
体質だから筋肉がつかないの?
先日、とある投稿を目にしました。
ジム通いをしている太りたい女性の方がなかなか成果が出ないとのこと。
ジム通いをする前から整体にも通っているみたいなのですが、そこで成果が出ないことを相談すると整体師から、
「そこまでジム通いしても筋肉•体力がつかないのはもう体質だから追い込まずに割り切ってやれ」
と言われたみたいです。
まずその整体師に言いたいのは、筋トレのこと何もわかってないでしょ!ってことです。
そしてジムのトレーナーも素人同然です。
ジム通いをしても筋肉•体力がつかないのは99%やり方が間違っているだけです!
1%は何かしらの病気の可能性ですね。
筋肉がつかないのは、筋トレのフォームが間違っているかもしれませんし負荷の設定が違うかもしれませんし、食事に原因があるかもしれません。
フィットネスクラブのようなジムだと、トレーニングメニューを作ってもらったらその後はほとんど見てもらえません。
なので個人でトレーニングをする所はおすすめしません。
しっかり見てもらえる環境の方が成果は出ます。
そしてこの女性は最終的に、
「結局、ジムやトレーナーさんを変えたところで体質が変わるわけでもない」
と言っていました。
残念ながらこの思考では一生変わりません。
この女性を悪く言うつもりはありませんよ。
この女性の方も、ジムのトレーナーも、整体師も全員悪いといえば悪いですけどね。
体質で筋肉がつかないなんてことはあり得ません!
絶対どこかに原因がありますから。
僕の指導を受けてくださっているお客様はわかると思いますが、「体質だから変わらない」という逃げる思考がどういう意味かわかりますよね?
ではまた。
すべての出来事には理由がある
カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム
お問合せは下記のリンクからお問合せください。
>>お問合せはこちら<<
ーーーーーーーーーー
痩せすぎ改善に関して日本で実績No.1
太りたくても太れない女性をカラダとココロの健康を作り豊かで実りある人生に導く
札幌円山のトレーニングサロン
スタンダードアップ代表
パーソナルトレーナー 佐藤翔大(さとうしょうだい)
ーーーーーーーーーー
#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #バストアップ #ヒップアップ #メンタル #胃下垂 #健康的に太りたい #太りたい #太りたい系女子 #太れない #太る方法 #太り方 #健康的に太る #健康的な太り方 #痩せすぎ #太りたいけど太れない #太りたいけど太らない #ガリガリ #ガリガリ女子 #デブエット #筋トレ女子 #さとう式リンパケア #筋ゆる
※当ブログの著作権(文章や写真など)を著しく侵害する場合は法の元、法的手段をもって厳格に対応致します。