性、ホモ男性の違いと、ヘテロ女性、レズビアン女性の違い。男女の違い。差異の哲学(difference)」~

          恋愛哲学10 ~光の射す方へ~

          柚里絵やサエコがわたしを見限った理由は定かではないが。わたしはできうる限りで彼女たちに尽くしてきたつもりだ。彩花、寧々、梨菜、莉奈も。わたしが与えられるものはすべて与えてきた。その上でフラれたのならそれはそれでいたし方ない。全力は尽くしたのだから(´・ω・`) 柚里絵に関して言っておかなければならないのは、あのこは金に汚いというより朱に交われば赤くなるというか、素直ですぐ周囲の影響を受ける。拝金主義者のTikTokerやらB級東大生たちの悪い影響を受けているのだ。もっと善い

          恋愛哲学10 ~光の射す方へ~

          医療、福祉の哲学1

          現代の福祉医療はどんどん障害者の人権を締め上げる方向に向かっていると感じます。利用者同士の交流禁止、職員とのプライベートでの交流も禁止。「何かあった時責任取れるの?」という無能な医療福祉従事者に声を大にして言いたいのは、「貴様らが1度だって責任なんか取った事あるのか!」と。 何度も何度も同じことを言わせる所が「無能」だというのですが。人間関係というのは傷ついて、トラブルを起こして当たり前なんです。健常者同士だってSNSで知り合って殺人事件にまで発展するのが日常茶飯事なのです

          医療、福祉の哲学1

          言語学の研究1 ~言葉の流行り廃り~

          言葉には当然流行り廃りがあって。英会話も現代人は「How are you?」も「Hello everyone」も言わない、「What's going on?」や「Hi Guys」と言うようです。一方でサンデルの哲学書などを読むと相変わらず古式ゆかしいシェークスピア的な正しい文法語法の英語を今でも使っている(´・ω・`) 表層的な流行の言葉というのはそれはそれで大切な現代文化だとは思います。ただ、流行語というのは大部分は結局は使い捨てられて最後に残るのは本質的な言葉であるとい

          言語学の研究1 ~言葉の流行り廃り~

          神学の研究1 ~現代神学 Modern Belief~

          「万物の尺度は人間」。これソフィストのプロタゴラスからプラトンに発展した哲学ですけど。要するに観念論ですよね。そういった観念的なもの、イデアを排除して存在だけに着目することをすべからく善としてきたのが、大航海時代、産業革命以降の人類の主流派哲学でした(´・ω・`) 翻って現代。生命科学、AI技術も進歩を遂げ、遺伝とか運といった「お金では買えないもの」に衆目が集まるそんな時代。存在だけに着目していると、「人生の勝ち負け」とか「人間の本当の幸福」とか、そういったある意味時代錯誤

          神学の研究1 ~現代神学 Modern Belief~

          ITO派経済学15 ~新国富論、ピケティ、日本経済学~

          まだ指標は出ていない、体感の段階ですが。東京の物価が落ち着いてきたというか、むしろデフレに逆戻りしそうな印象を受けています。デフレに逆戻りした場合、当然日本株安円高となります。この状況での日銀の利上げは暴挙というより単純に頭が悪いとしか思えない(´・ω・`) 日本経済史を振り替えっても、松方デフレ、井上準之助の緊縮財政、平成の失われた30年。デフレ不況はたいてい緊縮財政という政策の失敗によるもの。緊縮財政脳は歴史の教訓から何も学んでいないと言えよう(´・ω・`) デフレに

          ITO派経済学15 ~新国富論、ピケティ、日本経済学~